まのけいやくのシールドを戦闘ごとに張る(20%)を付けてみたのですがシールドを張ってくれません シールド持ちじゃないと意味はないのでしょうか?
イベントの中にはランダムな永続効果を付与されるものがあるので、おそらくそこで付与されたのだと思います。かいじゅ部屋で永続効果を解除できますが、解除されるのは(元々持っていた永続効果も含めて)ランダムなので、難しいと思います
ダンジョンを攻略していたら、いつの間にかえいぞくの「こうこがく」が付与されてしまったのですが、考えられる原因は何でしょうか? また、解除する方法はありますか?
新しいしょくぎょうで初期スキルに"しょうだん"と"ごえいを やとう(ませき消費型の召喚スキル 自分で考えた )をもってる"しょうにん"みたいなの出ないかな。 と考えたけどコイツら死体だったわ
初歩的な質問になってしまうのですが<きょうらん>と<ふどう>をつけた場合混乱状態にならずに攻撃力のみ2倍になりますか?
戦闘開始時に不動が利いてる(ていこうログ有)ことを確認したのに忍術で攻撃スキルとまとめて使った時は異常付与が通ったりと、中々変な動きしてる時があるからただのバグなのかもね。行動の処理が重なるとおかしくなる・・・?わからん
相手がるてん持ちだったのでは?
最近カルマやり始めたんだけど不動状態なのに相手が攻撃受ける度にバリア張って手詰まりに。もしかして きょうじん の継続ダメージ付与に反応して シールドへんかん と こおりのかべ が発動している・・・・・・?
>> 1417 ごめんなさい送信先ミスです
テンペスト、にんじゅつを持ってる状態でスキルの ししゃのきょうてい を毎ターン初めに使ってたら無敵永続化させれる事に気付き、ふと思ったのですが 無敵で抵抗出来ない状態異常って何かありますか?
コメントならシーズンイベントで良かったかも。バフが妨害されないのはそれを前提に組めば強力だが、シールド変換が初期編成に邪魔すぎる……
じかんのおんけいの固有効果は自分にだけ適応されるるてん+テンペストみたいです。ふどうを付けても自分だけバフ/デバフを付けられました。どこに言えば良いか分からないのでここに落としときます。
イベントマスって101階からマイナス効果が出やすくなったりします?
なるほど…ギミック対応と上限はずしが重要になるんですね… 攻撃に直結スキルが最重要だと思っていたので危なかったです泣ありがとうございます!
青わんこ(じげんのりょうけん)の「いじげんくうかん」を食らった可能性も?スローとかも付くから、それならわかりやすいか。
大前提として自分がやりたい事をする為のスキル構成なので決まりはありません ですがダンジョンで付加してくるギミックが異常にキツくてまともに動けない場合があるのでその都度された事に対してどのスキルを付ければ良いか書きます HPブースト→「いっぱつねらい」がダメージの上限外しならコレはHPの上限外し メッキ→「装備効果」を奪ってくるギミック全部無効、高難易度だとほぼ毎回何かしら消されるので いだてん→一部高難易度ダンジョンは敵を倒したら異常にスキルターンが増えている時があります、アレはほぼコレで対策出来ます スカウト+テレポート→キツキツなら片方だけ持って持ち込みで「たいまつ」もしくは「てんいせき」で一時的にでも両持ちになれるようにする 部屋選択=死のパターンも全然あるので
ご丁寧にありがとうございます!!いっぱつねらいは取って置くようにします!😏補助効果セットはどうしてますかね…??
カルマのでんどうがスタンきのこばっかりでつまらない 早く何とかならないかなあ
自分の場合、何をどう編成を変えても入ってるのは「いっぱつねらい」です クリティカルによるダメージ上限外し 同類に「わざあり」がありますが水没休息による命中上昇効果の解除や魔方陣部屋による掛け直し不可により当てても9999になってしまい詰むパターンがあります 「いっぱつねらい」は水没・休息によるスキルの命中補正解除や魔方陣部屋による命中掛け直し不可だろうが当たれば急所という最低限の保証があります コレはこれでスキルで命中率を上げても良いですしね
先日魔石工場をやっとの思いで作ってあの契約を回してるんですけどBOX圧迫しちゃって何を取っておいていいのかわからないんです……絶対取っておいたほうがいい契約ってどれなんですかね…?
これとは別かもしれないけど、ふういんけっかいのスキルが自分もバフ無効(しきがみで追撃付与されなかった)になってて死にかけた。前は相手だけだったと思ってたんだけど
レベル2以降かか3以降か忘れたけど、高難度ダンジョンだと敵の初期クールダウンが完了しているのでいろいろやってくる。征伐と同じ仕組みだな
能力獲得でヨーギニーが付与されたとか?一時的となると他にあったかどうか
じゅんかいへい、ようすをみるばっかりで何してくるだろうって思ってるうちに倒しちゃうな うば くらいうっとうしいんだろうか
現在ウィークリー65階に潜ってるのですが、気づいたらふどうを得ていました。十数ターン?経ったら消えたのですが、一時的にふどうを強制的に得るイベントってありますか?
と思ったが、かくとくの処理が必要かもしれん
鼓動等の毎ターン回復する能力を持ち込んで、採掘以外のスキルを消耗品に変えたうえで装備で狂乱を取得して敵にあったら放置。なるべく難易度の高いダンジョンで行うと効果が高いぞ。
今回のイベントの 職業:たんこうふ 魔の契約:じかんの おんけい にパーツの「ごうよく」×2で「さいくつ」連打すると毎ターン魔石が20~40もらえて草
更新が必要。図鑑登録やログは発見だけで良いが、ミッションはトリガーが異なる
魔石の入手量はプラス1単位になるだけなので、場所はてんち等のレベル5ダンジョンで、ごうよく、ねこにこばん、はんえい、コレクターは全部揃える。でないと、ごみあさりでダンジョン1階で作ったものに収穫量で劣る悲しい事態になる
シーズンパス取得でポップする「でんせつのぶぐを ひろう」は装備更新しないとダメ?出たけどリロールしたら数字が進んでないんだけど
100階以降で魔石工場を作りたいのですがどんな風にすれば良いのでしょうか?
残り回数分纏めてリロールor1回リロールとか選べると良いよね
ありがとうございます! 初心者ですが、何か得があるかと思って取って損しました(笑)
スコア獲得の倍率がどんどん上がってく。基本的にはスコアアタックが目的で、それ以外で受け入れる必要はない。まれに能力構成と噛み合う場合もあるが、なんせ72種類もあるので狙った呪いを取るのは難しい
のろいのかくさんについてどなたか教えて下さい!何の得があるんですか??
目的のへんようが付いたスキルとか探してる時にタップ連打で間違ってスルーしてしまうの本当にテンポを損なうだけの無意味なストレスなので何とかして欲しいです(無茶振り)
ちなみに狂乱中でも逃走はできる。メニュー画面開くとオート選択が止まるから、そこで逃走を選択すればいい
女神像からチェンジリング→チェンジリングからとどめ→ガッツで耐えたにくのよろい変容に勝つ手段が無くなって詰む(実話)とかあるので、墓や女神は安定を選ぶならスルーが良いね。
情報ありがとう。きょうらんプレイしていたから対処法分からんかったわ…のうりょくかくとくはスルーが安定っぽいのね。
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
まのけいやくのシールドを戦闘ごとに張る(20%)を付けてみたのですがシールドを張ってくれません
シールド持ちじゃないと意味はないのでしょうか?
イベントの中にはランダムな永続効果を付与されるものがあるので、おそらくそこで付与されたのだと思います。かいじゅ部屋で永続効果を解除できますが、解除されるのは(元々持っていた永続効果も含めて)ランダムなので、難しいと思います
ダンジョンを攻略していたら、いつの間にかえいぞくの「こうこがく」が付与されてしまったのですが、考えられる原因は何でしょうか?
また、解除する方法はありますか?
新しいしょくぎょうで初期スキルに"しょうだん"と"ごえいを やとう(ませき消費型の召喚スキル 自分で考えた )をもってる"しょうにん"みたいなの出ないかな。
と考えたけどコイツら死体だったわ
初歩的な質問になってしまうのですが<きょうらん>と<ふどう>をつけた場合混乱状態にならずに攻撃力のみ2倍になりますか?
戦闘開始時に不動が利いてる(ていこうログ有)ことを確認したのに忍術で攻撃スキルとまとめて使った時は異常付与が通ったりと、中々変な動きしてる時があるからただのバグなのかもね。行動の処理が重なるとおかしくなる・・・?わからん
相手がるてん持ちだったのでは?
最近カルマやり始めたんだけど不動状態なのに相手が攻撃受ける度にバリア張って手詰まりに。もしかして きょうじん の継続ダメージ付与に反応して シールドへんかん と こおりのかべ が発動している・・・・・・?
>> 1417 ごめんなさい送信先ミスです
テンペスト、にんじゅつを持ってる状態でスキルの ししゃのきょうてい を毎ターン初めに使ってたら無敵永続化させれる事に気付き、ふと思ったのですが
無敵で抵抗出来ない状態異常って何かありますか?
コメントならシーズンイベントで良かったかも。バフが妨害されないのはそれを前提に組めば強力だが、シールド変換が初期編成に邪魔すぎる……
じかんのおんけいの固有効果は自分にだけ適応されるるてん+テンペストみたいです。ふどうを付けても自分だけバフ/デバフを付けられました。どこに言えば良いか分からないのでここに落としときます。
イベントマスって101階からマイナス効果が出やすくなったりします?
なるほど…ギミック対応と上限はずしが重要になるんですね… 攻撃に直結スキルが最重要だと思っていたので危なかったです泣ありがとうございます!
青わんこ(じげんのりょうけん)の「いじげんくうかん」を食らった可能性も?スローとかも付くから、それならわかりやすいか。
大前提として自分がやりたい事をする為のスキル構成なので決まりはありません
ですがダンジョンで付加してくるギミックが異常にキツくてまともに動けない場合があるのでその都度された事に対してどのスキルを付ければ良いか書きます
HPブースト→「いっぱつねらい」がダメージの上限外しならコレはHPの上限外し
メッキ→「装備効果」を奪ってくるギミック全部無効、高難易度だとほぼ毎回何かしら消されるので
いだてん→一部高難易度ダンジョンは敵を倒したら異常にスキルターンが増えている時があります、アレはほぼコレで対策出来ます
スカウト+テレポート→キツキツなら片方だけ持って持ち込みで「たいまつ」もしくは「てんいせき」で一時的にでも両持ちになれるようにする
部屋選択=死のパターンも全然あるので
ご丁寧にありがとうございます!!いっぱつねらいは取って置くようにします!😏補助効果セットはどうしてますかね…??
カルマのでんどうがスタンきのこばっかりでつまらない 早く何とかならないかなあ
自分の場合、何をどう編成を変えても入ってるのは「いっぱつねらい」です
クリティカルによるダメージ上限外し
同類に「わざあり」がありますが水没休息による命中上昇効果の解除や魔方陣部屋による掛け直し不可により当てても9999になってしまい詰むパターンがあります
「いっぱつねらい」は水没・休息によるスキルの命中補正解除や魔方陣部屋による命中掛け直し不可だろうが当たれば急所という最低限の保証があります
コレはこれでスキルで命中率を上げても良いですしね
先日魔石工場をやっとの思いで作ってあの契約を回してるんですけどBOX圧迫しちゃって何を取っておいていいのかわからないんです……絶対取っておいたほうがいい契約ってどれなんですかね…?
これとは別かもしれないけど、ふういんけっかいのスキルが自分もバフ無効(しきがみで追撃付与されなかった)になってて死にかけた。前は相手だけだったと思ってたんだけど
レベル2以降かか3以降か忘れたけど、高難度ダンジョンだと敵の初期クールダウンが完了しているのでいろいろやってくる。征伐と同じ仕組みだな
能力獲得でヨーギニーが付与されたとか?一時的となると他にあったかどうか
じゅんかいへい、ようすをみるばっかりで何してくるだろうって思ってるうちに倒しちゃうな うば くらいうっとうしいんだろうか
現在ウィークリー65階に潜ってるのですが、気づいたらふどうを得ていました。十数ターン?経ったら消えたのですが、一時的にふどうを強制的に得るイベントってありますか?
と思ったが、かくとくの処理が必要かもしれん
鼓動等の毎ターン回復する能力を持ち込んで、採掘以外のスキルを消耗品に変えたうえで装備で狂乱を取得して敵にあったら放置。なるべく難易度の高いダンジョンで行うと効果が高いぞ。
今回のイベントの
職業:たんこうふ
魔の契約:じかんの おんけい
にパーツの「ごうよく」×2で「さいくつ」連打すると毎ターン魔石が20~40もらえて草
更新が必要。図鑑登録やログは発見だけで良いが、ミッションはトリガーが異なる
魔石の入手量はプラス1単位になるだけなので、場所はてんち等のレベル5ダンジョンで、ごうよく、ねこにこばん、はんえい、コレクターは全部揃える。でないと、ごみあさりでダンジョン1階で作ったものに収穫量で劣る悲しい事態になる
シーズンパス取得でポップする「でんせつのぶぐを ひろう」は装備更新しないとダメ?出たけどリロールしたら数字が進んでないんだけど
100階以降で魔石工場を作りたいのですがどんな風にすれば良いのでしょうか?
残り回数分纏めてリロールor1回リロールとか選べると良いよね
ありがとうございます!
初心者ですが、何か得があるかと思って取って損しました(笑)
スコア獲得の倍率がどんどん上がってく。基本的にはスコアアタックが目的で、それ以外で受け入れる必要はない。まれに能力構成と噛み合う場合もあるが、なんせ72種類もあるので狙った呪いを取るのは難しい
のろいのかくさんについてどなたか教えて下さい!何の得があるんですか??
目的のへんようが付いたスキルとか探してる時にタップ連打で間違ってスルーしてしまうの本当にテンポを損なうだけの無意味なストレスなので何とかして欲しいです(無茶振り)
ちなみに狂乱中でも逃走はできる。メニュー画面開くとオート選択が止まるから、そこで逃走を選択すればいい
女神像からチェンジリング→チェンジリングからとどめ→ガッツで耐えたにくのよろい変容に勝つ手段が無くなって詰む(実話)とかあるので、墓や女神は安定を選ぶならスルーが良いね。
情報ありがとう。きょうらんプレイしていたから対処法分からんかったわ…のうりょくかくとくはスルーが安定っぽいのね。