使ってます 何でわかったんですか?
このゲームの武器はアーマーとシールドで通るダメージが違うのよ。スカウトはシールド型が多いし。もしかしてCR使ってる?
同じ高性能で撃ち始めるのも相手と同じで、ちゃんと左右に移動してるのにシールド削る前くらいにやられる。 敵がスカウトの時も同じような事がある ワケわかんない腹立つ
なんでや!カルロジ強いやろ!コアロ投げ放題じゃん!あとは・・・えっと・・・強いじゃん!!
むしろあんたの名前教えてくれ。狩りまくってやるから!
なんで今までプラキャが出ないのかと思ってたw ちなみに、高性能以上のセンチネルは標準のリモバク1つじゃ倒せないことが多いから気おつけてね。
少し早くなったカルコマにRRとスナ持って前線に入れば問題ない。ちなみに凸だろうがなんだろうが、DUSTじゃしゃがまないと、ブレて当たらないと思う。
リペアでポイント取り放題。比較的速いのでリペアと相性もあい。
その考え方だとプラズマキャノンも…と思ったけど当てづらいか。
フォージガンで一撃必殺するのも手ですよ。ついでに車両も追い返してしまおう。
ライフルなにがいい?凸砂難しい!
弾数、射程、威力があるから
ただガレロジの味方全員のサポートは獲得wpが低くなりがちだから自分の事を気にせずやれるならね。あとスキルもガレロジは他のスーツより重要だから初めてからすぐには役に立てない
やりたい事によるね。戦いたいしサポートもしたいならアマロジ。味方全員の役に立ちたいならガレロジ。前線の味方をサポートしたいならミンロジ。カルロジは…アマロジと同じく戦いたいなら…
諦めないのが俺
立射してるから安心して、座ったら突撃出来ないし、他のFPSみたいにできないってそこで
ミンマタは?
戦いたいならサイドアームも使えるアマー、サポートに徹するならアクティブスキャナーが超強力になるガレンテかな。
カルダリ以外のすべてかな
ロジってどこの国家のスーツとればええの?
DUSTで凸スナやるのは相手が引きまくって、高所か赤線にいるときだけじゃない?他FPSみたいにやったて出来るわけないし。芋よりはいいかもだけど、なら他のライフル持ちなよ。
取る意味はありますが、他に優先度の高いスキルばっかりなのでそちらから先に取ることを推奨します。 また、アクティブスキャナーには効果は乗りません。障害物すぐ裏の義勇軍アサルトならこちらもアサルトであれば映ると思いますよ。こちらがヘビー型であれば何も移りませんが。
スカウトメインならエレクトロニクス3種は優先度が高いけれど、それ以外なら耐久に振った方が生存率は上がる。スキャン範囲と精度のスキルの対象はパッシブのみ。
近かったから相手も殺せたはずだし相手が下手だっただけ
芋よりよっぽど親切じゃん
スキャン増幅って3以上とる意味ありますか?精度は5までとったんですが、障害のすぐ向こう側の義勇軍すら見ないと映らないです。あと、スキャン関係のスキルって、アクティブスキャナーにも影響ありますか?
ヘビマシはずいぶん弱体化したけど、適正距離ならまだ強い。ヘビマシは3種類あるのでそれぞれ特徴覚えるないとやられる。個人的にはヘビマシにはヘビマシでやり返すのがロマンな気がする。
10デス以上は迷惑だと思うのでやめてください。
凸砂で12kいったよ、メッチャ死んだけど
凸砂極めよ!
大人数で行けば勝てるよ。まあガチプロのアマセンにプロトリペア付いてたら義勇軍じゃ削り切る前にやられる。
遠距離なら砂。近距離ならコンバットかな?
一番命中率の高い武器ってなに?
この前なんか分隊ファインダーでコンタクト追加して友好コーポ確認したら、毎月コーポの成績30位以内だったら大量のisk貰えるとかあったから腕の自信あればそういうコーポに入っても良いかもね(たまに釣りもあるけど)
今はコーポ分隊っても公開ならたかだか4人だから、ネームバリューにビビッて引くこと考えるのがそもそも良くないよ。どうしても離脱したいなら、味方が全員芋って出てこないとか、オフィサー武器のキルログ流れまくるとか、とにかく一回戦場にでてから回りの状況見て判断するといいと思う。強いコーポってことなら、ニャイン、サルキ、カルネ、フェイタル、プリマ、もったいない、ノラエリあたりが強いかな。もったいないはあんま分隊見ないけど。後名前忘れたけど、カッパとギャラTが合併してできたとこも結構強いよ。ただ、初心者って前提で考えるなら、正直ローブリ、バーテ、ヤマトあたりの中堅コーポや、大便とかブロウとかマフィアの上手い人集めた分隊相手にしててもきついと思う。
強いコーポ またはこっちが初心者で敵に居たら離脱した方が良いコーポなどあれぼ教えてください
途中送信失礼。そんな状況で残って戦うのが馬鹿らしくなる気持ちについては、分からないと言えば嘘になる。ただ、俺らみたいに分隊単位で前に出て古参と撃ち合ったり、根性出して戦線維持してる連中も居るのよ。できれば皆、早々に戦場に見切りをつける前にもう一分張りしてみて欲しい。
おう、誤解が解けたなら良かった。強い相手にも芋らずぶつかろうってのが俺らの分隊の信条だから、実力相応の勝率しかないし、マッチングの抗議なんてカッコ悪いまねはせんよ。確かに、自分以外全員芋ってたり、味方が次々抜けてくような状況で、残って戦うのが
ごめん、あんたが抗議言ったってのは間違えた。 せっかく良マッチングになってたのにすぐ戻したって事は実力に合わない勝率の狩り分隊が強分隊にボッコボコにされて抗議したんだろうって思ったのを重ねてしまった。
離脱ペナルティよりも無駄に長い試合時間の方をどうにかして欲しいわ。試合時間が短ければ、クソ試合はとっと終わりに出来るし、iskやspも短時間で稼げて皆ハッピーだよ。
使ってます
何でわかったんですか?
このゲームの武器はアーマーとシールドで通るダメージが違うのよ。スカウトはシールド型が多いし。もしかしてCR使ってる?
同じ高性能で撃ち始めるのも相手と同じで、ちゃんと左右に移動してるのにシールド削る前くらいにやられる。
敵がスカウトの時も同じような事がある
ワケわかんない腹立つ
なんでや!カルロジ強いやろ!コアロ投げ放題じゃん!あとは・・・えっと・・・強いじゃん!!
むしろあんたの名前教えてくれ。狩りまくってやるから!
なんで今までプラキャが出ないのかと思ってたw ちなみに、高性能以上のセンチネルは標準のリモバク1つじゃ倒せないことが多いから気おつけてね。
少し早くなったカルコマにRRとスナ持って前線に入れば問題ない。ちなみに凸だろうがなんだろうが、DUSTじゃしゃがまないと、ブレて当たらないと思う。
リペアでポイント取り放題。比較的速いのでリペアと相性もあい。
その考え方だとプラズマキャノンも…と思ったけど当てづらいか。
フォージガンで一撃必殺するのも手ですよ。ついでに車両も追い返してしまおう。
ライフルなにがいい?凸砂難しい!
弾数、射程、威力があるから
ただガレロジの味方全員のサポートは獲得wpが低くなりがちだから自分の事を気にせずやれるならね。あとスキルもガレロジは他のスーツより重要だから初めてからすぐには役に立てない
やりたい事によるね。戦いたいしサポートもしたいならアマロジ。味方全員の役に立ちたいならガレロジ。前線の味方をサポートしたいならミンロジ。カルロジは…アマロジと同じく戦いたいなら…
諦めないのが俺
立射してるから安心して、座ったら突撃出来ないし、他のFPSみたいにできないってそこで
ミンマタは?
戦いたいならサイドアームも使えるアマー、サポートに徹するならアクティブスキャナーが超強力になるガレンテかな。
カルダリ以外のすべてかな
ロジってどこの国家のスーツとればええの?
DUSTで凸スナやるのは相手が引きまくって、高所か赤線にいるときだけじゃない?他FPSみたいにやったて出来るわけないし。芋よりはいいかもだけど、なら他のライフル持ちなよ。
取る意味はありますが、他に優先度の高いスキルばっかりなのでそちらから先に取ることを推奨します。 また、アクティブスキャナーには効果は乗りません。障害物すぐ裏の義勇軍アサルトならこちらもアサルトであれば映ると思いますよ。こちらがヘビー型であれば何も移りませんが。
スカウトメインならエレクトロニクス3種は優先度が高いけれど、それ以外なら耐久に振った方が生存率は上がる。スキャン範囲と精度のスキルの対象はパッシブのみ。
近かったから相手も殺せたはずだし相手が下手だっただけ
芋よりよっぽど親切じゃん
スキャン増幅って3以上とる意味ありますか?精度は5までとったんですが、障害のすぐ向こう側の義勇軍すら見ないと映らないです。あと、スキャン関係のスキルって、アクティブスキャナーにも影響ありますか?
ヘビマシはずいぶん弱体化したけど、適正距離ならまだ強い。ヘビマシは3種類あるのでそれぞれ特徴覚えるないとやられる。個人的にはヘビマシにはヘビマシでやり返すのがロマンな気がする。
10デス以上は迷惑だと思うのでやめてください。
凸砂で12kいったよ、メッチャ死んだけど
凸砂極めよ!
大人数で行けば勝てるよ。まあガチプロのアマセンにプロトリペア付いてたら義勇軍じゃ削り切る前にやられる。
遠距離なら砂。近距離ならコンバットかな?
一番命中率の高い武器ってなに?
この前なんか分隊ファインダーでコンタクト追加して友好コーポ確認したら、毎月コーポの成績30位以内だったら大量のisk貰えるとかあったから腕の自信あればそういうコーポに入っても良いかもね(たまに釣りもあるけど)
今はコーポ分隊っても公開ならたかだか4人だから、ネームバリューにビビッて引くこと考えるのがそもそも良くないよ。どうしても離脱したいなら、味方が全員芋って出てこないとか、オフィサー武器のキルログ流れまくるとか、とにかく一回戦場にでてから回りの状況見て判断するといいと思う。強いコーポってことなら、ニャイン、サルキ、カルネ、フェイタル、プリマ、もったいない、ノラエリあたりが強いかな。もったいないはあんま分隊見ないけど。後名前忘れたけど、カッパとギャラTが合併してできたとこも結構強いよ。ただ、初心者って前提で考えるなら、正直ローブリ、バーテ、ヤマトあたりの中堅コーポや、大便とかブロウとかマフィアの上手い人集めた分隊相手にしててもきついと思う。
強いコーポ
またはこっちが初心者で敵に居たら離脱した方が良いコーポなどあれぼ教えてください
途中送信失礼。そんな状況で残って戦うのが馬鹿らしくなる気持ちについては、分からないと言えば嘘になる。ただ、俺らみたいに分隊単位で前に出て古参と撃ち合ったり、根性出して戦線維持してる連中も居るのよ。できれば皆、早々に戦場に見切りをつける前にもう一分張りしてみて欲しい。
おう、誤解が解けたなら良かった。強い相手にも芋らずぶつかろうってのが俺らの分隊の信条だから、実力相応の勝率しかないし、マッチングの抗議なんてカッコ悪いまねはせんよ。確かに、自分以外全員芋ってたり、味方が次々抜けてくような状況で、残って戦うのが
ごめん、あんたが抗議言ったってのは間違えた。
せっかく良マッチングになってたのにすぐ戻したって事は実力に合わない勝率の狩り分隊が強分隊にボッコボコにされて抗議したんだろうって思ったのを重ねてしまった。
離脱ペナルティよりも無駄に長い試合時間の方をどうにかして欲しいわ。試合時間が短ければ、クソ試合はとっと終わりに出来るし、iskやspも短時間で稼げて皆ハッピーだよ。