よくよく考えたら、今月でHP立ち上げ20周年でした・・・😲
まぁ、ブランクが5年ほどあったので、実際の活動としては、15年くらいですかね・・・。😅
飼育に関する新しい提案なんかもあるのですが、ちょっと忙しくしているので、退職後にやろうかなと思っております。退職は来春ですが、まだまだ働かなくては食っていけないので働きます。😭
でも、今の環境よりは収入が減る分、暇になると思っているのですが、甘かったりして・・・😩
通報 ...
よくよく考えたら、今月でHP立ち上げ20周年でした・・・😲
まぁ、ブランクが5年ほどあったので、実際の活動としては、15年くらいですかね・・・。😅
飼育に関する新しい提案なんかもあるのですが、ちょっと忙しくしているので、退職後にやろうかなと思っております。退職は来春ですが、まだまだ働かなくては食っていけないので働きます。😭
でも、今の環境よりは収入が減る分、暇になると思っているのですが、甘かったりして・・・😩
飼育に関する新しい提案というのは、
ずっと、子ガメを飼育し続けることができる。
というものです。
うちで譲渡した子ガメが大きくなって飼育することが困難になった場合ですとか、小さい子ガメをずっと飼い続けたいという方のために、無償で大きく育った個体と生まれたばかりの個体を交換するシステムを考えています。
試行錯誤は必要でしょうが、一定のニーズがあるのではないかと考えています。
乞うご期待!!(すぐにはできませんので、あしからず・・・😆)