Alliance of Valiant Arms Wiki*

雑談掲示板 / 9055

10870 コメント
views
2 フォロー
9055

人気フラグムービー投稿日やwikiのコメントの盛り上がり方とか見るとAVAが人いなくなり始めたのは2015、2016年辺りからか。その当時何があったかというとナイフラ爆誕だよな~。KACですらうんざりしてたのにKAC以上の高火力のレティ拡大効果武器が出て辞めていったフレンドも結構いた。そこに2016年OW、2018年PUBGでごっそり人いなくなったね。そっからはバカみたいな課金武器ばっかりで先細り。正直OW、PUBGに人持っていかれるのは防ぎようがなかったと思うけど、ナイフラみたいな武器じゃなくて別スキンや弾数UPを出したり、ユーロやカプセル商店で様々なマイナー武器出し続けて入れば変わっていたのかな。

通報 ...
  • 9079

    亀レスだけどそんな感じだな、昔の2013年位までは課金武器とユーロ武器と差があんまりなかったけど、タップ規制と特殊武器で一気に人が離れていった感じ。変な特殊武器出さなければTF2みたいに長い息になっただろうにもったいない。今や過疎過疎過疎の過疎だもんね。

    9083

    ただ過疎なだけならまだいいんだけどP2Wがどんどん加速してて更に人離れさせてるのがヤバイ。