BNR34のワイルドスピードX2風仕様です。 組み合わせは、シルバーのボディーカラーに エアロセットD(もしくはE)+YOKOHAMA ADVANRACING RG-D+ ステッカー(チェッカー)+ネオン管(青・ストレート)+ カスタムGTウィングです。
エアロD エアロE
以前に上げたワイルドスピードMAX仕様と合わせてwikiに載せたい のですが、自分でやって問題ないのでしょうか? それともまるにさんなどの別の方にお願いしたほうが良いでしょうか?
自分がやってもかまいませんが 一度ご自分でやられてみて修正していくのも良いと思います。
わかりました。 一度自分でやってみます。 ・・もしよろしけければまるにさんなどの 上手い人に確認していただいてもよろしいでしょうか?
自分もそこまで上手くはないですよ。
バックアップを保存した上で画像の余っている部分を切り取り前後の写真を結合させて1枚の写真にしてみました。
X2仕様のエアロEの横幅を600 DとMAX仕様を550で作ってみましたがページの白い部分に余裕があるので、エアロEのサイズに直して再アップしましょうか?
もしよければお願いしてもよろしいでしょうか?
エアロDとMAX仕様を600で編集しなおしました。
返事が遅れて申し訳ありません。 作業していただいてありがとうございます。
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
自分がやってもかまいませんが 一度ご自分でやられてみて修正していくのも良いと思います。
わかりました。
一度自分でやってみます。
・・もしよろしけければまるにさんなどの
上手い人に確認していただいてもよろしいでしょうか?
自分もそこまで上手くはないですよ。
バックアップを保存した上で画像の余っている部分を切り取り前後の写真を結合させて1枚の写真にしてみました。
X2仕様のエアロEの横幅を600 DとMAX仕様を550で作ってみましたがページの白い部分に余裕があるので、エアロEのサイズに直して再アップしましょうか?
もしよければお願いしてもよろしいでしょうか?
エアロDとMAX仕様を600で編集しなおしました。
返事が遅れて申し訳ありません。
作業していただいてありがとうございます。
いえいえ、こちらこそありがとうございました。