NEOパンダ鯖 ARK ASA

メインスレッド・伝言板 / 82

9077 コメント
views
82
管理人の影武者 2019/03/06 (水) 00:01:08

近日中に大幅なアップデートが入りそうです。
https://survivetheark.com/index.php?/forums/topic/166415-ps4-patch-notes-client-53211-server-53211/
※主だったものに関しては後ほど日本語に直して載せます

主にS+の実装、キブルリワークなどがメインです。アプデに伴い、稼働中の鯖が自動的に落ちる可能性もありますので、ご了承ください。
また、大幅な変更のためバグの発生も予想されます。なにかあった場合できる限りアナウンスするようにします。

以上

通報 ...
  • 83
    管理人の影武者 2019/03/06 (水) 23:46:53 修正 >> 82

    数がかなり多いのでかいつまんで書きます。スタック関連については今回のアプデで汚染ポリマーや羊肉に修正が必要となったので、次回再起動時に反映させます。

    ■S+関連
    ・いくつかの建材が設置後に見た目を変更できるようになりました(△メニューからできます)
    ・今まで設置後回収できなかったものが回収できるようになりました(工業炉、グリル、TEKレプリ、TEKジェネ等)
    ・ハチの巣は回収できなくなりました
    ・StructurePickupHoldDuration が設定できるようになりました。今までは置いたあと△1回押すだけで回収していましたが、△長押しメニューから選んで回収するようになります。その時のホールドするまでの時間が調整できます。(デフォルト0.5秒)
    ・新しく建材が追加されました
      : アドベ系は各マップで解放する予定で、TEK関連はボス撃破で解放されます

    ■キブルリワーク関連
    一新されました。作成できるキブルと、生物の好みが公開されています(ただし記載が間違っている可能性もあると思います)。
    また、既に作ってある今までのキブルの効果は新しいキブルの効果に置き換えられています。例えばアルゲンタヴィスのキブルは優に分類されるようになったので、スピノには効果がなくなっており、他の優を好む生物に使えるようになっています(色がつくようになったので、同じ色は同じ効果と考えて良い)。
    しかし、古いキブルの効果がないバグがいくつか報告されていますので、しばらくの間はテイムには新キブルを利用するのがいいかもしれません。

    ・各卵から作れるキブル
      基本(下記卵、メジョベリー×5、アマルベリー×10、ティントベリー×10、こんがり肉×1、繊維×5、水)
      : ディロフォサウルス、ドードー、フェザーライト、グローテイル、カイリクペンギン、リストロサウルス、パラサウロロフス、ハゲワシ

      簡易(下記卵、メジョベリー×5、にんじん×2、こんがり魚×1、繊維×5、水)
      : 始祖鳥、コンピー、ディモルフォドン、ガリミムス、イクチオルニス、イグアノドン、ミクロラプトル、モレラトプス、オヴィラプトル、パキケファロサウルス、ペゴマスタクス、プテラノドン、ラプトル、トリケラトプス

      通常(下記卵、とうもろこし×2、じゃがいも×2、干し肉×1、繊維×5、水)
      : アンキロサウルス、バリオニクス、カルボネミス、カルノタウルス、ディメトロドン、ディプロドクス、カプロスクス、ケントロサウルス、パキリノサウルス、ペラゴルニス、プルモノスコルピウス、サルコスクス、ステゴサウルス、テラーバード、モロクトカゲ、トロオドン、ベロナサウルス

      (下記卵、レモン×2、レアマッシュルーム×2、霜降り干し肉×1、樹液×1繊維×5、水)
      : アロサウルス、アルゲンタヴィス、カマキリ、メガラニア、メガロサウルス、モスコプス、雪フクロウ、スピノサウルス、タペヤラ、ティタノボア

      超級(下記卵、メジョベリー×10、レアフラワー×1、フォーカルチリ×1、繊維×5、水)
      : バジリスク、ブロントサウルス、ギガノトサウルス、ケツァルコアトルス、ティラノサウルス、テリジノサウルス、ユウティラヌス

      特級(下記卵、メジョベリー×10、ハチミツ×1、ラザルスチャウダー×1、繊維×5、水)
      : ワイバーン、ロックドレイク、ヘスペロニスの金の卵

    ・各生物が好むキブル
      基本 : ディロフォサウルス、ドードー、カイリクペンギン、メソピテクス、パラサウロロフス、フィオミア

      簡易 ; アラネオモーフス、始祖鳥、ディモルフォドン、ディプロカウルス、ガリミムス、イクチオルニス、イクチオサウルス、イグアノドン、メガロケロス、モレラトプス、オニコニクテリス、パキケファロサウルス、ペゴマスタクス、ラプトル、トリケラトプス

      通常 : アンコウ、アンキロサウルス、バリオニクス、ベールゼブフォ、カルボネミス、カルノタウルス、ディメトロドン、ディプロドクス、ドエディクルス、ギガントピテクス、カプロスクス、ケントロサウルス、リマントリア、ペラゴルニス、プテラノドン、プルモノスコルピウス、プルロヴィア、サーベルタイガー、サルコスクス、ステゴサウルス、テラーバード、モロクトカゲ、ベロナサウルス

         : アロサウルス、アルゲンタヴィス、カストロイデス、ダエオドン、ショートフェイスベア、ダイアウルフ、ダンクルオステウス、ガスバッグ、マンモス、メガロドン、メガロサウルス、メガテリウム、雪フクロウ、パラケラテリウム、プレシオサウルス、タペヤラ、ケブカサイ

      超級 : バシロサウルス、ブロントサウルス、ギガノトサウルス、カルキノス、マナガルム、モササウルス、ケツァルコアトルス、ティラノサウルス、スピノサウルス、テリジノサウルス

      特級 : グリフィン、メガラニア、ロックエレメンタル、ティラコレオ、ユウティラヌス

    ■マナガルム関連
    全体的にPvP向けの下方修正と、バグ修正が入っています。挙動も少し変更されており、空中で方向キー入れてると前方ダッシュがすぐ出るので、細かい段差で暴発しまくります。バグか仕様か不明。
    ・防御力で凍結時間が変わるように変更
    ・凍結時騎乗解除されないように変更
    ・リーシュでブレスが阻害されないよう修正
    ・ブレスダメージが25%減少
    ・その他細かいバグ修正(空に上昇してったり、飛行生物にブレス当てるとテレポートしたり)

    ■その他特記事項
    ・日本語版のみ起きていたバグ(ビーコン/クレート消失/低温ポッドのツールチップステータス非表示)が修正
    ・マインドワイプトニックが24時間に1回使用可能に(制限解除してる場合は関係ない?ゲーム内時間?リアル時間?判明次第追記修正します)
    ・汚染された心臓のアイコンが修正(ちょっと気持ち悪くなった)