🎶【4月21日追記】
マイナビブックス「将棋情報局」で燈月さんが紹介されています。
「将棋駒師:燈月さんにインタビュー 『ギターと音楽と将棋駒』」
インタビュアーは田名後健吾さん!
是非ご一読を!
🎶【4月5日追記】
3月25日読売新聞オンライン掲載の記事
『楽器職人が将棋「駒師」に、1年半で数万の値も…「伝統文化をほのかに照らす存在に」』が
4月4日付の英字新聞「THE JAPAN NEWS」に掲載されました。
長野発の話題が広がるのは嬉しいですね。
🎶【2月14日追記】
2月14日(金)付信濃毎日新聞25面下段の「高原調」に
駒師の燈月さんが山形小学校に自作の駒を寄贈した記事が掲載されています。
山形小学校HPに寄贈の様子が詳細に掲載されていますので是非ご覧ください!
山小NOW 「山形村在住の駒師さんから将棋駒をご寄贈いただきました」
【追記ここまで】
🎶★★☆★☆★
18日付信濃毎日新聞(中信欄)に
山形村在住の駒師遠藤燈月(ひづき)さんの記事が掲載されました。
本紙をぜひご覧ください!
信濃毎日新聞デジタルに掲載されました! →こちら
写真は昨年秋、窪田空穂生家将棋教室で石川陽生七段と田中悠一六段が
燈月さんの駒で指している様子です。