ネットをやめれば死んだ扱いになる。
俺は無理矢理にでも成さねばならない事がある。
だから今現在、無理しててもやる、やっているんだ。
いなくなってしまった仲間たちのためにも。
他の人のためにも。
通報 ...
ネットをやめれば死んだ扱いになる。
俺は無理矢理にでも成さねばならない事がある。
だから今現在、無理しててもやる、やっているんだ。
いなくなってしまった仲間たちのためにも。
他の人のためにも。
本当に私の意見と相反しませんよね。
ネットやめれば死んだ扱いになるとかではなく、ネットで叩くくらいなら一時的に離れて休めと言ったんです、いなくなった作者の為に無理矢理にも成すことをやってるんですか?他人事なんですから自分の心配したらどうなんです?無理矢理にでもカオスバトル界隈の礎となり争い事を起こすんですか?それが貴方が成せてる事なんでしょうか……?
俺にはやらなきゃならない事を全て成さねばならないんだ。
それでも君は止めると言うのか?
だが俺を止めるなよ。
これは俺が俺でなきゃダメなんだ。
今はそうしなくてはならない。
話し合う事が出来ないユーザーがこの界隈のやるべき事を成せるとでも思ってるのでしょうか?関わったとしても既にもう衰退してるのでその自分が成そうとしている事を完遂したとしても過去にあった事実は消えないというのが顕著に見えている筈です。それなのにまだ飽きらめずに界隈に関与しようと?、むしろ無理に関わること自体が滑稽なのですが
まずは断言しますが、まず人の話を聞くことからです。そうとでもしないとまた争いの火種が生まれてしまいまた界隈の悪い所がモロ見えになってしまいますよ
俺が言ってるのはそう言うとじゃない・・・
カオスバトル以外だ。
俺が言ってるのはそうであって
カオスバトル以外の事だ。
SNSを離れると言う選択肢
これについて言えるなら今は無理だ。
肝心な時に離れろって事は無理だからな。
俺は俺の仲間や、いなくなった仲間。
そして全部を持って全員の意思を尊重する。
それ以外のことは沈黙する。
カオスバトルに関しては無論意見を取り入れるつもりだ。
ただ現段階でリーダーとなる存在は
もはや俺、そしてダクスラもそうだと言える。
今言えるなら、カオスバトル関連は避けるべき
と認識してる。
カオスバトル関連の話題は特にそうだ。
俺を巻き込む義理があるなら。
俺に相談を持ちかけるべき事。
私は争いを止めているのであってカオスバトル関連の話には一切も触れていないのですが勘違いしないで下さい。
それといなくなった仲間、全員の意思の尊重……→尊重できてない
まずそもそもが界隈に関わる為にSNSを離れると言う選択肢を取捨選択する時点でもうめちゃくちゃです
意見を取り入れるとしても発言がキツすぎるような侮辱的なものがあってかまるで尊重出来ていないように見えるのですが?そんなのが界隈のリーダーを騙るなんて無理があり過ぎます、相談ならまず偉そうにタメ口にするのでは無く、普通、敬語なのでは?
はぁ・・・
では遠慮なく、言わせてもらいます。
神栖さんが思っているような争いは想像をとてつもなく超えています。
ワタクシが度々カオスバトル作者として復帰すると、上がる太陽(以下のようなことは英語で表すが伏せる)と言う連中は秘匿性の高いTor browser、あるいは秘匿性の高いテレグラムでこのサイトを自由に見れてしまうと言うのは知っていますか?
今でさえメールアドレスをどんな手で入手したのか不明なほどの手口を持ってして攻撃してきています。
事実的にこのような争いを根絶するには。
もう上がる太陽とその連中がどこにいるのか。
探るしかなく、奴を突き止めサイバーポリスに
通報するしかないのです。
で?
無論リアルタイムで、このサイトも見られていますし。
いつの間にか教えていないのにメールアドレスも取得されている恐れがあるのです。
本来、このような事は話さない方がいいのですが
事態は猶予すら与えない緊迫した中で起こっているのです
いつからメールアドレスを取得したのかわからないほどの技術。
そしてそのメールを送ってこちら側を煽る。
いつどこで起こるかわからない挑発行為は、避けるべきと思っております。
今言えるなら。
その根元である
上がる太陽をどうにかしなくてはならないと言う事です。
神栖さんが言う争いは上がる太陽による行為そのものによってすでに起きているとしか言いようがなく・・・
奴が何者なのか、知ることはできません。
割と私にはどーでも良いです、この醜い界隈が居づらくてこそこそと離れた身なので
それと秘匿性の高いTor browserとテレグラムでこのサイトを自由に見れてしまっていて界隈は予想よりも遥か上を上回ってる事は周知しています。根絶したい理由は分かりますがだからと言って相手を冒涜して傷つけて良いことにはなりませんよね?Tor browserよりも相手を尊重しないで傷つけてる事自体が問題なのでは?
それはそうなのですが
かつて自己中心的に走ったあの作者が作ったブラックリスト事件と関係ないと言いたいのですか?
相手を尊重しないと言う話はこのカオスバトルコンテンツには大変ながら重罪ではあります。
ただ正確にはカオスバトル界隈ではなく。
カオスバトルコンテンツと呼んでいます。
自己中心的に理不尽にもブラックリストの動画を出して界隈を最悪な事態に発展させた前科がある四季島の事ですよね?それは関係があると思っています、ですが尊重せずに重罪にさせようとするのはただ単にユーザーを咎める為の言い訳ですよね?
確かにそうとは言い切れます・・・
言い方事態間違えているとも言えます。
・・・あなたは何を求めているのか分かりませんが。
あなたは何を持って問おうとしているのですか?
Tor browser事件や四季島ブラックリスト事件という大きな立ちはだかる壁や課題に真摯に向き合うその姿勢は素晴らしいとは思いますが、過ぎた話ですからもう引き摺るのは辞めにしませんか、いつどこから界隈を敵愾してカオスバトルを荒らすユーザーがいる緊迫した中でいつ対応してもやらなくちゃいけない気持ちは私にも心痛するほどに分かりますが、そんな事をずっと考えると界隈も暗いままですし、何も変わりませんから、ですから争いよりもコンテンツを楽しむ事だけをまず優先して考えて見ませんか?こんな界隈見ていられません。これが私が貴方に問いたい理由です。
わかりました。
しかしワタクシにも言いたい事があります
今更言うのもなんですが自分もそのような事を考えていましたし・・・
平和で楽しむ方が良いと思っております。
争いなんてやりたくないと言うのは自分も同感であり、皆思っている事です。
争いは出してはならない。
過去5年間
そのような争いは続いてしまった結果衰退。
もうワタクシは争いには関与せず動画を作る事を考えます。