長野県将棋情報サイトみんな仲良く掲示板

【高校竜王戦詳細届きました】第38回全国高等学校将棋竜王戦長野県大会開催要項

0 コメント
views

【県連より下記の通り詳細が届きました】 

第38回全国高等学校将棋竜王戦長野県大会開催要項

主催 日本将棋連盟長野県支部連合会
   読売新聞社
後援 公益社団法人日本将棋連盟

<地区予選会>

日時
令和7年4月29日(火・祝)  受付9時15分(当日受付) 10時対局開始

会場・主管
東北信
      長野県上田高等学校 同窓会館 
     上田市大手1-4-32
     TEL0268-22-0002
     (主管)軽井沢佐久支部 土屋 稔 

中南信
     松本市田川公民館
     松本市渚3-2-7  
  TEL0263-27-3840
     (主管)松本支部 船坂 徹 

競技内容
   高校竜王戦(地区代表選考会) 高校一般戦(交流戦)

参加資格
   ①令和7年度に県内高等学校在学中の生徒(高専は3年次まで出場可)
     ※但し出場できるのは通常の高校生の年齢(平成19年4月2日以降に生まれた高校生)とする。(年齢制限)
   ②在校地の予選大会に出場すること。(在住地でなく在校地とする)

参加費
500円 昼食は各自ご用意ください。

代表選抜
   高校竜王戦から各地区4名を選抜する。

<県大会>
日時     令和6年6月1日(日) 受付10時 対局開始10時30分
会場・主管  読売新聞社長野支局
      長野市上千歳町1159   TEL026-234-4311
      (主管)長野支部 市川 憲治
表彰
   優勝、準優勝、3位(2名)  出場選手全員に記念扇子
※県大会優勝者を高校竜王戦全国大会の長野県代表とする。

<全国大会>
主催 公益社団法人日本将棋連盟・読売新聞社
日程  令和7年8月20日(水)~21日(木)
    ※選手集合 8月20日(水)
会場  電気ビル共創館
         福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号
     審判長 藤井 聡太 竜王
     宿泊  福岡市内ホテル
     賞   優勝者に文部科学大臣賞状・賞杯・副賞。準優勝者に賞状・副賞。
         三位(2名)に賞状。

長野県将棋情報サイト管理人
作成: 2025/04/07 (月) 18:25:40
最終更新: 2025/04/19 (土) 13:35:24
通報 ...