お世話になっております。
主将の山内拓海です。
一昨日をもって、艇や備品の運搬が完了し、春季琵琶湖合宿を終えたことをご報告いたします。部員の感染性胃腸炎の感染によって中断をやむなくされましたが、まずは全員が怪我や事故なく金沢に帰ることができました。
今合宿では高木克也さんにご指導いただきました。ヨットに乗って練習に参加していただいた他、チームのことについても厳しく指導していただきました。今回の合宿中断の件についても高木さんのご助言がなければ判断しかねることもあり、大変お世話になりました。ありがとうございました。
また、多くのOBOGの皆様にチームの活動にご参加いただきました。この場をお借りしてきてくださった方々のお名前を挙げさせていただきます。
H22卒 矢田さん、H26卒 松本さん、H31卒 前畑さん、R3卒 谷口さん、横田さん、R4卒 長谷川さん、R5卒 雨宮さん、野村さん、R6卒 大塚さん、後藤さん、小田さん、丸尾さん
改めまして、お忙しい中ありがとうございました。チームについてご指導いただくだけでなく、海上での練習もご参加いただきました。上回生のいない私たちが安全に練習することができたのは皆様のおかげでした。ありがとうございました。
多くの方のご支援もある中、今回は合宿を中断すると言う悔いの残る形で合宿が終わりました。この穴を埋めるためにも、より一層勝ちに向かって邁進いたします。今後ともご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
合宿お疲れ様でした。感染した部員のその後は如何でしょうか?
まt、今回の件について大学側にも連絡済みですよね?
コメントをいただき、ありがとうございます。
今年度、副将兼主務を務めております野々村と申します。
大学には報告済みで、合宿期間中に感染した部員については全員回復傾向です。
詳細については改めて、掲示板にてご報告させていただきます。引き続き、よろしくお願いいたします。