
特撮ガイジの名を受けて中古屋でワンピース72巻まで売って戦う男
6ad5a70780
通報 ...
凍結されています。




ナイキ少年の後ろのゲーム多分懐かしいやつ
けいおんだっけ
そうおんだっけ
ばくおんだっけ
違う遊戯王や
あーくそじゃないって事は ゼアルか5Dsかな
多分ゼアル
ロゴが見えた
確か五年前くらいに終わったやつ
時代は戦闘機だ!!
フィギュアーツだろ
フィギュアーッ!
アッー!♂
読み方教えろや😡
RAHなんだちゅんなぁ
あんなクッソ高いフィギュア買いたくねぇ
それ買うんだったらフィギュアーツZERO買った方がええわ
フィギュアーツは一般販売よりプレバン限定の方が圧倒的に多くてマジでひで
それな
これも全て財団Bの仕業だ
やだ
手前のゲーム筐体についてる画面のサイズからして00年代後半から10年代前半
ねんどろいどのランサー欲しい
ねんどろいどよりもアーツ買え😡
関節で萎えるちゅん……
やっぱり時代はモデルガンですね
スナブノーズ最高!
ロボットは時代遅れなのか……?
AIでしょ
生物兵器かな?
しんかりおん
人間並みの知性を持った小型人工知能の完成は永久機関の完成とも言えるというのに…
永久機関では無いと思う。機関ってのは動きを作る装置みたいなもんだし。人工知能が仮に永久に動くとしても動力がなくなれば動けないだろ。脳は働いているのに体は動かない。脳死の逆みたいな
自分のエネルギー残量を確認できるなら自分でエネルギー補充ができるはず
機械が機械をつくる世界かぁ……そこまで進むと人間オワコンだな
サウスパーク定期👩
そんな定期はない