Alliance of Valiant Arms Wiki*

雑談掲示板 / 9540

10872 コメント
views
2 フォロー
9540

管理人が不在なのであれば、観覧している人が協力しあって維持すれば良い訳で、ここに来てどっちが正しいだとか、無益な言い争いはやめませんか。

通報 ...
  • 9547

    もっともらしい事言ってるが具体的にどう維持するんだよ?編集の権限ないんでしょ?サンドボックスに書き込んで行くのか?悪戯されたら全部無くなるぞ。無益な言い争いはやめようってのは同感だが。

  • 9549

    Wikiの編集に関しては仰る通り、自分には編集権限もありませんし、また現管理人とも繋がってないので一見何も出来ない様に見えました。
    ただ1番肝心な所である武器の情報提供だけは出来ると思うんですよ。
    皆さんに情報を提供して頂ければ、私がそれに基づいてオフラインで記事を作成し、管理人が無事復帰されたらその諸々のデータを差し上げれば良いのかな、とは考えています。
    出しゃばってしまい申し訳ありません。

  • 9553

    いやその問題の管理人がもう戻って来ないだろうって話でみんな絶望してるんじゃないのかな。オフラインで編集できる技術あるのであれば別のwiki借りてページ作成できるって事でもあるからそうしてもらえると非常に助かります。其の上でもし管理人が戻られるようであればデータを渡せばいいのではないかと思います。こちらのほうこそちょっと言葉遣い悪くなって申し訳なかったです。

  • 9556

    返信ありがとうございます。このwikiが成立してから現在までの管理人の移り変わりを見ましたが、私も正直な所現管理人が復帰してまた記事を掲載する、というのは絶望的だと思っています。
    新しいウィキを立てるのもまた手だとは思う一方で、この膨大なデータの移植をどうしようか、というのがあります。
    選択肢としては、
    1.新しい武器だけを新しいwikiに登録して、既存の武器はここを見て頂くという方式
    2.wikiの管理権限を得てこちらに記事をアップする
    の二つがあると思います。
    このままでいくと、恐らく前者を取らざるを得ないので、そちらの路線で検討していこうと思います~ 
    しかし、現管理人は前管理人からどうやって権限を委譲したんですかね?もし可能ならば同じ方法で権限を頂いて、それで編集しようかとは思っていたんですが...

  • 9561

    以下独り言)うーん、そこまでソースコード書き慣れて無いから、ビジュアルエディタを何とかしてここに導入もしくはそれがある新wikiを使って少しでも楽に編集したいんだよねー。
    現管理人からの権限移譲とか導入の手間を考えると、やっぱ新しいwikiが最適解かなぁ(+_+)
    候補としてはFandomとかが良いかも?

  • 9562

    9553だけどいやぁさすがに現管理人からの権限譲渡は無理だと思いますよ、普段から付き合いないと。推測の域を出ないけど何も告知無く消えるってのは社会人としてありえないのでもしかしたら何か不幸があったのかもしれませんね非常に残念です。そうですね自分は1の案に賛成です。大変だろうと思いますが頑張って下さい応援しています。