Alliance of Valiant Arms Wiki*

雑談掲示板 / 1931

10900 コメント
views
1931

最近の運営、無神経さが目立たないか?例えばこれ 俺の色に対する感覚が悪いことも相まってなんでこんな無駄な改行をしてるのか不思議に思って確認するまで字が書いてある事に気づかなかった。いや、青字を強調したいのはわかるが見えねえよ

通報 ...
  • 1932

    それ公式ページのリニューアル前(背景色が黒だった時代)に作ったアカウントでしょ?去年夏の新兵祭で作った垢がまさにそれだった。
    最近作ったアカウント宛のメッセージはちゃんと黒文字になってる。

  • 1933

    いつのメールに文句つけてんだよ 今まで読まずにやってた系? 利用規約読まずにやってる奴おる? いないやろ??

    1937

    利用規約とか読んでるやつなんかいんの?お前読んでないやついないとか言ってるけど利用規約○条ってどんな内容?っていわれて即答できんのか。大体のやつはいちいち確認してねーだろ。

    1940

    読むのと覚えるのは違うんだけど

    1943

    読んで何も頭に入ってないのに「読みました」とか言えるのか。それってただ上から下にスクロールしただけじゃねーの?

    1944

    読む=覚えるの奴らはよっぽどいい頭なんだな 大体は読むだけで覚えない人が多いと思うけど

    1945

    読むだけで何も覚えないの?何を読んだの?それ読んでるんじゃなくて見てるだけでしょ?

    1947

    だからさ、読む=覚えるなら誰も勉学苦労してないでしょ 教科書読んでるだけの学校生活で名門行ったという実績があるなら別だが。大体小説とか別に覚えるためじゃないものをあるんだし、読む=覚えるをそこまで主張するかと。

    1949

    まあ読んで問題があるか確認するか内容を覚えるかは別物だよな。俺は初めて手を出すソフトやゲーム(ネットに接続する場合。トラブル起きる事あるし)は流し読みするが、大抵のものは読まないし。全く読まずにウダウダ言ってる奴もいるだろうよ。読まない奴ほど口だけはうるさいもんよ

    1950

    実際読んでるヤツなんて居ないとか、覚えられるのかよとか何言ってるんだ。公然の事実だとしても規約に同意すると押した時点で手遅れなんだよ。覚えてるとか見てるヤツいねーとか関係ない

    1951

    同意をした以上読んでなかろうが覚えてなかろうが三回回ってワンしてようが文字を間違えようが言葉の意味をご高説垂れ流そうが、その規約に反さない範囲の行動において運営に文句を言う権利は無いそー言う事だ

    1955

    メジャーリーグ(映画)に出てくる契約書に小便ひっかけた監督の気持ちがなんとなく今になってわかった。