チーム紹介
・チーム異ノーマル(霧雨×ナチュラル)
・チーム豚に真珠(KANAME×エンペ)
試合形式
・トーナメント形式の勝ち抜き戦になります。
・エントリー組数の都合によって展開が不規則になる可能性がありますが予めご了承ください。
・レスバトルは2対2で試合を行い、判定の多数決を制したチームが勝ち上がりとなります。
・レスバトルの終了のタイミングは各自の判断に委ねますが、目安としてどれだけ多くてもレス数100前後としてください。やりとりが長すぎると読み飛ばされるリスクもありますのでそのあたりの見やすさにも配慮しましょう。
判定について
・試合当事者以外の大会の参加者による多数決判定。賛否同票になった場合は延長を行います。
そろそろ判定に移りますかw
…と最後に思ったのは、いつだっただろうか。
もはや判定などはどうでもいいのかもしれない。
KANAMEのデコにカレーを盛り付け、そのカレーを食べる人は…もはややってることが男体盛りに等しいことを、喧嘩師はそろそろ気付くべきである。
いかにその皿を磨き上げ、いかにプロデュースしていくか。
KANAMEに今最も必要なのは…脱毛なんだと思う…。
そして、2番目に必要なのは…ヤスリだと思う。
カレーがなくてもKANAMEが成立するためにも、器としての最高品質を目指したい。器だけでも成立するような美を追求したい。他でもない、KANAMEの宇宙を思わせる、広大なデコに…。
…と言ったような具合に、>> 1だけが書かれていると確かに俺は早々に判定をしたいという自分の発言に責任を持たなければならないことになるが、
>> 2のように続けることで、同じ>> 1であっても受け取り方はかなり変わる。
発言に責任を持つのは普通として、責任を回避する方法などはいくらでもある。
これを読んで、俺が本当にそろそろ判定に移りたいように見える人がいるなら病気である。
書いてあることを忠実に読むにしても、その後の展開によって言葉が持つ意味など如何様にも変容することを留意してもらいたい。
っていうか、チームキラキラネームとの喧嘩、実は
このへんの追及があってからが本番だった。だから続けたかった。
残念でなりません。
決勝ではちゃんと納得した勝ち方をするわ。
チーム豚に新種のお2人が簡単にくたばらないことを願います。エンペ来るの?
俺飽きたし今んとこやる気ないなぁ。
折角だからこの機会にKANAMEvs霧雨決着つけてみたら?
てことで後はKANAMEに任せようかな。
霧雨vsKANAMEのタイマンになるかはナチュラル次第(?)になりそうって感じ。
俺は霧雨vsKANAMEが大会の場でタイマンしてケリつけるって展開面白そうだなーと思ってるけど、すげえ熱望してる!ってわけでもないし、ナチュラルくんが2:1でKANAMEいじめたいっていうんだったら(出てくるかどうかは知らんけど)それはそれで面白そうだし今んとこそれでいいかな。
霧雨vsKANAME→霧雨とKANAME
今更KANAMEとタイマンでやってもなにも面白くないんだが
決勝戦は趣旨に則ってタッグでやりたいんだけどどうでしょう