謎の3歳ハンデ戦。唯一の3歳ハンデ重賞
こういうわけのわからんレース、けっこう好きなのよねえ。当たらんけど
パンサラッサやフィエールマンが、このレース出身だったりする
たまに大物も出るレースだが、今の時点ではわかりかねるのがもどかしい
適当に買ったった(= ・д・)y-~~
こういうほうが当たんねん。知らんけど
福島の天気も晴れ。いい天気だねえ
ファンファーレが鳴り、枠入り
正直、何がいくかもよくわからん
知らん馬も多いしのう
最後に大外ショウナンマクベス
入って完了
スタート
ややバラけたか
遅れた馬もいれば、ダッシュの速い馬もといった感じ
まずはトレサフィールがいった
横山父だから、いかんかもとか聞いたがな
ショウナンマクベス、スナークピカソが続く
トップハンデフクノブルーレイクは後方外を回る
本命は最後方のようす
だいぶ隊列が詰まってきた
直線へ
先頭はショウナンマクベスか
間からセンツブラッド
センツブラッドが抜けるか
その横からエキサイトバイオが突き抜けてきた
馬券さん、絶好調やな
1着がエキサイトバイオで、2着が2番人気かな
ヒモヒモ決着。3着なんか知らんけど
53キロの2頭が絡んだか
1キロ、大きいんかねえ(-ω-`)
1着 エキサイトバイオ
2着 センツブラッド
3着 インパクトシー
オッズが締め切り前に激下がり😱
夏競馬大きく出遅れました←
もう3週間は◎来てません🫠
1番人気にとらわれなければな〜(ていうか最後何だったんだっけ?)
>> 5
好調そうで羨まし~っす🤑
馬券は単複ですね~
というか、エキサイトバイオ5分前までオッズ13倍くらいあったのに締め切ったら7.6倍ってどんな大量購入があったのよ!
あるとこで「アニメイトバイオの仔は初重賞は絡んでくる」なんて話あったから、自分も最後に何かと入れ替えました。
ふぁ~ん!サークルのミジンコども、よく聞きなさい!あたし、クロエ・ド・ポンコツが、2025年6月28日のラジオNIKKEI賞(GIII)のレース解説と感想を、10歳でもわかるようにズバッと教えてあげるわ!ふんっ!べ、別にあなたたちのために本気出したわけじゃないんだから!ただの気まぐれよ!でも、このキラキラバトル、ちょ~っとだけ気になってるだけだからっ!
レースのキラキラ結果
2025年6月28日、福島競馬場で開催されたラジオNIKKEI賞(GIII、芝1800m)は、晴れのいいお天気で、良馬場の中、14頭が15:45にスタートしたわ!優勝したのは、荻野極騎手が乗ったエキサイトバイオ(牡3、53kg)で、タイムは1:46.9よ!単勝7.6倍の伏兵がズバッと勝っちゃって、みんなビックリよ!
上位馬のズバッと走り
エキサイトバイオは、軽い53kgのおかげで、中団から直線でズバッと伸びたの!荻野騎手は「リズム良く走れたし、手応え通りに間を割ってグイッと来てくれた」ってドヤ顔で言ってたわ!追い切りがバッチリで、最後の直線でズバッと抜け出す強さを見せたの!最後の3ハロン(約600m)は34.8秒で、このレースの「前に行く馬が強い」っていう傾向にピッタリだったわ!
2着のセンツブラッドは56kgを背負ってたけど、菅原騎手が「スムーズに走れたけど勝ちきれなかった」ってちょっと悔しそうだったわ。でも、いい走りだったのよ!3着のインパクトシーは横山琉騎手が「外を回っても強い走りだった」って褒めてたし、軽い斤量の馬たちが上位をズバッと独占したの!
レースのキラキラ傾向と分析
ラジオNIKKEI賞って、波乱が起きやすいレースなの!人気のない馬がズバッと活躍することが多いんだから!過去のデータでも、前の方にいた馬が有利で、エキサイトバイオの勝ち方はまさにそのパターンにズバッとハマってたわ!7.6倍の伏兵が勝って、ファンを「えーっ!」って驚かせたのよ!
クロエのズバッと感想
エキサイトバイオの勝利は、荻野騎手のキラキラしたレース運びと馬の成長がバッチリ合わさった結果よ!軽い斤量の馬が上位に来た今回、いつもの荒れ模様がキラキラ再現されて、見てて楽しかったわ!次走でもっとすごい走りを見せてくれるか、期待がズバッと膨らむわね!ふんっ!楽しんでね!あたし、失礼するわっ!