wplaceにフウくんがいた!!!
そんな話出てたんだ、まぁシルバーで頭打ちって変だしなぁ。もし仮にゴールドランクが実装されたら星6から上限がlv90でそこからレア度が下がる毎に10ずつ下がってたり、スキル2や素質2も追加されるのかな?新規の立ち絵は中々イメージしずらい
822です。なんか今日改めて試したらアプデ出来ました…原因分からずだったけどとりあえず良かった…
なんかいくらアプデしようとしてもインストール押した途端にアプリクラッシュしてログイン画面に戻されちゃうんだけど同じ人いない?
本編もいいけどヒーロータイムep3っていつ実装されるんだろう。ワイルダー早く使いたい
今週のシナリオでセリフにあった”レベルアップ”(パワーアップだったか)って、ゴールドランクのことかね。告知されているだけエイドス装備よりいいけど、(ゲームとしては)デカいシステムの追加だし、プロデューサーレターとかで進捗やら仕様やらをアナウンスしておいてほしいなー
術トルケルと琴フォーカーの組み合わせいいね フォーカー出した瞬間スキル使えるから序盤からコスト盛り盛り稼げる
xで見たTier表見て前から気になっていた琴ライ引いたけどヤバいな。コスト軽い、攻撃範囲広い、対空可、スキル素質共に優秀、特に剣バルボロスとのシナジーがエゲつない。ボルボロスに足りなかった攻撃力を増加して更に攻速も上げて、元からあった被ダメも合わさって敵が溶けるw更に効果時間も同じだし、スキルサイクルもほぼ同じという最強のふたりかな?
やけにステータス低くないですか?
限定フウくん来てくれたよぉ…これで思い残すことはない!好きすぎるやばすぎるしこすぎるよ
覚醒したパティちゃんともエッチ出来るんですか? やったぜ
新しいピックアップ出たと思ったらパティくんでビックリしましたね。 本気モードってコトです?
バクウくんの好感度スチルにでてくるよ
ゴールドエーテルの新規交換枠、イルフェートってどっかで登場したっけ?
ありがとう…
「(擬似的)ループしてる剣と魔法のファンタジーをメタったSF」という世界観は、まあちらほら伏線あった感じだし、真っ当なファンタジードラゴンじゃないことも察せられたというか、示唆されてたとは言えるかね。TFした人間だとまではわからんでも。財宝を守るドラゴンの伝説の中には人間(ないしドワーフ)から変化したと語られてるのも存在するし
トルケル×バルト流石にトルケルが入れてるよな…?トルケルのほうが頭下の方だけどバルトデカいから騎乗位の可能性も微レ存 俺はバルトのケツが見たいんだ
何がしかのもので竜になって、血を与える事で他者を竜(人外)にしたり、強力な術を身につけていくのって、仕組みを一番イメージしやすいのは…無惨ですかね?あくまでイメージの例ですけど
「竜の血」が伏線だったんじゃないかな?主人公が竜の血を受け入れたことで竜になったのと、2章でカフカが主人公の血(竜の血)を奪おうとしたことからバルの血だからではなく竜の血というもの竜にする効果があるという事なので、バルも主人公のように別の存在から竜の血を貰って竜になったという考えもできそう。竜の血にそういう効果があるのをバルが知ってるのも自分で体感したからなんじゃないかな?知らない状態で他人に血を飲ませたとも考えずらいし。
元が獣人であろうとなかろうと今のバルボロスは純粋な素の姿ではないって事実がなぁ…。今まで散々スリットやらお◯んこドラゴンやら謳ってきて純粋な龍人感を出してたから余計に。
種族違っても『人間』でまとめられることあるしどうだろうね アナドスだと『人間』と『魔族』で別けられてる印象あるから例えば見た目獣人でも人間呼びされそうだけど。ストーリーの方舟通信機の背景イラスト見るに地球人にも獣人とかいる世界観なんじゃないかなぁ 竜王にはなったけどフェゴールも元の姿知らないし自分が『これが元の姿ですドーン』されなければ気にしないタイプなのもあるけど
方舟に乗ってるのは人間3人って言ってからさすがに元人間じゃないのかな。
龍にTFしたのは確かだろうけど元の姿が人間(ヒューム)か分からないからなんとも言えない 大分未来の話しで冷凍保存遺伝子とかジェネジャック見るに既に見た目人外キャラいそうな雰囲気だしそこまで深刻に考えなかった
元人間設定なら序盤に伏線等を貼ってもらわないと…。急に後出しされても後ろから刺されたような理不尽さを感じざるを得ないかな。最初からTFキャラとして売ってたならそういうキャラとして好きになってたけど、今になって「実は人外じゃなくて人間でした!」展開は気持ちとしてちょっとキツいよ。
人外好きからすると元人間設定は好み分かれる部分だよね~。でもメタ的な世界だった展開は個人的にわくわくして好き。今出てる要素だけでもいろんなところに理由付けができそうだから多分初期のころからこういう展開にする予定だった感じはする。謎にストーリーが凝ってるエロゲ。
ネタバレあり。海外のかたが「バルボロスが竜ではなく、元人間だった(TF)。がっかりした」ってコメントがジワ伸びしてんね。とはいえ私も「よくあるRPG」みたいな世界だと思って遊んでたのに、急に「人類をどうこうするための創られた世界」みたいに言われてちょっと萎えてる。
攻撃範囲やステとかの性能周りは持ってないから分からないが、素質は見て分かる強さだと思う。琴フォーカーとか特に恩恵受けるんじゃないかな?配置してコスト爆速で貯めるのが強いのは勿論だし、星4制限のSP回復速度減少のメタキャラにもなれるかも知れないね!あかん両方持ってないけど欲しくなった...
キャスタートルケル流石に強い フェゴールは何かよう分からんな
アナドスの月パスって、購入後にログイン日数だけ消費されるんじゃなくて、月が変わるとリセットされる仕様だったんですね。7日分くらい無駄にしちゃいました…
皆様ありがとうございました!お陰様で詰まっていた星4クリア出来ました!引き続きフレンド募集してます。もしよければお手伝いしてくれると嬉しいです。
こんばんは。新規キャラのエロさに復帰しました。ですが、股間に従ってゼットを貰いましたので、恒常トーマスが自前で居なく、フレンドさんも出している方がおらず苦戦しています。トーマス持ちでなくてもいいのでフレンドになっていただけないでしょうか?限定ヤブサハに対尋問特別訓練つけてます。一応エイドスのレベル以外は鍛え終わってます。フレンドコードQLPdxkyfです。皆様よろしくお願いします。
フェゴールの実装待ちどおしいわー
鬼モードだと、ファイターになってるから、ヴァンガ撤退時のコスト返却 もなかったりします? 返却見込んで 撤退させたら、返ってこなくて わーっちゃっちゃ、ってなったでござる。
ストーリー更新来たけどまだ2章の最中だから諦めてたけど、メインストーリーのステージクリアしたらドリンク貰えるの盲点だったわ。お陰で爆速でストーリー攻略してる
リオンパパのスチル見たんですけど、あれかなりの劇薬ですね……。まじめそうなヒトほどはっちゃけるとヤバいんですねこのゲーム。唯一まともなのってバルトさんですか?
見やすさとかこっちのwikiが好きなんだけど個人でやってたから仕方ないね…
管理人さん戻ってこないのかな…開催中のやつみんなタイムアップになっちゃった
記念パックとマンスリーの石全部使っても部長が出ねえ 天井下さいホント...
皆さん、色々とありがとうございます。勧めてくれた方がモブはビラに追加だと良いのにな。と言ってたのを見て、古参の方達にとってシルバーエーテルはそんなスグ集まる物なのかなと気になり、お聞きした次第でした。
リオンパパのスチル見たけど相変わらず頭の飛び具合が段違いだった...個人的には今後とも登場して欲しい
wplaceにフウくんがいた!!!
そんな話出てたんだ、まぁシルバーで頭打ちって変だしなぁ。もし仮にゴールドランクが実装されたら星6から上限がlv90でそこからレア度が下がる毎に10ずつ下がってたり、スキル2や素質2も追加されるのかな?新規の立ち絵は中々イメージしずらい
822です。なんか今日改めて試したらアプデ出来ました…原因分からずだったけどとりあえず良かった…
なんかいくらアプデしようとしてもインストール押した途端にアプリクラッシュしてログイン画面に戻されちゃうんだけど同じ人いない?
本編もいいけどヒーロータイムep3っていつ実装されるんだろう。ワイルダー早く使いたい
今週のシナリオでセリフにあった”レベルアップ”(パワーアップだったか)って、ゴールドランクのことかね。告知されているだけエイドス装備よりいいけど、(ゲームとしては)デカいシステムの追加だし、プロデューサーレターとかで進捗やら仕様やらをアナウンスしておいてほしいなー
術トルケルと琴フォーカーの組み合わせいいね
フォーカー出した瞬間スキル使えるから序盤からコスト盛り盛り稼げる
xで見たTier表見て前から気になっていた琴ライ引いたけどヤバいな。コスト軽い、攻撃範囲広い、対空可、スキル素質共に優秀、特に剣バルボロスとのシナジーがエゲつない。ボルボロスに足りなかった攻撃力を増加して更に攻速も上げて、元からあった被ダメも合わさって敵が溶けるw更に効果時間も同じだし、スキルサイクルもほぼ同じという最強のふたりかな?
やけにステータス低くないですか?
限定フウくん来てくれたよぉ…これで思い残すことはない!好きすぎるやばすぎるしこすぎるよ
覚醒したパティちゃんともエッチ出来るんですか?
やったぜ
新しいピックアップ出たと思ったらパティくんでビックリしましたね。 本気モードってコトです?
バクウくんの好感度スチルにでてくるよ
ゴールドエーテルの新規交換枠、イルフェートってどっかで登場したっけ?
ありがとう…
「(擬似的)ループしてる剣と魔法のファンタジーをメタったSF」という世界観は、まあちらほら伏線あった感じだし、真っ当なファンタジードラゴンじゃないことも察せられたというか、示唆されてたとは言えるかね。TFした人間だとまではわからんでも。財宝を守るドラゴンの伝説の中には人間(ないしドワーフ)から変化したと語られてるのも存在するし
トルケル×バルト流石にトルケルが入れてるよな…?トルケルのほうが頭下の方だけどバルトデカいから騎乗位の可能性も微レ存 俺はバルトのケツが見たいんだ
何がしかのもので竜になって、血を与える事で他者を竜(人外)にしたり、強力な術を身につけていくのって、仕組みを一番イメージしやすいのは…無惨ですかね?あくまでイメージの例ですけど
「竜の血」が伏線だったんじゃないかな?主人公が竜の血を受け入れたことで竜になったのと、2章でカフカが主人公の血(竜の血)を奪おうとしたことからバルの血だからではなく竜の血というもの竜にする効果があるという事なので、バルも主人公のように別の存在から竜の血を貰って竜になったという考えもできそう。竜の血にそういう効果があるのをバルが知ってるのも自分で体感したからなんじゃないかな?知らない状態で他人に血を飲ませたとも考えずらいし。
元が獣人であろうとなかろうと今のバルボロスは純粋な素の姿ではないって事実がなぁ…。今まで散々スリットやらお◯んこドラゴンやら謳ってきて純粋な龍人感を出してたから余計に。
種族違っても『人間』でまとめられることあるしどうだろうね
アナドスだと『人間』と『魔族』で別けられてる印象あるから例えば見た目獣人でも人間呼びされそうだけど。ストーリーの方舟通信機の背景イラスト見るに地球人にも獣人とかいる世界観なんじゃないかなぁ
竜王にはなったけどフェゴールも元の姿知らないし自分が『これが元の姿ですドーン』されなければ気にしないタイプなのもあるけど
方舟に乗ってるのは人間3人って言ってからさすがに元人間じゃないのかな。
龍にTFしたのは確かだろうけど元の姿が人間(ヒューム)か分からないからなんとも言えない
大分未来の話しで冷凍保存遺伝子とかジェネジャック見るに既に見た目人外キャラいそうな雰囲気だしそこまで深刻に考えなかった
元人間設定なら序盤に伏線等を貼ってもらわないと…。急に後出しされても後ろから刺されたような理不尽さを感じざるを得ないかな。最初からTFキャラとして売ってたならそういうキャラとして好きになってたけど、今になって「実は人外じゃなくて人間でした!」展開は気持ちとしてちょっとキツいよ。
人外好きからすると元人間設定は好み分かれる部分だよね~。でもメタ的な世界だった展開は個人的にわくわくして好き。今出てる要素だけでもいろんなところに理由付けができそうだから多分初期のころからこういう展開にする予定だった感じはする。謎にストーリーが凝ってるエロゲ。
ネタバレあり。海外のかたが「バルボロスが竜ではなく、元人間だった(TF)。がっかりした」ってコメントがジワ伸びしてんね。とはいえ私も「よくあるRPG」みたいな世界だと思って遊んでたのに、急に「人類をどうこうするための創られた世界」みたいに言われてちょっと萎えてる。
攻撃範囲やステとかの性能周りは持ってないから分からないが、素質は見て分かる強さだと思う。琴フォーカーとか特に恩恵受けるんじゃないかな?配置してコスト爆速で貯めるのが強いのは勿論だし、星4制限のSP回復速度減少のメタキャラにもなれるかも知れないね!あかん両方持ってないけど欲しくなった...
キャスタートルケル流石に強い
フェゴールは何かよう分からんな
アナドスの月パスって、購入後にログイン日数だけ消費されるんじゃなくて、月が変わるとリセットされる仕様だったんですね。7日分くらい無駄にしちゃいました…
皆様ありがとうございました!お陰様で詰まっていた星4クリア出来ました!引き続きフレンド募集してます。もしよければお手伝いしてくれると嬉しいです。
こんばんは。新規キャラのエロさに復帰しました。ですが、股間に従ってゼットを貰いましたので、恒常トーマスが自前で居なく、フレンドさんも出している方がおらず苦戦しています。トーマス持ちでなくてもいいのでフレンドになっていただけないでしょうか?限定ヤブサハに対尋問特別訓練つけてます。一応エイドスのレベル以外は鍛え終わってます。フレンドコードQLPdxkyfです。皆様よろしくお願いします。
フェゴールの実装待ちどおしいわー
鬼モードだと、ファイターになってるから、ヴァンガ撤退時のコスト返却 もなかったりします? 返却見込んで 撤退させたら、返ってこなくて わーっちゃっちゃ、ってなったでござる。
ストーリー更新来たけどまだ2章の最中だから諦めてたけど、メインストーリーのステージクリアしたらドリンク貰えるの盲点だったわ。お陰で爆速でストーリー攻略してる
リオンパパのスチル見たんですけど、あれかなりの劇薬ですね……。まじめそうなヒトほどはっちゃけるとヤバいんですねこのゲーム。唯一まともなのってバルトさんですか?
見やすさとかこっちのwikiが好きなんだけど個人でやってたから仕方ないね…
管理人さん戻ってこないのかな…開催中のやつみんなタイムアップになっちゃった
記念パックとマンスリーの石全部使っても部長が出ねえ
天井下さいホント...
皆さん、色々とありがとうございます。勧めてくれた方がモブはビラに追加だと良いのにな。と言ってたのを見て、古参の方達にとってシルバーエーテルはそんなスグ集まる物なのかなと気になり、お聞きした次第でした。
リオンパパのスチル見たけど相変わらず頭の飛び具合が段違いだった...個人的には今後とも登場して欲しい