迷わず 読めよ 読めば わかるさ
cr250r_911
CR
通報 ...
おはようございます。
私は韓国には4回行きました。2回は仕事関係の人たちと
1回は家族4人で行きました。それともう1回は女性9人と私一人で行きました。
実弾射撃にも行きました。SW38口径で撃ちました。
親父から射撃のコツを習っていたので、命中率はよかったです。









僕は外国は行きたくないです。
まだ日本もいろいろ行ってないのに…
つねっちさん、不眠症と言うより、昼間に寝すぎでは? 習慣が逆転してるのではないでしよわうか?まあ、素人の考えですが…
僕は夕方、ランニングして、ビール飲んだら、
ベッドで気を失うほどです。
おかげで本も読めません!
薬莢は、
ベトナムでAK47を試射した時の
薬莢デス、出国する時に
物議をかもし出すなと、
バックの取り出し易い場所に
入れときまシタ~
案の定、カート?カート?
と、足止めをくらい、
ダーミカートと、見せると、
OK!と、お持ち帰りが、
できまシタ~
昼夜逆転の生活
夜に寝れないから、
昼間に寝るからだと、
信じてやまない~
ドデバナですが 私が盧溝橋に行きたいのは

1000年前に作られマルコ・ポーロが絶賛・・そんなのはどうでも
昭和12年、ここでの日中の小規模な衝突が昭和20年まで続く大規模な戦争になったからです。
その2年前、国を挙げての大規模な軍事演習がありました。

場所は 盧溝橋ではなく 国分の野口橋です。
おまけ

ミリトレさんげーの上空を飛ぶ爆撃機
たぶん?九三式双発軽爆撃機

CRさんの祖父ちゃんとミリトレさんの祖父ちゃんの若き日のツーショットをカラー化(若干だけど)してみた

おそらく20歳前後だと思うが、西暦何年頃だろう?
リーゼントだ!
ドデバナデスが、
山形屋ロッテリア跡に行きまシタが、
屋号は変わっていまシタが、
まだ、Openしていませんでシタ~
CRさん、こんばんは。ミリトレです。
う〜ん……。
西暦1925年ぐらい(朝鮮戦争終結時ぐらい)でしょうか。
この頃、CRさんのおじい様は22歳〜23歳。
私の祖父は20歳〜21歳ぐらいだったと思います。
CRさんのおじい様は第一師範学校(4年制)で、私の祖父は第二師範学校(2年制)、つまりCRさんのおじい様は2歳年上でいらっしゃったはずです。
この写真は、私の祖父の最初の赴任地で撮影されたものです。
加工される前の写真では、確か私の祖父は国民服を着ていたはずです。
では、では。
ミリトレさん こんばんは
うちの祖父ちゃんをネットでググったら
昭和52年に72歳と記載がありました。
1977-72=1905年生まれ?
1905+22=1927年(昭和2年)あたりでしょうか?
しかし、モノクロ写真にちょっと色が着いただけで情報量が違いますね。
リーゼントって 初めて気づきましたわ😅
ドデバナですが
昭和10年に 陸軍大演習があったのは 子供の時から知ってました。
そのわけは…
昭和10年に生まれた叔父さんの名前が
『幸演』と書いて ゆきのぶ
国家規模の演習が 国分・隼人地区で開催され
天皇が 御幸として 訪れたから 命名されました。
CRさん、こんばんは。ミリトレです。
先ほどのコメントに誤りがありました。
朝鮮戦争休戦は、西暦1953年でした。
CRさんご指摘の西暦1927年は、良い数字だと思います。
では、では。
だいさんは 明日 お店にいるかしら?
age.
こんばんは、
普通に夜更かししていマス~
わたしも昼夜逆転していますが 不眠症ではありません。
🦇 夜中に起きて 明け方寝ます 🦇
しかし、
CRさんと、ミリトレさんの
歴史は深いデスね~
いや、祖父ちゃんはたまたまです。
https://maps.app.goo.gl/ZC837w21jg2JYRbq9?g_st=ipc
しかしながら、国分中央2丁目にあった原っぱで
出会って以来、かれこれ60年の お付き合いになります😀
つねっち地方、
遠くで、雷門がしていマス~
そろそろ、眠らないといけない~
わたしは今 洗濯してます
なかなか、
寝付けません~
CRさん、もちろんお店にいます!
CRさんがご来店!!
今日、
結局寝付いたのは、朝方でシタ
これ、知っていまシタ~
確か?80㎞/hデス~
https://news.yahoo.co.jp/articles/15038b4721356e4fd02404e2544b3911677f281e
とっくの昔に知ってます。30年前から
モトさんから 教えてもらいました。
要は🚥直前でフルブレーキ
🚥直後でフル加速です😁
夜中はこの🚥にも 仕掛けがあったと思います
https://maps.app.goo.gl/ZdBXMNVaJRW9LezBA
9.11 と言えば ポルシェ
9.11 と言えば 同時多発テロ
いえいえ
9.11 と言えば 母さんの命日だ。
なので 墓参りに行きました。
感心。感心。
age.