:ディアブロ3コミュ掲示板

993 件中 81 から 120 までを表示しています。
1
あま 2022/03/26 (土) 10:50:20

こんにちは!はじめまして(じゃなかったらすみません)。

ちょっとお尋ねしたいのですが、どう言う訳かレベルが2万になっていた、との事ですが、パプリックでの相手の方がチーターだったと言う事ですよね?
一瞬で高難度ティアのグレーターリフトをクリアするチーターで、パーティー組んで潜っていたらパラゴンレベル2万になってしまっていたと言う事なのでしょうか?

それとも、GRに潜る事なくなんらかの方法でパラゴンレベルを強制的に上げられた、と言う事なのでしょうか?

後者であれば大問題だと思います。
Sonic4Lifeさん、もし宜しければ情報頂けませんか。宜しくお願いいたします。

4
よっさん 2022/03/26 (土) 08:17:46 >> 3

所謂プロアクションリプレイの後期型ですかね。現物の販売からデータの販売になっているみたいで、PC必須の改造ツールのようです。摘発逃れしやすいのがメーカー側の利点ですかね。データさえあればどこでも売れるからねえ。

3
あま 2022/03/26 (土) 00:40:11

>> 2
お返事遅くなってすみません!

パラゴンレベルが400で停滞してくると言う事は、プレイ内容がまだレベルの上がるプレイをしていないのだと思います。レベル400でしたらまだやれる事は沢山ありますので、フレンドに頼らない自力でレベルを上げられるプレイが出来るようになりましょう。

キャラクターやビルドをあれこれ手を広げすぎていませんか?
使用キャラクターのビルドを教えて頂ければもう少しアドバイス出来るかもしれません。

もしビルドが決まっていないのでしたら、まずはビルドをアレンジしないで正確に作る所から始めてみると良いと思います。

ちなみにビルドとは、装備スキルやアイテムの組み合わせの事と思っておけば大丈夫です。
ビルドをしっかり組めたらあっという間にパラゴンレベル1000にはなると思います。

ちなみに自分は今回のシーズンはハードコアのウィザードでパラゴンレベル1159でGR150をクリアして早々に撤退してしまいました。

3
あま 2022/03/26 (土) 00:29:19

>> 2
お疲れ様です!

あの…、ところでセーブウィザードとはなんでしょう?
PSで使えるチートツールなのですか?

2
よっさん 2022/03/25 (金) 20:39:44

面倒事がどんどん大きくなったので活動規模縮小中です。セーブウィザードの細かい事は知らないけれど、対策としての方法をフレンドに聞いたので公開。他者の使用状況を直接知るのは難しいにしても、自身の潔白はこの方法である程度は証明できます。何でもありの人は攻略動画出しようが無いので実質的に十分な証明になるかと思われます。

https://youtu.be/07kcVpvoGk0

ツール使いが一人でも減れば幸いです。

2

私はパラゴンレベル400過ぎた辺りから、レベル上げがゆっくりになってしまってて…。
なるほどです、回答ありがとうございます!
あまさんは、現在パラゴンレベルいくつぐらいなのですか?良ければ教えてください٩( 'ω' )و

1
あま 2022/03/24 (木) 23:18:50

こんにちは!

レベル上げするにはレベル上げするプレイスタイルに変更しなくてはならないのです。ソロプレイヤーさんでもドンドンレベル上げている方も居ます。

ですが1人でプレイしていた場合、大抵のプレイヤーはパラゴンレベル2000近くなってくるとダレて来ます。ガンガンレベル上げしたい、と言う同じ目的の仲間であればやはりソロよりも多少はラクに上げられるとは思います。

45
あま 2022/03/24 (木) 15:04:01 修正

ありがとうございます。
まだまだ大変な事もありますが、とりあえずはもとの生活に戻れそうです。嬉しいです!

あっ!foolさんも隠れドヴァーキンですか!?

ぜいたくれいちゃさんのシーズン前情報記事がなくなってから、すっかり次のシーズンどんなんだろう??状態です。ディアブロ情報はほぼほぼ仕入れずこのようなブログをやっててちょっと恥ずかしいです。

44
ぜいたくれいちゃ 2022/03/24 (木) 14:55:41 a298a@4117f >> 43

間違えて名無しで送ってしまった…これは私でした…

43
ディアブロ3が好きで好きでたまんない 2022/03/24 (木) 14:55:10 a298a@4117f >> 41

お疲れ様でした!無事帰宅とのことで何よりです!
S26は一緒にマルチできることを願っております(盛り上がりに欠けそうなシーズンの予感がしますけど…)

42
fool_diablo 2022/03/24 (木) 13:18:28 >> 41

おかえりなさい!
お疲れ様でした!

スカイリムかぁ・・・
ジェイザルゴは大成するよ、それは間違いない

41
あま 2022/03/24 (木) 11:56:03

本日、自宅へ帰ります!!
な、長かった。思わずスカイリムを350時間ほどプレイして精神を保っておりました。
ネファレムは浮気してドヴァーキンになってりました。

7
ディアブロ3が好きで好きでたまんない 2022/03/11 (金) 13:19:25 e7c58@e4a32

こんにちは。お邪魔します。
数年ぶりに思い出してプレイしてみましたが、面白いですね。
Dreamin#1371 になります。
サーバはAmericaメインですが。
日本在住です。
みなさま、チャットなどご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

1
よっさん 2022/03/10 (木) 03:49:09

メインチャンネルだと埋もれるし、アンチも居るしなので動画収集に特化したチャンネルを作成。登録動画は概要欄から飛ぶ形式。再生数はそのビルドの注目度みたいなものかな?ごちゃごちゃするので、リンク先は限定公開として直接は見えなくしています。

https://youtu.be/CH92LHzHsO8

6
システム 2022/03/06 (日) 12:15:11 0bb38@bbcb5

Switch版でも可ですか?

38
あま 2022/02/28 (月) 18:27:33

病院横施設にて、奥さんと合流。
コソコソと曲の打ち込みしている所をみられるのが嫌で残念ながらコルグガジェットは遊べなくなりました。ビハインドザマスクを打ちたかったです……。

只今スカイリムで遊んでます。
画像1
もう何回目のスカイリムかは忘れましたが、殆どのプレイでは途中までしか遊んでいません。むしろMOD入れまくって満足して放置のパターンで今回はSwitch版と言う事もありバニラプレイです。PCはぶっ壊れてはや10年。かれこれ10年ぶりのスカイリムですが、バニラでも最高に楽しいです。
※当時はスカイリムのMODはまだそれほど充実しきってはいなかったかもしれない。Oblivionやフォールアウト3あたりと記憶が混ざっている。

ディアブロ3はデーモンハンターも気になっていたのですが、メインプレイはハードコアになってしまってハードコアでウィザード以外はプレイする気になれず、たまにプレイしては2〜3回潜ってレベル上げしている程度。

スカイリムとファームトゥギャザーで遊ぶ日々を送っています。とくにスカイリムはヤバい。楽しすぎる。バニラでも十分楽しいので未プレイの人はやってみて!

83
しまさん 2022/02/27 (日) 09:37:52 4b2d6@c4de5 >> 81

わかりやすい回答ありがとうございました!
また何かありましたら、質問させていただくかもしれません。
よろしくお願いいたします。

82
fool_diablo 2022/02/26 (土) 23:33:27 >> 81

そうなりますね、元が100ダメージで両方ついてるとしたら、100x1.10(ダメージ+10%)x1.08(エリートダメージ+8%)になります。

81
しまさん 2022/02/26 (土) 23:20:15 4b2d6@c4de5

早速のご返答ありがとうございます
ということは、うまいこと最初から特性がついたダメージ+%のものに、別の箇所のリロールで、エリートモンスターに与えるダメージ+%の特性がつけることができると、エリートモンスターにだけは、その二つが加算されるんですかね?
だとしたらすごい武器になりますねー!

80
fool_diablo 2022/02/26 (土) 22:51:49 >> 79

いいえ、ダメージ+%に関してはどの敵に対してもダメージが増えます。

79
しまさん 2022/02/26 (土) 22:43:03 4b2d6@c4de5

武器のリロールを見ていて不思議に思い、自分なりに色々調べてみたのですが、分からないので、教えていただけますでしょうか?
ダメージ+%とエリートモンスターに与えるダメージ+%は、前者が雑魚に対して、後者がエリートモンスター(リフトガーディアン含む)に対してのみ機能するダメージアップ効果という解釈で良いのでしょうか?

177
あま 2022/02/21 (月) 10:41:13

>> 176
ありがとうございます!

まだまだやるぞ〜!と思っていたのに自分もあっという間にモチベーション下がり続けています。やはり目標って大事ですよね。

176
ようぞう 2022/02/20 (日) 19:14:11 ed20b@4abfd

HCGR150クリアおめ!さすがやな〜😁
俺はもう今シーズンはモチベ無いな〜今モンクやってるけどGR150クリアしたらもう終わりかな😅

175
あま 2022/02/20 (日) 17:37:16

>> 174
実はそんなに頑張っていないんです。
ほんとにただただS25火鳥が強すぎなのです。
自分もシーズン25は(またまた)強い火鳥を使ってちょろっと雰囲気を楽しむ程度のはずが、シーズンジャーニーのせいで初ハードコアをプレイする事になった事から始まり、通常のシーズンでさえも低レベルでGR150近く行ったもんだから、少しコツを掴んだものだから、さらにもうすこし低レベルで150クリア、と言う展開になっただけなんです。あと病院施設で待機中というのも大きいですか。

ハードコア
画像1
PL1159 GR150 12:36.533

4〜5回ほど失敗してからのクリアです。やったー!
力とビリビリの塔門はやはり偉大。この2種類の塔門が出てきたらクリア出来る、と言う感じなのでこの塔門が出たらきちんと周辺を探索しましょう。

とりあえずいつの間にかハードコアGR150クリアが目標となっていたけど、達成後も引き続きハードコア火鳥で遊んでいようと思います。

174
ぐっさん 2022/02/20 (日) 09:48:22 a6cac@c9a74

(´・∀・`)おお!久しぶり覗いたらあまさん凄い頑張ってますね 俺は今シーズンはぜんぜんやる気が起きません

37
guhon 2022/02/19 (土) 23:22:01 >> 36

あまさん、今でも打ち込みでかっこいい音出せるじゃないですか!
ディアブロ界の中田ヤスタカですよ、これは。

うちはMIDI音源モジュールの高性能化、高額化の流れについていけず
SC88までしか知らなかったんですが、88PROが出てさらに8850って最強級のが出てたんですねw
X68k内蔵音源で行くことにして、いい音出るように無茶苦茶改造して打ち込みしてましたね。
その後はドラムを始めてゴスロリJKちゃんと箱でライブやったりとかしてましたw

173
あま 2022/02/19 (土) 22:10:22

カルデサンがシェーダーで載せられるからGRではなくNR周回が多めのプレイなので、(ほぼ)全身カルデサンにしても火鳥ビルドなら勝手にどんどん強くなります。
NR周回だからレベルも低いままなので低レベルチャレンジぽくみえてますが、火鳥だから出来ているんだと思います。

172
ようぞう 2022/02/19 (土) 17:17:44 d9f7e@4abfd

あと1つか!低パラゴンでHCって俺には真似できん😅

171
あま 2022/02/19 (土) 14:01:29

ハードコア
画像1
PL1128 GR149 11:33.633

タイムオーバー2回くらい、途中まで進めてリセット2〜3回からのクリア。ちょっと苦戦しましたが、このレベルだとなにをしていても勝手にレベルが上がるのでき気楽。

あとひとつ!と言ってもやる事はなにも変わらず、上手く立ち回って当たり塔門は周辺を確認して効率よく活用するだけ。
失敗してもパラゴンレベルはグングン上がるし、なんならレジェジェムを上げても良いし、報酬クエスト頑張っても良いしと、伸びしろありすぎだらけの状態なのであとは気力次第です。

36
あま 2022/02/18 (金) 20:54:47

>> 35
おおっ、凄い!ぐほんさんやるじゃないですか!
x68kてこんな良い音出せるんですね。この音ならまだまだ遊べますよ!けど、仰る通リ年齢と共に気力ダウンですよね。YMO懐かしい!

SC88ではなく8850です。たしか最上位音源だったと思います。同じローランドで電子ピアノも持っていましたが、戦場のメリークリスマスを良く弾いていました。勿論両手ですよ!ちなみにヤマハの電子ピアノも持っていました。ピアノ曲の打ち込みもやってて、どんだけ生演奏に近く打ち込めるかにハマっていました。

YMOの耳コピ打ち込みも楽しそうだ〜。

35
guhon 2022/02/18 (金) 20:12:22 >> 33

SC-88とかお大尽サマですよ
うちはX68000の内蔵音源とかSC-55(無印)で長らく頑張ってましたねえ。
昔のはニコニコにアップしてたり。
YMOとか懐かしいなw

ニコニコ動画
【X68k】 YMO - 中国女(再うp) [音楽・サウンド] X68kでzmusicを使用して内蔵音源で再生させたYMOの中国女です.ニコがよーわかってなかったんで前に...

170
あま 2022/02/18 (金) 17:07:47

ハードコア

画像1
PL1075 GR147 14:25.600

画像2
PL1087 GR148 13:06.499

もうGR150クリアしたようなものです。ノーマルシーズンの記録は超えました。ただし防御寄りの設定なうえノーマルシーズンは良品を装備しているので火力はやや劣る。

今の所レイジエル戦で脱出リセット1回。マップ厳選ナシ。洞窟だろうがなんだろうがクリア出来ていっているけど、あと2つははたしてどうなるかしら。

34
あま 2022/02/18 (金) 13:27:45


Switchの30秒録画を結合してアップすると言う暴挙にでてみした。コルグガジェットが楽しい。たしかiPhoneならアプリであったはず!好きな方はぜひ!

33
あま 2022/02/18 (金) 11:06:28

まさかの理解者登場、しかもこんな近いお方。ぐほんさんも打ち込マーだったんですか!?こっ、これはっ……!
X68000とか憧れの機種じゃないですか!
ちなみに自分は小金持ちのとき、ローランドSC8850と言うので遊んでました。

昨日はKORGガジェットでメトロイド(ディスクシステム版)のタイトル曲をYouTubeで聞いて耳コピして打ち込んで遊びました。鍵盤ないとこのお遊びもなかなか大変で、打ち込みならせいぜい古いゲームミュージックで遊ぶのが限界です。

Switch単体では公開する手段がないのが残念な所。
android版も無いから転送も出来ず。無念。

KORGガジェットはお手軽作曲会みたいなのが出来るらしえけど、やはり打ち込みたい!いやぁまさかぐほんさんもやってた人とは、感動です。

169
あま 2022/02/18 (金) 10:56:12

ハードコア

画像1
PL1050 GR145 12:27.350

画像2
PL1063 GR146 12:21.716

雑魚狩りだけでも結構かせげるビルドなので敵やマップ等選んで立ち回れば今の火力でギリギリGR150行けるかもしれませんよこれ。ただ、連続キルの解除やら範囲攻撃、壁打ちと、そろそろ立ち回りはジビア。死にたくない……。

32
guhon 2022/02/18 (金) 07:57:27 >> 31

流石あまさん、
マイコンミュージック野郎という特技が蘇る!w
switchのKORG gadgetは
RTA in Japan 2020で作曲タイムアタックして「納期のテーマ」ってのが出来上がって笑ってしまいましたw

うちも音楽打ち込みツールはあるんですけど、
年取ると打ち込んでる暇がないですねえ。
ガキの頃はX68000で何日も徹夜して音楽打ち込んだもんですがw

168
あま 2022/02/17 (木) 21:23:58

ハードコア

画像1
PL1028 GR143 12:40.283

画像2
PL1039 GR144 10:14.066

GR143でレイジエルに出会った。ちょっと頑張ってみたけど即死攻撃を喰らってしまってリセットした。よく見て戦えば攻撃の合図はわかるのだけど、途中から全方向攻撃に切り替わったときに直撃してしまった。
2回目のGR143は、ボス(アグニドッグス)で壁打ちが効かずリソース不足に悩まされやたらと時間がかかってしまった。それ以外はGR144も順調。

167
あま 2022/02/17 (木) 10:06:28

ハードコア
画像1
PL938 GR141 9分半

そろそろジェム上げしなくては。ここからじっくりレベル上げして行けばGR150は余裕で狙えそうだ。問題は無理してレイジエルとついうっかり戦ってしまうこと。やりかねない。

31
あま 2022/02/17 (木) 02:02:45

ファームトゥギャザーがなかなか楽しい!
トゥギャザーしたい!!

そう言えば去年末のセールでこれも買ってたんだった。
画像1
KORG Gadget

なにやらお手軽に作曲出来るとか?と言うのがウリのようだけど、打ち込み用に買った。……のは良いけど多分積んで忘れてしまうんだろうな、と思いつつ案の定積んでいた。病院横の施設に数週間待機する事になったので触ってみた。

こんな感じであってるのか??
練習として記憶を頼りに打ちこんでみた。
昔だったら速攻で飛びついて弄り倒していたであろうソフトだけど、今となってはちょっと腰がおもめ。
ただし、かなり良いソフトじゃないかと思う。

30
あま 2022/02/16 (水) 14:24:10

>> 29
それ、とっても気になったやつ!
パソコン欲しいです。