69板

確かに熱い / 3

8 コメント
views
3
69板の管理者 2020/06/10 (水) 22:04:47

だけど、坊さんたち、交流と直流の違い、50hz 60Hzの違い等
理解しきれるのかなぁ・・ ちなみに大石寺は、ぎりぎり50hz

あと直流のモーターで回して発電したら本当のバカです
太陽光発電の欠陥はそこにあってコンディショナーが壊れたら 大事故が・・

それで思い出したけれど、白馬にお住いのOさん
神戸からそっちへ引っ越した時、もしかしたら電化製品を、ある程度変えたんじゃないかな
確か、あの地域、50と60の境界線で長野県でも例外の50だった記憶がありますよ
(群馬も草津や下仁田や上野村なんかが60hzのようですけれど)
だから、50と60に対応する電化製品は多いけれども、使えないのもあって
特に電子レンジはサイクルが違う場所で使うと 焦げたりして危ない

通報 ...