Old | New | | Differences |
---|
1 | | - | |
---|
| 1 | + | 【天気】
|
---|
| 2 | + | 晴れ時々くもり
|
---|
| 3 | + | 南西から北西の風 2.3~4.3m/s
|
---|
| 4 | + | 波の高さ 0.6~0.7m
|
---|
| 5 | + | 【配艇】
|
---|
| 6 | + | Quartz 山内 石川(莉)
|
---|
| 7 | + | VIRGOⅢ 名和 谷山
|
---|
| 8 | + | Luce 田中(陽) 石川(拓)
|
---|
| 9 | + | Starks 金 松村
|
---|
| 10 | + | Lumina 安原 長谷川さん
|
---|
| 11 | + | VEGA
|
---|
| 12 | + | 宮﨑 川島 和田 鈴木 石原 萩中
|
---|
| 13 | + | 【メニュー】
|
---|
| 14 | + | コース練習
|
---|
| 15 | + | セーリング
|
---|
| 16 | + | スタート練習
|
---|
| 17 | + |
|
---|
| 18 | + | お世話になっております。
|
---|
| 19 | + | 2年470クルーの石川莉久斗です。
|
---|
| 20 | + | 投稿が非常に遅れてしまい申し訳ございません。
|
---|
| 21 | + |
|
---|
| 22 | + | 本日は長谷川さん、小田さんに練習に参加していただきました。夏の暑い時期でも来ていただけるOBさんの力があってこその自分たちの成長があると感じています。お忙しい中練習に参加していただき誠にありがとうございます。
|
---|
| 23 | + |
|
---|
| 24 | + | 自分は最近ペアのたくみさんがいない時には2年スキッパーと乗らせてもらうことが多いのですが、いかにスキッパーのOBさんや上回生スキッパーと乗らせてもらった時にスキッパーの動作や技術を見て言語化して2年生に伝えてあげられるかを大事にして練習をしています。特に2年生は伝えるとすぐに実践しようとしてくれたり、実践したらすぐにその技術をものにできたりと成長スピードがはやく、自分が伝えることで少しでも成長の糧にしてもらえたらと思っています。また、成長スピードに関しては2年クルーも同じで、みんなが日々成長しているのでその中でも絶対に負けないように切磋琢磨しながら人数を生かした練習をしていけたらと思います。予選まで残りの日数が少なくなっているので自分の技術を少しでも上げることに集中して練習に励んでいきます。
|
---|
| 25 | + |
|
---|
| 26 | + | 最後になりますが、日頃より応援してくださる皆様、ありがとうございます。もっと応援していただけるチーム、応援に結果で返せるチームにしていけるよう活動していきます。今後とも金沢大学体育会ヨット部をよろしくお願いします。 |
---|
作成