ふるはいく!

7月27日スナイプ活動報告

0 コメント
views

《天気》
晴れ時々くもり
北西の風2-3m/s
波の高さ0.3m以下

《配艇》
Llama(22 30843) 一場 米沢
Granze(21 30843')坂口 髙橋
REGULUS(22 30770) 浦霜 荻野
Odin(22 30622) 佐々木 古田
CASABLANCA(21 30770')小関 藤代
Swimmy(21 30622')江藤 大木

ドリー 小田さん(午後) 井村 田中碧 村上 柾本 今泉

《メニュー》
午前 千里浜レガッタ
午後 上下

お世話になっております。2年スナイプスキッパーの坂口海斗です。投稿が遅れてしまい申し訳ありません。

今クールは瀧川さん、光山さん、洞口和丸さん、中川さん、野村さん、松井さん、小田さん、中村烈さんに活動へ参加していただきました。また、千里浜レガッタでは岩城さん、吉澤さん、向田さんにレース運営をしていただきました。他にもレースに関わってくださった皆様、お忙しい中誠にありがとうございました。そして、お昼にはおにぎり、飲み物、焼きそばを用意していただきました。とても美味しくて2回もおかわりしました。ありがとうございました。

自分は午前中の千里浜レガッタに出場させていただきました。ノーレースとなってしまったレースでは、スタートで他艇よりバウを出せて、1上を6位で回航することが出来てとても嬉しかったです。そして、成立したレースでは、スタートで失敗してしまいましたが、ここ最近ずっと練習してきた風域の上りで、角度を上らせる事とスピードを意識しながら帆走る事ができて、10番目前後くらいで上マークを回る事ができたので良かったと思います。しかし、2下のアウターマークへ向かう時にスナイプ3艇で競っていて、マーク付近でミートした際にどうしたら勝てるか分からず、結局プロテストと言われてしまいました。その後丘でその時の状況を振り返り、その時取るべきだった行動を学べました。スナイプでは3位になりましたが、特別賞で能登のお土産をいただけたので嬉しかったです。ありがとうございました。

午後は下マーク回航の動作練習を行いました。
クローズで上手く詰めれる時もあれば全然詰めれない時もあり、あまり成長する事ができませんでした。レースの中でもまだまだ動作がビシッと決まらない事が多いので、これからの練習では動作から全て意識して成長ができるようにします。

最後になりますが、いつも応援してくださるOB、OG、保護者の皆様、本当にありがとうございます。これからも金沢大学体育会ヨット部をよろしくお願い致します。

2年スナイプスキッパー 坂口海斗
作成: 2025/07/30 (水) 16:05:47
履歴通報 ...