手っ取り早く解決したいなら5章クリア時に手に入るLサイズユニットでブロックするといい。Lサイズ故に配置はちょっと考えないといけないが
最近始めたばっかりで石とチケ集めに色んなイベントステージをクリアして回ってるんだけど、エロレスイベのドワード強すぎない…?ヘリオンにヒーラー2人つけても回復追いつかないし、ドワードの二重周囲マス?の範囲にもダメージ入るしもうめちゃくちゃ
酔狂ライ君スキル中は全職で撃破時コスト+1と併せて配置時のコスト-1適用も確認とれました~
え?
最近始めて概要まで見れるココが本当に助かってます。そのコメントもオマエノカーチャンデベソレベルのもので気にしてもしょうがないものだと思います。管理人さんのモチベが第一なので、いっそキャラページのコメントは無くしてしまうとか、攻撃的な内容にしない同意をしないとコメできないようにするとか、自衛に越した事は無いと思います
概要とかいつも楽しく読んでいます。初心者の頃に大変お世話になり今でも性能が知りたい時にいつも使わせてもらっているので可能であれば無理の無い程度で続けていただきたいです。そもそも「はじめに」に注意事項として書かれているのに酷い人がいるものですね。嵐目的の人が必ず現れてしまうのは悲しい限りです
最推しなのにランクアップ絵が未だにないのつれぇ…
こんなにアナドスの情報をまとめてくださってる場所を他に知らないので続けていただけると助かります。 ただの性能だけじゃなくて使い方や他のキャラとの比較してる内容も面白くていつも読んでます。 無理のない範囲で頑張ってください。
始めてから1年弱、ずっとお世話になってます。概要はとても参考にしていたし、性能に関係ないちょっとしたコメントも楽しんでました。無理のない範囲で続けてくれたら嬉しいです。
正直な話、かなり助かってる。愛してる 気にしなくていい。
具体的にどうエアプなのか語ってない時点で冷やかしレベルでしょう。スチルや物語での話題はあれど、性能的な話題がどうしても少な目なので、こちらのWikiは楽しく拝見しています。
見た目マジで好きだから、好感度100エピソード実装してほしいなぁ…
最近、始めた者ですがめちゃくちゃ助かってます!これからも無理のない程度で構いませんので続けて欲しいです!
お返事ありがとうございます。現状はそのままでやっていきます。どうするかは今後考えたいと思います。
誰が書こうと主観は入るものだし、あまりお気になさらず。
あまり気になさらなくても良いかなと。 個人運営されているwikiなので主観が入るのは至極当然ではあるかと思います。 私個人としてはPCクライアントリリース後から始めた初心者で攻略サイトも充実で無い現状、管理人様の主観とは言えキャラ毎に簡単な概要が記載されているのは運用方法等の把握に非常に助かっておりますので、是非これからも続けて頂けないでしょうか。 これからも攻略サイトとして頼りにさせて頂きます。よろしくお願いします。
【お願い】管理人です。いつも見て下さっている皆さんにご相談があります。「男の花道コンゴウ」のコメントに関してです。正直なところ無視するべきか迷ったのですが、今後編集する度に胸に引っかかってしまう性分なので、概要を無くすべきかどうするかの意見を頂きたいと思って書いています。前提として第三者に編集を任せるなど人の手をこちらから借りることはしたくないです。では本題に入るんですが「エアプなの?」というコメントに対して返答は「違います」です。確かにクオリティが低いのは重々承知しています。だからといって何十回も使って検証しているわけではないです。自分でも分かってはいるんですがキャラクターの性能を完全に把握するまで寝かせておいて後回しにしておくと、どんどんタスクがたまっていって大変な事になるのが目に見えてるので、出来る限りやる気のある内に書いています。それと最初の頃はキャラクターのページを書くのが楽しかったのですが、2年もやっていると楽しいもクソもなく、途中では止めれない義務感と、少しでも参考になればという二つの気持ちで今はやっています。はっきり言ってしまうと概要なんて主観がおおよそを占めているものなので、「なくても誰も困らないし、批判が多いならやめれば?」という意見が多いなら、人の為になればと思っているピエロなのが虚しいので、今後はデータだけ書いた方が良いのかと躍起になっています。話をまとめると、そのコメントを批判したいわけではなくて、自分でも思っていたことを言われた途端にモヤモヤしてしまったので何か思い掛けないような打開策があれば…欲しいです。
概要エアプ過ぎひん?
お二方ともありがとうございます。エレーン1人だと回復が回らないかもということだったのでヒーラー枠の手持ちがアルカナしかいなかったのでアルカナ追加し、動画拝見し参考にしながら動かしてようやっとクリアできました!ありがとうございました!!
エレーン一人だとちょっと回復回らないと思うけど。サポートでトーマス借りれば十分戦える戦力してる
つい3日ほど前から初めてようやっとメインストーリー5章まで進めたのですが、5-23がクリア出来ず困っているのですがやはりキャラをある程度揃えていないと攻略は難しいのでしょうか?現在の主戦力はガイア、アトレー、レオンハート、ビルフォード(マフィア)、エレーン、ダカール、ヒュブリス、バルボロス辺りです。どのキャラも40〜50まで育てています。
確率で魅了とは書かれてあるけど何割の確率で発動するんだろうか…
最大HP上昇ってロビンみたいなHP参照のスキルにも影響あるんだろうか
テンゴの足元ですが裸足だそうです、担当されたイラストレーターである水樹凱さんのXの1月1日の投稿のコメント欄でご本人が明言されたそうです。
当たったから試しに使ってみたけど、バフをほぼループ間隔で味方全員にばら撒けるから結構強く感じた。でもガードだからなのか、あまり評価されてない感。
範囲が完全に広がった時は優秀だけど、時間制限ありで緊急時にはあまり強くないのが勿体ないなぁ。ヒーラー役よりも最大HP+10目的で入れる方が多そう。
範囲が広がっていく効果使い方わからず😔
修正ありがとうございます!
ボンヴォイくんがどストライク過ぎるんだが、いつか単体で実装されないかな
わざわざありがとうございます!自分も今しがた3回ほどやってみたら全て不具合なく形代を置けました。朝方は自分の端末の調子が悪かったのかもしれません。確認の方、感謝です!
確認してみましたが、上でおっしゃられた事は全て起きませんでした💦ちなみにNOX版です。
ありがとうございます🙏
概要のキャラ説明の途中でポルタという誤表記があります
退却しようとしても画面が固まって動きません。
いつだって現金主義3でカンクロウの形代を置くと、味方のスキルが発動できない(表示されない)上に敵を全て倒してもクリア画面に進まない。バグでしょうか?
どうやら別キャラがスキル発動中に限定ウォルサーでSP+1を受けるとSP回復を受けた分だけ蓄積するようで、スキル終了後に少しSPがたまった状態になるようですね。
スキルの追撃が中々に強い。攻撃範囲も優秀だから育てて損ないキャラ
直しました!
攻撃範囲キャスターですか!?
試運転したときに素質の後続SP+12が発動しなくてバグかと思いきやどうやら素質が発動のは高台に配置したとき限定の模様、相性がいいのはSPが重い代わりに1度発動すれば永続する効果継続系スキル持ちでしょうか とりあえずアトムス様のケツ叩いて起こしてもらってるけど直近に追加されたヤークートが性質上タゲを集めたいから最後に置きたいけどSPが重い…というキャラなので相性がいいかも 複数ブロック抱えた敵をヤブ先のスキルでまとめて攻撃できる点もグッド
手っ取り早く解決したいなら5章クリア時に手に入るLサイズユニットでブロックするといい。Lサイズ故に配置はちょっと考えないといけないが
最近始めたばっかりで石とチケ集めに色んなイベントステージをクリアして回ってるんだけど、エロレスイベのドワード強すぎない…?ヘリオンにヒーラー2人つけても回復追いつかないし、ドワードの二重周囲マス?の範囲にもダメージ入るしもうめちゃくちゃ
酔狂ライ君スキル中は全職で撃破時コスト+1と併せて配置時のコスト-1適用も確認とれました~
え?
最近始めて概要まで見れるココが本当に助かってます。そのコメントもオマエノカーチャンデベソレベルのもので気にしてもしょうがないものだと思います。管理人さんのモチベが第一なので、いっそキャラページのコメントは無くしてしまうとか、攻撃的な内容にしない同意をしないとコメできないようにするとか、自衛に越した事は無いと思います
概要とかいつも楽しく読んでいます。初心者の頃に大変お世話になり今でも性能が知りたい時にいつも使わせてもらっているので可能であれば無理の無い程度で続けていただきたいです。そもそも「はじめに」に注意事項として書かれているのに酷い人がいるものですね。嵐目的の人が必ず現れてしまうのは悲しい限りです
最推しなのにランクアップ絵が未だにないのつれぇ…
こんなにアナドスの情報をまとめてくださってる場所を他に知らないので続けていただけると助かります。
ただの性能だけじゃなくて使い方や他のキャラとの比較してる内容も面白くていつも読んでます。
無理のない範囲で頑張ってください。
始めてから1年弱、ずっとお世話になってます。概要はとても参考にしていたし、性能に関係ないちょっとしたコメントも楽しんでました。無理のない範囲で続けてくれたら嬉しいです。
正直な話、かなり助かってる。愛してる 気にしなくていい。
具体的にどうエアプなのか語ってない時点で冷やかしレベルでしょう。スチルや物語での話題はあれど、性能的な話題がどうしても少な目なので、こちらのWikiは楽しく拝見しています。
見た目マジで好きだから、好感度100エピソード実装してほしいなぁ…
最近、始めた者ですがめちゃくちゃ助かってます!これからも無理のない程度で構いませんので続けて欲しいです!
お返事ありがとうございます。現状はそのままでやっていきます。どうするかは今後考えたいと思います。
誰が書こうと主観は入るものだし、あまりお気になさらず。
あまり気になさらなくても良いかなと。
個人運営されているwikiなので主観が入るのは至極当然ではあるかと思います。
私個人としてはPCクライアントリリース後から始めた初心者で攻略サイトも充実で無い現状、管理人様の主観とは言えキャラ毎に簡単な概要が記載されているのは運用方法等の把握に非常に助かっておりますので、是非これからも続けて頂けないでしょうか。
これからも攻略サイトとして頼りにさせて頂きます。よろしくお願いします。
【お願い】管理人です。いつも見て下さっている皆さんにご相談があります。「男の花道コンゴウ」のコメントに関してです。正直なところ無視するべきか迷ったのですが、今後編集する度に胸に引っかかってしまう性分なので、概要を無くすべきかどうするかの意見を頂きたいと思って書いています。前提として第三者に編集を任せるなど人の手をこちらから借りることはしたくないです。では本題に入るんですが「エアプなの?」というコメントに対して返答は「違います」です。確かにクオリティが低いのは重々承知しています。だからといって何十回も使って検証しているわけではないです。自分でも分かってはいるんですがキャラクターの性能を完全に把握するまで寝かせておいて後回しにしておくと、どんどんタスクがたまっていって大変な事になるのが目に見えてるので、出来る限りやる気のある内に書いています。それと最初の頃はキャラクターのページを書くのが楽しかったのですが、2年もやっていると楽しいもクソもなく、途中では止めれない義務感と、少しでも参考になればという二つの気持ちで今はやっています。はっきり言ってしまうと概要なんて主観がおおよそを占めているものなので、「なくても誰も困らないし、批判が多いならやめれば?」という意見が多いなら、人の為になればと思っているピエロなのが虚しいので、今後はデータだけ書いた方が良いのかと躍起になっています。話をまとめると、そのコメントを批判したいわけではなくて、自分でも思っていたことを言われた途端にモヤモヤしてしまったので何か思い掛けないような打開策があれば…欲しいです。
概要エアプ過ぎひん?
お二方ともありがとうございます。エレーン1人だと回復が回らないかもということだったのでヒーラー枠の手持ちがアルカナしかいなかったのでアルカナ追加し、動画拝見し参考にしながら動かしてようやっとクリアできました!ありがとうございました!!
エレーン一人だとちょっと回復回らないと思うけど。サポートでトーマス借りれば十分戦える戦力してる
つい3日ほど前から初めてようやっとメインストーリー5章まで進めたのですが、5-23がクリア出来ず困っているのですがやはりキャラをある程度揃えていないと攻略は難しいのでしょうか?現在の主戦力はガイア、アトレー、レオンハート、ビルフォード(マフィア)、エレーン、ダカール、ヒュブリス、バルボロス辺りです。どのキャラも40〜50まで育てています。
確率で魅了とは書かれてあるけど何割の確率で発動するんだろうか…
最大HP上昇ってロビンみたいなHP参照のスキルにも影響あるんだろうか
テンゴの足元ですが裸足だそうです、担当されたイラストレーターである水樹凱さんのXの1月1日の投稿のコメント欄でご本人が明言されたそうです。
当たったから試しに使ってみたけど、バフをほぼループ間隔で味方全員にばら撒けるから結構強く感じた。でもガードだからなのか、あまり評価されてない感。
範囲が完全に広がった時は優秀だけど、時間制限ありで緊急時にはあまり強くないのが勿体ないなぁ。ヒーラー役よりも最大HP+10目的で入れる方が多そう。
範囲が広がっていく効果使い方わからず😔
修正ありがとうございます!
ボンヴォイくんがどストライク過ぎるんだが、いつか単体で実装されないかな
わざわざありがとうございます!自分も今しがた3回ほどやってみたら全て不具合なく形代を置けました。朝方は自分の端末の調子が悪かったのかもしれません。確認の方、感謝です!
確認してみましたが、上でおっしゃられた事は全て起きませんでした💦ちなみにNOX版です。
ありがとうございます🙏
概要のキャラ説明の途中でポルタという誤表記があります
退却しようとしても画面が固まって動きません。
いつだって現金主義3でカンクロウの形代を置くと、味方のスキルが発動できない(表示されない)上に敵を全て倒してもクリア画面に進まない。バグでしょうか?
どうやら別キャラがスキル発動中に限定ウォルサーでSP+1を受けるとSP回復を受けた分だけ蓄積するようで、スキル終了後に少しSPがたまった状態になるようですね。
スキルの追撃が中々に強い。攻撃範囲も優秀だから育てて損ないキャラ
直しました!
攻撃範囲キャスターですか!?
試運転したときに素質の後続SP+12が発動しなくてバグかと思いきやどうやら素質が発動のは高台に配置したとき限定の模様、相性がいいのはSPが重い代わりに1度発動すれば永続する効果継続系スキル持ちでしょうか とりあえずアトムス様のケツ叩いて起こしてもらってるけど直近に追加されたヤークートが性質上タゲを集めたいから最後に置きたいけどSPが重い…というキャラなので相性がいいかも 複数ブロック抱えた敵をヤブ先のスキルでまとめて攻撃できる点もグッド