名前なし
2017/07/25 (火) 04:35:58
02c6e@00f54
S13記事にて誤植多数
KS13のKはハイキャス装着車の意味になりますの通常の前期はS13です。
(後期ハイキャス装着車はKPS13となります。)
240SXのエンジンは前期はKA24E、後期がKA24DE
ドリスピは前期オプション無し車とおもわれ、湾岸は後期オプション装着車またはKsクラブセレクションの為(3連プロジェクターライト、アルミホイール、リヤウイング)のためホイールも湾岸収録の物で正解です。
ヘッドライトについては
角目が前後期共通標準装備
オプションまたはダイヤパッケージ(前期)、クラブセレクション(後期)等上位グレードに前期は2連プロジェクター+角目フォグ、後期は3連プロジェクターとなります。
前後期比較として、
フロントグリルのSILVIAロゴのサイズが前期は大きく後期は小さい
トランクのキーシリンダーエンブレムが逆台形が前期、楕円が後期
以下オプション装着車
プロジェクターライトの場合は上記の前期2連、後期3連
リヤウイング装着車の場合3点固定が前期、2点固定が後期
アルミホイールは通称火の玉が前期、収録のポリッシュが後期(アルミ以外はフルキャップ式)
グレードにJs Qs Ksに加え後半A(トランプのクラブのエース由来)のオールマイティが存在する。
通報 ...