確率表記しても詐欺と騒ぐ奴はいるだろうが無駄ではないな。確率明記の方が透明性があって良い。今のAVABOXは胡散臭い話を聞く、信憑性は怪しいが。ただ、自分が実際に見た中で一番印象に残ったのは、レールガンのためにユーロBOXを約56万円課金して当たらなかった人物が運営に抗議メール送信の後に電話凸をしたところ、金額があまりに大きいからという理由で全額返済されたというもの。その人物は課金、AVABOXプレイ、抗議メールのドラフトから電話凸まで全てを数日に渡ってニコ生配信してた。景気よく回してるのがおもしろくて見てたんだが、全額返済措置に唖然としてタイムシフトをローカルに保存した。
通報 ...