Alliance of Valiant Arms Wiki*

雑談掲示板 / 8066

10870 コメント
views
2 フォロー
8066

クラン活動(マッチ)を経験してない人が増えたのが原因か、爆破の基本的な立ち回りが分かってない人多すぎるよな。マップ・赤点見ないし、強い人の動画とか当然見てないしで、殲滅感覚なんだろうね。毎回2設置されて負けてるのに、開幕センターと1に味方がわーって走ってくの見ると草も生えん。

通報 ...
  • 8068

    木主だけど、まぁそれだけ新規が増えたって事だからある意味では良いと思うけど、正直古参からすれば、たまらん。と、言うか、クイマ爆破がそんな感じだよなぁ。それはそれでクイマらしくて?いいのかも知れないけど、無駄に戦績負け増やすのも、アホらしいわ。殲滅も一緒。やっぱさ、楽しくやるのは分かるけど、基本として勝ち負けでやってる訳だと思うのよ。だから、ワザワザ負け前提では楽しくないしやりたくない。で、やる気がなくなってインしなくなったりした人いるんじゃないかな?少なくとも俺のフレはそれで一人消えた。ボコボコ殲滅はともかく、あきらかに勝つ気の無い奴多くてアホらしいってさ。

  • 8070

    クラン活動が壊滅状態になったのってクイックマッチが導入されてからだよね。便利になったのはいいけど便利すぎてわざわざクランとして活動する人がいなくなってしまった。子木主が爆破も殲滅もひどいって言ってるのは良くわかるわ。その理由も納得・・・悪循環なのは悲しいなぁ・・・・ オンラインゲームは中間層がいなくなったら終わりってよく言われるけど今のAVAがそんな感じじゃないかな??廃人か新規しかいない。

  • 8071

    今のAVAはライトとコアユーザーしか、ほぼいないからな。ミドルユーザーが抜け落ちてるからどうしてもライト層がクイマして、マッチ過疎⇒しょうがないのでコア層がクイマに行く⇒さらにクイマに人増える⇒当たり前にレベル差があるからお互い萎える⇒さらに過疎の悪循環だと思う。てか、そもそもクイマのシステム自体が俺はどうかと思うけどね。流行り?のシステムなんだろうけど、そもそもそれ自体が何も目標がないからライト過ぎて、終わった終わったで、すぐ飽きると思うんだけど。以前のSD別部屋とかの方が個人的に良かったな。それなりに層が区分けされてて。武器の問題もあるかもしれんけど、なんつーか・・・、同じ層ならお互いそれなりに納得できてやれるんじゃないかと思うけどな。勿体ないと思うよ。マジで。

  • 8075

    ワイワイでもクラン入ってマッチ行ってれば、嫌でも基本くらいは身につくからね。安易に死なないことの大事さとか、学ぶ場が少なくなったのはデカイよな。ただ、クイマがなかったら自分もとっくに引退してたかもしれんし、全否定は出来ないかなあ…難しいとこだね。子木主