ULTIMANIA
2021/01/15 (金) 14:33:37
質問なのですが野生ギガを処理しようとライトニングワイバーンでちまちまダメージを与えて血だらけまでおいこんだのに突然野生ギガが全快しましたこれはバグですか?それとも仕様ですか?仕様ならどうなったらそうなるか条件等お教え頂きたいです。思い当たるとしては近くの生物をかみ殺していたのでそれのせいなんでしょうかね?
通報 ...
傷ついた肉食生物が弱い草食生物を食べると回復するのは確認済みなんですが、全快したと言うのは初めて聞きました。
ギガノトだけなのか、他の大型肉食生物(ティラノ、ワイバーン、リーパー等)も含めてなのかは判りません。
※確認済み肉食生物は、ユタラプトル、カルノタウルス、ダイアウルフ等の小型&中型肉食生物です。
確かに私も死体食わせると回復するは聞いたことありますが血だらけだったギガが一瞬で血がなくなってていくらなんでも回復しすぎやろ!wと思いバグ?仕様?んー?って感じですw
調べても何も出てこなかったので推測………
野良の肉食生物は瀕死状態でも肉を食らうと全快すると思った方が良いかもしれませんね……
ただ、テイム中に肉を食らうと全快するが、昏睡値は継続していくのか?
はたまた減少する(全快する?)のかは、判らないです……
こう言うのは誰も検証したこと無いんでしょうね……
(まあ、検証してないからググっても出てこないんだけどね…)
体力8万再度削るのは心折れるぜw