戦艦少女 Wiki掲示板

雑談・情報交換板

2399 コメント
views

戦艦少女Wiki付属の雑談掲示板です

くりおね58
作成: 2017/03/09 (木) 13:27:02
通報 ...
1835
名前なし 2018/03/06 (火) 20:40:54 98cc5@8a430

昨日の18時過ぎからイベント開始してやっとEx-6が終わりました・・・
この海域まで中大破で途中帰還は無かったけどランダム分岐に悩まされましたよ…
Ex-6 敵主力遭遇戦をクリア!

1836
名前なし 2018/03/06 (火) 23:15:15 98cc5@0b3d5

3/5の夕方頃からイベント開始して何とかかんとかEx-7をクリアしましたけど納得のいかないクリアでした・・・
後はEx-3.5 紅のパイク追撃戦をクリアすれば一通りイベント終了ですね。
Ex-7 決戦!主力艦隊をクリア!

1837
名前なし 2018/03/08 (木) 22:23:26 98cc5@d54e2

戦艦少女RがSmartNewsで取り上げられてましたよ!
https://appget.com/appli/view/68403/

1838
名前なし 2018/03/08 (木) 22:46:39 beadf@b560c >> 1837

本日付の記事なんですねえ 1年以上経って珍しい  最後のコメントの”倍速が欲しい”は確かに!

1840
名前なし 2018/03/09 (金) 14:28:09 55241@4aa05

今年の(大陸版での)子供化する子は誰なんだろね

1841
名前なし 2018/03/13 (火) 15:37:01 5d1c1@b0653

 誰か2-5の下ルートのオススメ編成教えてください   今は、スフ様旗艦,アトランタ改,レナウン改,レキサラ姉妹改,ノースカロライナの編成なのですが,この編成だと安定した周回と修理費が厳しいです

1843
名前なし 2018/03/13 (火) 18:42:18 修正 c5627@86a66 >> 1841

既に他の方が編成例を示されておりますので補足と言うかこうした編成の意味を少々……。

修理費を浮かせる一番の方法は被弾しない事です。
つまり、先制攻撃で以て攻撃される前に沈めてしまいましょうと言う話です。
空母で開幕爆撃、潜水艦で先制雷撃、ミサイルを打ち込むのも範疇に入ります。

ただ、後半海域の掘りは資材節約にも限度がありますので多少の損失は織り込んで下さい。

1845
名前なし 2018/03/14 (水) 23:47:10 5d1c1@b0653 >> 1843

空母で開幕というのはなんとなく分かりますが、潜水艦だと道中の対潜艦に、長春だと開幕爆撃にやられやすい気がするのですが低レベルすぎるせいでしょうか
ヘタするとボス前で大破してしまうので

1846
名前なし 2018/03/15 (木) 01:32:57 修正 4c492@0c5c4 >> 1843

……? 下のツリーで被害なく周回出来たと仰った方……、ですよね?

まぁ、実際問題として、二本差し長春の対空は低く、対潜艦を残してしまった場合の潜水艦も危険です。
ですが先制に主眼を置いた編成(例:潜水2・空母4)であれば開幕戦で大半の敵艦は沈みますので、潜水艦が道中大破する頻度は低いです。(長春は使わないのでわかりません)
どの程度なら「低い」とするかの主観の違いはあるかと思いますが、あまりにも酷い様なら、それは仰る通りレベルが足りていないのかもしれません。或いは装備が整っていない事も考えられます。

補足
潜水艦を混ぜるのはそれこそコスト削減の意味合いが大きく、燃料弾薬・修理費が格段に安く済みます。

1848
名前なし 2018/03/15 (木) 17:04:34 5d1c1@b0653 >> 1841

ごめんなさい言葉足りなかったですね  前に一度だけ、先制攻撃で沈められたら無傷で突破できると思って潜水艦、長春、空母で出撃したことがあったのです    その時は道中大破してたのとボーキのコスト的に割に合わないので諦めました
2-5下ルートで試してみたら行けましたが海域によってはダメだったりするのでしょうか?
空母系の敵が多い所はなんとなく無理そうなのはわかりますが…

1849
名前なし 2018/03/15 (木) 20:58:20 c5627@b99c7 >> 1848

かなりいい加減な内容ですが……

《潜水艦》
潜水艦は足が遅いので分岐条件で低速艦を足切りされると一隻も使えません。
また、対潜可能な艦が多数を占める海域では被弾率が上昇します。

《長春》
仰る通り、空母の攻撃が激しい海域では被弾率が上昇します。

《空母》
潜水艦が一度に多数現れる海域は対潜艦を優先せざるを得ません。
妥協点としては軽空母の運用でしょうか。

その他、分岐条件で艦種ごと指定されるとどうにもなりません。

1850
名前なし 2018/03/15 (木) 21:08:48 5d1c1@b0653 >> 1848

詳しい説明ありがとうございます
あと上記以外でも高難易度の戦艦系だと沈めきれずに反撃もらうことってありませんか?  その時はレナウンを連れて行きますが

1851
名前なし 2018/03/15 (木) 22:49:54 c5627@b99c7 >> 1848

実に月並な回答ですが、沈めきれるだけの装備を用意しましょう。(コストと相談ですが)
逆にそこまでやっても攻撃が逸れてしまうことが普通にあるので、ある程度の装備を揃えたら後はもう"お祈りゲー"ってやつですかねぇ。

時間とリアルマネーに余裕があるなら、誓約して好感度を200まで上げれば多少改善されるとは思います。
ただまぁ、これはオプションの域を出ませんね。

1852
名前なし 2018/03/16 (金) 08:05:53 5d1c1@b0653 >> 1848

装備はけっこう強いはず……つまりお祈りが足りない!!ということですね……

1842
名前なし 2018/03/13 (火) 18:10:15 修正 98cc5@583c0

私はこの艦隊編成で下ルートは攻略していますよ!
今回はLマスでしたが、何時もは下ルートのどのマスでもS勝利出来ましたよ!

ただ動画見て気付きましたがレキシトンは防衛艦隊で偵察機しか積んでなかったのでサラトガを編成しないといけないのに間違ってレキシトンを編成していました…
ので、レキシトンは最後まで棒立ち状態でしたが良くS勝利出来たのが不思議です…
動画の一部がスマホが過熱していて固まった所があります。
画像1

2-5 深海基地中心地帯Lマスボス旗艦を撃沈!

1844
名前なし 2018/03/14 (水) 23:37:43 5d1c1@b0653 >> 1842

動画で見せて頂いたような編成にしたら私も被害なく周回出来ました  ただ、大鳳改はいないので代理の子ですが…

1847
名前なし 2018/03/15 (木) 02:10:33 98cc5@eed9a >> 1844

潜水艦連れている時は戦艦系よりも空母が良いですね。
大鳳は旗艦にして比較的経験値が高い5-5-Bマスの1戦撤退でレベリングすると良いですよ。
旗艦が空母(装母は含まれない)以外で平均航速27以上でBマス固定になりますからレベリングしやすいですね…

1853
名前なし 2018/03/17 (土) 00:57:49 98cc5@8ae43

【3月19日】Ver3.6.0アップデートのお知らせ

3月19日(月曜日)にてVer3.6.0アップデートのため、臨時メンテナンスを行います。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
◆Ver3.6.0アップデート内容◆
・戦利品ショップで購入する際の確認画面を追加
・編成画面にて艦船の国籍表示を追加
・第三~第六宿舎の増築機能を追加
・出撃画面にてダメコンを購入できる機能を追加
・フレンド(戦友)の上限を30人から60人に増加
◆メンテナンス実施時間◆
2018年3月19日14:00:00~19:59:59
◆メンテナンス内容◆
・Ver3.6.0へのアップデート
・戦利品イベントの準備
・新規改造の開放:北上、大井
・新スキルの実装:ミズーリ、ヒンデンブルク、ライオン、エンタープライズ、アーク・ロイヤル、信濃、ボルチモア
・期間限定台詞を通常台詞に変更:「ソビエツキー・ソユーズ」「ヒンデンブルク」
・細部修正(細かな誤字修正)

ついに大北の改造キタ-----ッ!

1854
名前なし 2018/03/18 (日) 09:29:49 a0963@b0653

去年の今くらいにボイス実装の予告あったからそろそろ期待してもいいですかね?

1855
名前なし 2018/03/18 (日) 10:34:16 8e709@10e4f >> 1854

大陸版だと金剛とかアークロイヤルとかに声がついてんだよなぁ。そろそろ追加のボイスがほしいところだが…

1856
名前なし 2018/03/19 (月) 15:02:46 eb31e@15878 >> 1855

改造したらボイスなくなる子結構いるからそこはつけて欲しいな

1857
名前なし 2018/03/19 (月) 20:26:37 cfbed@5f620

バージョンアップ後に1-1のボスマスに敵艦隊が出てこないが自分だけか?

1858
名前なし 2018/03/19 (月) 21:15:08 775ea@5be6e >> 1857

母港のソート機能も、艦種別が新実装の国籍別になってる

1859
名前なし 2018/03/19 (月) 22:08:35 55241@4aa05

国別ってこんなのなんだね(自分のツイッターにあげてたのを引っ張ってきた  レベルには触れないで!

1860

画像貼れてなかったので→画像1画像2

1861
名前なし 2018/03/23 (金) 21:08:21 037cc@9c836

どちらに報告してよいかわからなかったのでこちらでさせていただきます。国別一覧の涼月のリンクが機能していなかったようなので修正させていただきました。どうやら漢字間違いのようでした。凉 -> 涼

1862
名前なし 2018/03/24 (土) 21:55:50 修正 98cc5@c6f5a

今回は3-2で改造駆逐艦はZ17のみで後は改造未実装艦(ほぼ中レベル位)でボス旗艦を撃沈出来ました(第1~第2も同一)。
画像1
マラッカ突破(第3章)の任意ステージの最終マスの敵艦隊の旗艦を5回撃沈するの任務完了
後は第5章も5-5の上ルート(CFI)ですると低コスト(ボーキ丸々ゲット)で済みますね…

1863
名前なし 2018/03/28 (水) 15:48:26 c6d92@f7d83

よっしゃクインシータイムが今年も来るか。3倍じゃあまったく出なかったから今回は10倍かむしろ建造艦全てをクインシーにして欲しいわ

1864
名前なし 2018/03/31 (土) 09:08:02 075b2@4c364

今度のエイプリルフールイベントは艦船保有枠増加っていう大盤振る舞いっぽいけど、すでに枠一杯まで買ってる人はどうなるのかね。

1865
名前なし 2018/03/31 (土) 20:45:08 55241@4aa05

0v0<昆…

1866
名前なし 2018/03/31 (土) 23:39:56 f5b24@b0653

俺はあと何回2-5Nマスに行けばいいんだ……長門さんはやく来て下さいm(._.)mあなたが欲しくて始めたんですから

1867
名前なし 2018/04/05 (木) 23:33:59 00141@93633

合体スキル(雷撃網)は北上+大井の時しか発動しませんか?

1869
名前なし 2018/04/18 (水) 18:50:38 4c492@0c5c4

(BGM:奇跡)

楽しい楽しい建造イベントの具体的日程が出ましたねぇ。
掘り損ねたジョンストン入手のチャンスだ……。

1870
名前なし 2018/04/20 (金) 20:21:23 4e748@e96ef

今度の建造イベントに備えて資源節約してパンツあまり取れなかったけど資源とダイヤ&バーナーこれで足りるかな…?
ダイヤ5月2日にしか購入出来ないからキツいかな…?
画像1画像2

1871
名前なし 2018/04/20 (金) 21:20:36 4c492@0c5c4 >> 1870

バーナより設計図かなとは思いますが、余程沼らなければ特に問題ないでしょう。
まぁ、今回の目玉は星5ですから、さほど警戒しなくても良さそうですが。

1872
名前なし 2018/04/20 (金) 22:50:25 4e748@e96ef >> 1871

ありがとう御座います。
出来るだけ最低値で頑張ってみます。
それと遠征と任務も頑張ります。

1874
名前なし 2018/04/28 (土) 14:05:29 0ad2c@18aa0

もうボイスの追加ってされないのかなぁ

1875
名前なし 2018/04/28 (土) 15:51:53 84299@10e4f >> 1874

どこかでボイス第二弾の噂は聞いたことがあるが…追加要素はあくまでも本国次第らしいから時間はかかるだろうなぁ

1876
名前なし 2018/04/28 (土) 15:58:12 4c492@0c5c4 >> 1874

最近になって宣伝に少し力を入れる様になったから、商売っ気はまだ捨ててないハズ。
その内来るんじゃないですかね。

1877
名前なし 2018/04/28 (土) 19:04:59 2e85e@b0653

アルバコアのセリフの「本物のアルバコア」ってビンナガマグロか、沈んだアルバコア潜水艦なのか、う~ん妄想が膨らむ

1879
名前なし 2018/04/29 (日) 12:17:02 bf584@9c4d4

初めて建造イベ中に新規艦が揃ってしまった。デイリーで狙ってるデューク・オブ・ヨークは未だに出ないのに…

1880
名前なし 2018/04/30 (月) 15:00:40 修正 65321@a367e

今回の建造イベントでの新規艦は揃ったけど資源はあまり消費しなかったから良かったですよ…
ポンペオ・マーニョ ボルツァーノ
Z3 ローマ
インペロ
これだけ資源が残れば良い方かな…?
残資源

1881
名前なし 2018/05/02 (水) 17:59:12 c4f92@7738f

秘書艦を大破状態のビジュアルのままにしておきたい………

1882
名前なし 2018/05/02 (水) 19:38:52 c4f92@7738f

これって空母戦艦ゲー?有利で航空均衡で、レベル、レアリティ同じくらいでもボコられるんだけど。夜戦に入る前に半壊してる。対人です。

1883
名前なし 2018/05/03 (木) 17:11:08 0b901@b0653 >> 1882

航空優勢、均衡でも相手の空母のスキル、強化具合、航空機の性能差によっては一方的にやられることがあります   特に演習だと相手の第一艦隊が相手ですから、最も強化されて、良い航空機を積んで、スキルMAXであることはほぼ間違いないでしょう   そういう場合は潜水艦のみか、戦艦6隻で耐えることを祈るか、あるいは諦めたほうがベターな選択だと思います

1884
名前なし 2018/05/04 (金) 20:01:16 c4f92@7738f >> 1883

そうなんですね。。。巡洋艦が好きなので、艦これブームに乗れなかったのも相まってこっちを始めて見たんですけど、戦艦と空母が強過ぎてちょっと困惑してました。提督レベルも自分の+6位、艦船レベルも大して変わらないのにぼろ負けするのはスキルを習得してないからなんですね。装備は殆ど紫で揃えて、強化もある程度はしていたんですが

1886
名前なし 2018/05/07 (月) 17:53:36 72cb8@b3175 >> 1882

実は通常海域の敵が相当弱い 戦艦はⅣ型でも火力110、空母も1番強力な爆撃機で爆装+6しかない 演習だと中破防御なしな上に火力170徹甲弾付きが普通で爆装+10のBTD-1や+12のワイバーンがぶっ飛んでくる