主人格って言うには混ざりまくっているし、そもそもオリジナルなのかっていうと怪しいところでもある。パン屋作戦内資料のある一場面とオリジナルならもっとウィリアムが執着しそうという意味で。
通報 ...
主人格って言うには混ざりまくっているし、そもそもオリジナルなのかっていうと怪しいところでもある。パン屋作戦内資料のある一場面とオリジナルならもっとウィリアムが執着しそうという意味で。
それに関連してアヴェルヌスでのウィリアムとネムランの儀式?にルニシアっぽい存在が居たのは投映とかじゃなくて普通に偽物が存在していた可能性がある(オリジナルの人格が少し現れていたとかの可能性もあるけど)