Alliance of Valiant Arms Wiki*

雑談掲示板 / 3028

10900 コメント
views
3028

例えば、DUAL SIGHTのシャワー側の水道部分はコンクリ系のグレーカラーが強く、詰めてきたNRF側のShenahが感覚的に見えにくく逆にシャワーに入ってくるEUは相対的に見やすかったり、最近出たBOXの新キャラの頭部が黒い事で頭一個ポジに居るのが見えにくかったり、それ以外も室内→外は明るさの関係ではっきり見えるのにその逆は妙に暗くて見難い。いやこれは普通の事だけど、他のゲームと比べても特にAVAは外と室内の明るさバランス的に見難くすぎるように思う

通報 ...
  • 3029

    撃ち合い以外に関してもイベントがゲーム内で確認できずカウントも自分で行わないとならなかったり、装備数が増えると何処にどの武器があるかわかりにくい縦UIだったり7周年もしてるのにまだβ版やってる気分になるわ…いつかは改善されるんだろうと何年もプレイしてきたけどもう疲れたよ…

  • 3030

    あとアンフェアな要素の1つとして、設定によって見え方が大きく変わったりする部分もある。前述のShenahが見えにくいのとかはテクスチャの設定変えれば見やすくなったり、影設定で透けて影が見えたり、FPS値弄るとレティクルの挙動が変わったり、ちょっと段差があるだけでグレネードが無力化したり(しかも、その段差も視覚的にはほとんど見えない)

  • 3041

    何年もとかドMかよ。わざわざこのゲームに固執する意味が分からない。

  • 3051

    ↑じゃあ基本無料ゲーでここまで遊べるFPSが他にあるか?って話よ。武器がアンフェアって言っても他ゲーと比べたらフェアな範囲に落ち着いてるし、基本無料だからこそDLCとかではなく武器、MAPが追加されていくのは良いと思うんだ

  • 3056

    関係ないけど、SとMは表裏一体。上手くなるには何度ボコされてもコンチクショウと挑み続けるMっ気が必要。強くなると敵を叩きのめすことに快感を覚えるSになる。