Microsoft Access 掲示板

SQLステートメントが正しくありません。

6 コメント
views
SELECT  
  MT_コンピ追加.[レースID馬],  
  MT_コンピ追加.[レースID],  
  Val(Nz(MT_コンピ追加.[コンピ指数], 0)) AS コンピ指数,  
  Val(Nz(MT_コンピ追加.[コンピ能力], 0)) AS コンピ能力,  
  MT_KOLオッズ追加.KOLオッズ,  
  Val(Nz(MT_KOLオッズ追加.KOL人気, 0)) AS KOL人気,  
  Val(Nz(MT_当日単勝追加.[ゼッケン], 0)) AS ゼッケン,  
  MT_当日単勝追加.単勝,  
  Val(Nz(MT_当日単勝追加.人気, 0)) AS 単勝人気,  
  MT_当日複勝追加.複勝,  
  Val(Nz(MT_当日複勝追加.人気, 0)) AS 複勝人気,  
  MT_当日複勝低追加.複勝,  
  Val(Nz(MT_当日複勝低追加.人気, 0)) AS 複勝低人気,  
  Val(Nz(MT_出走馬追加.点数合計, 0)) AS 点数合計,  
  Val(Nz(MT_出走馬追加.数合計, 0)) AS 数合計,  
  Val(Nz(MT_出走馬追加.点数ランク, 0)) AS 点数ランク  
FROM  
  ((((MT_コンピ追加  
    INNER JOIN MT_KOLオッズ追加 ON MT_コンピ追加.[レースID馬] = MT_KOLオッズ追加.[レースID馬])  
    INNER JOIN MT_当日単勝追加 ON MT_コンピ追加.[レースID馬] = MT_当日単勝追加.[レースID馬])  
    INNER JOIN MT_当日複勝追加 ON MT_コンピ追加.[レースID馬] = MT_当日複勝追加.[レースID馬])  
    INNER JOIN MT_当日複勝低追加 ON MT_コンピ追加.[レースID馬] = MT_当日複勝低追加.[レースID馬])  
    INNER JOIN MT_出走馬追加 ON MT_コンピ追加.[レースID馬] = MT_出走馬追加.[レースID馬]);

このSQL文は、間違っていますか?

環境 Windows11
ACCESSは,Microsoft 365 64bit

最近、SQLビューで編集すると、

SQLステートメントが正しくありません。’DELETE’、’INSERT’、’PROCEDURE’、’SELECT’、または’UPDATE’を使用してください。

yuna
作成: 2025/06/08 (日) 23:06:23
通報 ...
1

すいません。書き足します。

デザインビューで作成したSQL文も、SQLビューでコードを確認して、コピペで貼りなおしても、SQLステートメントが正しくありません。’DELETE’、’INSERT’、’PROCEDURE’、’SELECT’、または’UPDATE’を使用してください。となります。

どなたか、原因をご存じでしょうか?

SELECT
  [レースID馬]
FROM
  [MT_AI総合判定追加];

このようなSQL文でも SQLステートメントが正しくありません。’DELETE’、’INSERT’、’PROCEDURE’、’SELECT’、または’UPDATE’を使用してください。となります。

よろしくお願いします

3

hiroton 様 ありがとうございました。作動しました。

4

SQL関係でもう一つおしえてください。
最近、ポスグレや、SQLiteを利用してりるのですが、フィールド名、テーブル名等は、英語のほうがいいのでしょうか?
その理由も教えてただけたら幸いです。

5
hiroton 2025/06/09 (月) 10:35:58 ec1e7@f966d

ものすごく暴力的な言い方をすれば、英語しか使えない環境では英語を使うしかないですね。で、英語が使えない環境というのはまず想定されません

システム的な話で、2バイト文字がどうのこうのとか、文字コードがどうのこうのとか、
開発に携わる人の言語体系的に間違いが起きにくいとか
ルール付け(コーディング規則とか命名規則とか)でやはり成熟度合いが違うとか

ACCESSだけで済むような小規模な環境だと日本語しかできない日本人しかいない環境(各国同様)なんてのは珍しくないですが

6

hiroton様 理解できました。ありがとうございました。