問題となっているのは、扉がアンロックされていない罠、ティムに使ったであろう看板や門、防護柵といった共有性のないものの放置であって、他の人が罠として再利用できる状態のものは問題ないと思います。ただ、残しておいても誰も使わないようなものは壊した方が良いです。
残すのか壊すのか、判断に迷った場合は壊すことをおすすめします
通報 ...
問題となっているのは、扉がアンロックされていない罠、ティムに使ったであろう看板や門、防護柵といった共有性のないものの放置であって、他の人が罠として再利用できる状態のものは問題ないと思います。ただ、残しておいても誰も使わないようなものは壊した方が良いです。
残すのか壊すのか、判断に迷った場合は壊すことをおすすめします
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
名前なしさん回答ありがとうございます、完璧です!
理由としては
新規さん等が入ってきた場合に建築が出来ません。
ギガノト等の巨大罠は資材も必要になるので共有はありかなと思っています。
テイムしたい恐竜を見つけてワクワクしながら罠を作成するのも、ARKの楽しさの一つだと思います。
4X4や短時間で作成出来る罠は柱と同じ認識です。
管理人は柱アレルギーなのでw