進化を止めないver.2
ベッドに寝っ転がってサボる癖があるんだけど、どうやったら無くせるかな?
中出し
でも金正恩が太ってるの見ると嫌な気持ちになる 国民はあんな思いしてるのに
19世紀アメリカが舞台の法廷映画見た!スピルバーグ作品はわかりやすくてよくできてる🔥
最近これマジで嫌いになってきた
pic.twitter.com/k1AxWK1cpe— シノア (@shinoa51) February 1, 2025
pic.twitter.com/k1AxWK1cpe
あーあ…♡中に出しちゃった…♡♡いーけないんだー♡(囁) pic.twitter.com/hiLbuFjPaw— 鳴坂みあ (@narusaka_mia) February 1, 2025
あーあ…♡中に出しちゃった…♡♡いーけないんだー♡(囁) pic.twitter.com/hiLbuFjPaw
政治家がデブで何が悪いん?
渡辺謙演じる田沼が渋すぎる
今年の大河ドラママジでおもろい
冷戦中のスパイの映画見た!ソ連に捕まった男が気の毒で泣いてしまった😭
恵方巻きは意味ない
まだ希望はある。
諦めないで! トラック運転手も頑張ってほしい。
【陥没 救助活動は当面再開できず】https://t.co/htWDYF7Yhl— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 2, 2025
【陥没 救助活動は当面再開できず】https://t.co/htWDYF7Yhl
体重107.2
普段からノーマスクで咳をしているやつから即距離をとっているが、やっぱ有効だよな 風邪引いたことない
これを見ると新幹線の中で近くの人がノーマスクで咳をしていた場合、10%漏れ率のN95だと2.5時間までは耐えられるのか・・・そういう場合、別の車両に途中移動するのが一番賢いかな。 https://t.co/g7mj8SeXr1— ポン吉仙人258 (@CgqoaLk) February 1, 2025
これを見ると新幹線の中で近くの人がノーマスクで咳をしていた場合、10%漏れ率のN95だと2.5時間までは耐えられるのか・・・そういう場合、別の車両に途中移動するのが一番賢いかな。 https://t.co/g7mj8SeXr1
シャンてぇあ
なんというか、「あれって叩かれるよな」って内心で思うことと「叩かれるような事をしてる奴がいる、自分も叩こう!」って思うことの間にはすごい壁があると俺は思うんだけど、そこに壁が無くてマジで「SNSをやってる人間の義務」でちょっと痛いアカウントを攻撃してる人間が居るんだと思う。— らすね (@Lacenaire_ssw) February 1, 2025
なんというか、「あれって叩かれるよな」って内心で思うことと「叩かれるような事をしてる奴がいる、自分も叩こう!」って思うことの間にはすごい壁があると俺は思うんだけど、そこに壁が無くてマジで「SNSをやってる人間の義務」でちょっと痛いアカウントを攻撃してる人間が居るんだと思う。
マジでこれ
いまだ市中に新千円札、新500円玉が使えない自販機が多くある。たいへん不便。何がひどいかって、民間の都合を考えずに、新硬貨、新札に変えた政府がひどい。民間は、この変更に迅速に(お金をかけて)対応する体力が、ない。— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) February 1, 2025
いまだ市中に新千円札、新500円玉が使えない自販機が多くある。たいへん不便。何がひどいかって、民間の都合を考えずに、新硬貨、新札に変えた政府がひどい。民間は、この変更に迅速に(お金をかけて)対応する体力が、ない。
食べ物で遊ぶな! シータは節分ガチアンチ
俺の父親
恵方巻きは大阪の遊郭で遊女に男性器に見立てたものを咥えさせたのが始まりという説がある! 女性を下に見た、下品な節分の恵方巻きという文化は滅ぼすべきである。 この説が間違いとしても、大きなものを丸ごと口に入れるなどという行為はそもそもはしたない。
女性の社会進出を応援したい。 なぜなら俺はフェミニストだから。
暖かすぎる
陽キャラだから土曜の日曜の予定あって嬉しすぎる!
俺
防御力100オタク君 pic.twitter.com/cpBLBf7f4L— あきやまいん (@akiyamine_chan) January 31, 2025
防御力100オタク君 pic.twitter.com/cpBLBf7f4L
ジーミジミジミ
なんで9億でできるものを319億で発注するんだよ。。実質賃金がずっと下がる中、増税増税で国民から最高徴税だったんだろ?なぜ無駄を減らす事を考えないんだ先に。 pic.twitter.com/k9KIEUPygY— 竹花貴騎です。 (@takaki_takehana) February 1, 2025
なんで9億でできるものを319億で発注するんだよ。。実質賃金がずっと下がる中、増税増税で国民から最高徴税だったんだろ?なぜ無駄を減らす事を考えないんだ先に。 pic.twitter.com/k9KIEUPygY
大した奴だな...って呟いててワロタ
親父が飯島レンジにハマってる
雨が全然降らない広島で雨がやまない! 外に出られないお
老人と呼んでくれ
俺は老人
文春の山本太郎へのインタビュー! ポピュリストとか財源がないとか自民のデマを鵜呑みにして直接話を聞かずにそのまま洗脳されたあんみつのような愚かな人間は見るべきやね
バイト先の元銀行員もこんな感じの雰囲気あったなw
#私が退職した本当の理由 スカートを履けば脚を触られ、パンツスーツを履けば「俺それ履く女が1番エロいと思うわ」と言われる。育児休暇を取得した先輩(男性)に会話の中で「この部署育児休暇も取りやすいのいいですね」と言うと、「お前も早く男作って孕ませてもらえよ」と言われる。銀行員ってクソ https://t.co/IuCQMNGEyG— 匿名 (@hsubaca) January 31, 2025
#私が退職した本当の理由 スカートを履けば脚を触られ、パンツスーツを履けば「俺それ履く女が1番エロいと思うわ」と言われる。育児休暇を取得した先輩(男性)に会話の中で「この部署育児休暇も取りやすいのいいですね」と言うと、「お前も早く男作って孕ませてもらえよ」と言われる。銀行員ってクソ https://t.co/IuCQMNGEyG
税の作文書かされたな〜 あれは、なかなかひどい洗脳活動w
財務省の広報活動を森永卓郎さんは「布教」「洗脳」と表現していた。それは言い過ぎではと思う人もいるだろう。が、財務省の外局である国税庁が主催するこの一連の「書道コンクール」や「税の作文コンテスト」を見れば、森永さんの指摘はあながち間違ってないどころかむしろ的を射ていることが分かる。 pic.twitter.com/9xxJLLRvB2— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) February 1, 2025
財務省の広報活動を森永卓郎さんは「布教」「洗脳」と表現していた。それは言い過ぎではと思う人もいるだろう。が、財務省の外局である国税庁が主催するこの一連の「書道コンクール」や「税の作文コンテスト」を見れば、森永さんの指摘はあながち間違ってないどころかむしろ的を射ていることが分かる。 pic.twitter.com/9xxJLLRvB2
ロキツしてる奴が補導されてた! パチ屋の喫煙所使えばいいのに
これは流石に誰でも読めるやろ
英語ができる人には読める文章。雑音の中で日本語が理解できるのもおなじ仕組みですね。 pic.twitter.com/SUISzh76p6— あゆみ@最速英語習得の専門家 (@Ayumi_Eigo2023) January 31, 2025
英語ができる人には読める文章。雑音の中で日本語が理解できるのもおなじ仕組みですね。 pic.twitter.com/SUISzh76p6
これ俺にはないんだよな 常に集中してないだけかもしれんが
いきなり話かけられるなどして脳に割り込みが入ると、しばらく生産性落ちる状態を表す"注意残余" (attention residue)という言葉がございまして。プログラミングの文脈だけじゃなく、頭脳労働一般を指せるので、もっと流行ってほしい。— ぐれさん (@grethlen) January 31, 2025
いきなり話かけられるなどして脳に割り込みが入ると、しばらく生産性落ちる状態を表す"注意残余" (attention residue)という言葉がございまして。プログラミングの文脈だけじゃなく、頭脳労働一般を指せるので、もっと流行ってほしい。
はやい! いろんな人の協力のおかげですね!✨ これが自民党が作った強固な国土!とトラブル対応能力✨
埼玉 八潮 道路陥没 スロープ工事は早ければきょうにも完了https://t.co/bAA2VNYSss #nhk_news— NHKニュース (@nhk_news) February 1, 2025
埼玉 八潮 道路陥没 スロープ工事は早ければきょうにも完了https://t.co/bAA2VNYSss #nhk_news
シャンてぇあが必死で擁護し続けるコメの高騰の裏で26億杯が消滅!
「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できずhttps://t.co/12xmHrWozf— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) January 31, 2025
「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できずhttps://t.co/12xmHrWozf
進化を止めないver.2
ベッドに寝っ転がってサボる癖があるんだけど、どうやったら無くせるかな?
中出し
でも金正恩が太ってるの見ると嫌な気持ちになる
国民はあんな思いしてるのに
19世紀アメリカが舞台の法廷映画見た!スピルバーグ作品はわかりやすくてよくできてる🔥
最近これマジで嫌いになってきた
政治家がデブで何が悪いん?
渡辺謙演じる田沼が渋すぎる
今年の大河ドラママジでおもろい
冷戦中のスパイの映画見た!ソ連に捕まった男が気の毒で泣いてしまった😭
恵方巻きは意味ない
まだ希望はある。
諦めないで!
トラック運転手も頑張ってほしい。
体重107.2
普段からノーマスクで咳をしているやつから即距離をとっているが、やっぱ有効だよな
風邪引いたことない
シャンてぇあ
マジでこれ
食べ物で遊ぶな!
シータは節分ガチアンチ
俺の父親
恵方巻きは大阪の遊郭で遊女に男性器に見立てたものを咥えさせたのが始まりという説がある!
女性を下に見た、下品な節分の恵方巻きという文化は滅ぼすべきである。
この説が間違いとしても、大きなものを丸ごと口に入れるなどという行為はそもそもはしたない。
女性の社会進出を応援したい。
なぜなら俺はフェミニストだから。
暖かすぎる
陽キャラだから土曜の日曜の予定あって嬉しすぎる!
俺
ジーミジミジミ
大した奴だな...って呟いててワロタ
親父が飯島レンジにハマってる
雨が全然降らない広島で雨がやまない!
外に出られないお
老人と呼んでくれ
俺は老人
文春の山本太郎へのインタビュー!
ポピュリストとか財源がないとか自民のデマを鵜呑みにして直接話を聞かずにそのまま洗脳されたあんみつのような愚かな人間は見るべきやね
バイト先の元銀行員もこんな感じの雰囲気あったなw
税の作文書かされたな〜
あれは、なかなかひどい洗脳活動w
ロキツしてる奴が補導されてた!
パチ屋の喫煙所使えばいいのに
これは流石に誰でも読めるやろ
これ俺にはないんだよな
常に集中してないだけかもしれんが
はやい!
いろんな人の協力のおかげですね!✨
これが自民党が作った強固な国土!とトラブル対応能力✨
シャンてぇあが必死で擁護し続けるコメの高騰の裏で26億杯が消滅!