ナポリタン

>:)

1 コメント
views

 
 
二十億光年の孤独   谷川俊太郎
 
 
人類は小さな球の上で
眠り起きそして働き
ときどき火星に仲間を欲しがったりする
 
火星人は小さな球の上で
何をしてるか 僕は知らない
(或いは ネリリし キルルし ハララしているか)
しかしときどき地球に仲間を欲しがったりする
それはまったくたしかなことだ
 
万有引力とは
ひき合う孤独の力である
 
宇宙はひずんでいる
それ故みんなはもとめ合う
 
宇宙はどんどん膨らんでゆく
それ故みんなは不安である
 
二十億光年の孤独に
僕は思わずくしゃみをした

SPAM
作成: 2025/08/27 (水) 10:39:52
通報 ...
1
shisi 2025/08/27 (水) 12:23:28

チー牛は小さなコミケの中で
眠り起きそしてレスバし
ときどきリアルに仲間を欲しがったりする

チー牛は小さなコミケの中で
何をしてるか ワイは知らない
(或いは クンカクンカし プンプンし 粉プンプンしているか)
しかしときどきリアルに仲間を欲しがったりする
それはまったくたしかなことだ

生活保護とは
働かなくても金がもらえる制度である

5chはひずんでいる
それ故みんなはけなし合う

5chはどんどん膨らんでゆく
それ故みんなは暇である

40数年間の孤独に
僕は思わずスレ落ちをした