民主ザワッター

シータ塾 / 6495

7096 コメント
views
6495

新卒エンジニアと同じ案件になって俺が「俺なら2日で終わりますね」と見積もって、俺が他案件で忙しすぎて手が空かないから振った案件が2週間弱たっても進捗芳しくなくて流石にやばいんじゃということで見てるんだが、プログラミングスキルについては去年の俺もカオスだったから特に問題はないと思うんだが、

チャットジーピーティーに聞いて余分な処理が入って300行とかになってる処理を俺が「これいらないんじゃないっすか?」と3行くらいにペアプロしながらリファクタリングしたら、
「でももともと共通だったのをわけるんですか、、これが綺麗なコードなんですか?(半分逆ギレ)」みたいな反応でエグい
(綺麗に共通化できてるならいいけど、共通化すべきでない違う処理を似ているからという理由だけで共通化し、そもそもバグってて動いてないし無理やり共通化して使うためにifネストが多重になってるし不要なフラグがものすごいある状態)
俺も去年上司に同じようなことやってもらってたが毎回お礼言ってたしすごい整理されてすげーと思ってけどな(プライドが高くて自分が何時間もかけて書いたコードがほとんど不要になることを受け入れがたいといったような気持ちになっている印象を抱いた)

あんみつのお世話する人もこんな気持ちになるんやろうねw

通報 ...