普通の試験問題でボケ倒す!!60分の真剣おふざけ!!
レギュラー企画
第21回 大喜利テストシリーズ 大喜利期末テスト'24 個人対戦型
▷ ▷ 週末大喜利ってなんなの?
先行試験①:⏰12月28日(土)19時~20時まで(60分)
先行試験②:⏰12月28日(土)21時~22時まで(60分)
先行試験③:⏰12月28日(土)23時~24時まで(60分)
先行試験④:⏰12月29日(日)9時~10時まで(60分)
本試験 :⏰12月29日(日)11時~12時まで(60分)
採点 :⏰12月29日(日)12時過ぎ~19時まで
結果発表 :⏰12月29日(日)19時過ぎから
2024年のボケ納め、ラストの週末大喜利はやっぱりこの企画で決まり!! 試験時間を選べま~す✌
【最終結果】
第1位 きびなごさん 11pt獲得(正解率87.5%)
第2位 アンタツさん 10pt獲得(正解率62.5%)
第3位 サボテン野郎 8pt獲得(正解率75.0%)
おめでとうございます🎊🎊🎊
第21回大喜利テストシリーズ 大喜利期末テスト'24
【問題1】国語
「他人のことを考えず、自分に都合がいいように言ったり行動したりすること」の意味になる四字熟語を答えなさい。
【問題2】数学
下の図1は、自然数が順番に一段5つずつ並んでいる。このとき、表の中の4つの整数の組(図2)について、bc−ad の値はつねに5となることを証明しなさい。
【問題3】理科
冬に窓ガラスなどに水滴のつく現象(結露)がおきる理由を説明しなさい。
【問題4】地理
日本の農業について( )に適切な言葉を入れなさい。
- 千葉県、茨城県など( )で行う園芸農業が近郊農業である。
【問題6】公民
日本の社会保障の4つ柱のうち2つは「社会保険」「社会福祉」ですが、あと2つを答えなさい。
【問題7】英語
次の英文を和訳しなさい。
- Custom makes all things easy.
【問題8】音楽
バレーボールのサーブの名前をAとBそれぞれ答えなさい。
基本ルール
(ルール)
試験本番
大喜利試験は先行試験①(⏰12月28日(土)19時~20時)、②(⏰12月28日(土)21時~22時)、③(⏰12月28日(土)23時~24時)、④(⏰12月29日(日)9時~10時)、か本試験(⏰12月29日(日)11時~12時)のどちらかで受けられます。どちらも同じ問題です。
- 先行試験①(⏰12月28日(土)19時~20時)②(⏰12月28日(土)21時~22時)③(⏰12月28日(土)23時~24時)④(⏰12月29日(日)9時~10時)
先行試験で受験を希望の方は「受験届」に回答フォームを開封するためのパスワードを入力して下さい。
時間になりましたら先行試験受験希望者用のパスワード付テキスト(何種類か)を掲載します。テキスト(何種類か)には回答フォームのURLが記載さてますので、入力パスワードでテキスト(何種類か)を開封して、回答フォームより答えの送信お願いします(試験時間60分)
先行試験「受験届」はこちら → 先行試験受験届
※先行試験受験届の締切りは⏰12月28日(土)18時30分まで - 本試験(⏰12月29日(日)11時~12時)
時間になりましたら、お題と回答フォームを掲載します。回答フォームより答えを送信お願いします。(試験時間60分)
採点
⏰12月29日(日)12時過ぎ~19時まで
準備ができ次第、採点フォームから皆さんに採点のご協力をお願いをします。
結果発表
⏰12月29日(日)19時過ぎから
成績優秀者上位3名を発表します!!
全回大会の様子はこちら→ 第20回 大喜利テストシリーズ 大喜利中間テスト'24
次回以降の週末大喜利は?
1/11(土)1/12(日) 第83回 速ボケ大会 お馴染み(?)の5分でボケるスピード勝負の大喜利です!! |
---|
平日大喜利 ▷▷平日大喜利月間得票ランキングはこちら
▶ 投票制・結果発表有り・ランキング有り・番付有りの素朴な大喜利です!! 週5問 月~金の朝に出題!!
![]() |
![]() |
![]() |
---|
※投稿は一般公開になります。
※投稿内容やユーザ名は、Twitte等に表記する場合があります。
皆さん、お疲れ様です。
本試験までは残り12分となりました。本試験の方はこちらに問題も掲載しますのでフォームから回答下さい(^^
2024年もありがとうございました。
今年最後の週末大喜利「大喜利期末テスト'24」でございます。
大いにボケ納めて下さい(^^ 試験開始までは残り5分ぐらいです♪
本試験まであと1分で~す
第21回大喜利テストシリーズ
大喜利期末テスト'24
【問題1】国語
「他人のことを考えず、自分に都合がいいように言ったり行動したりすること」の意味になる四字熟語を答えなさい。
【問題2】数学

下の図1は、自然数が順番に一段5つずつ並んでいる。このとき、表の中の4つの整数の組(図2)について、bc−ad の値はつねに5となることを証明しなさい。
【問題3】理科
冬に窓ガラスなどに水滴のつく現象(結露)がおきる理由を説明しなさい。
【問題4】地理
日本の農業について( )に適切な言葉を入れなさい。
【問題5】歴史

この人物の名前と、歴史的功績を答えなさい。
【問題6】公民
日本の社会保障の4つ柱のうち2つは「社会保険」「社会福祉」ですが、あと2つを答えなさい。
【問題7】英語
次の英文を和訳しなさい。
【問題8】音楽

バレーボールのサーブの名前をAとBそれぞれ答えなさい。
下記フォームより12時までに回答して下さい。
↓ ↓ ↓
回答フォーム
はじめっ!!!!!!
という訳で、21回目の本試験、始まりました。もう21回やってんのか~い(^^
何かトラブルがありましたらこちらのコメント欄にご記入お願いします。
例年より難しい?なんて噂もありますが、問題は8問なので時間的には余裕あるはずです。
解けそうな問題からじっくり解いてみて下さい(^^
パパさん、回答用紙受け取りました!! お疲れさまでした!!✨✨
今回初挑戦(?)で、いや~素晴らしい👏👏👏
30分経過ですが、ここからスタートでもまだいけます、いけますよ!!
焦らずボケれる問題から解いてみて下さい♪
ここからでもまだ間に合います(^^
第21回大喜利テストシリーズ
大喜利期末テスト'24
【問題1】国語
「他人のことを考えず、自分に都合がいいように言ったり行動したりすること」の意味になる四字熟語を答えなさい。
【問題2】数学

下の図1は、自然数が順番に一段5つずつ並んでいる。このとき、表の中の4つの整数の組(図2)について、bc−ad の値はつねに5となることを証明しなさい。
【問題3】理科
冬に窓ガラスなどに水滴のつく現象(結露)がおきる理由を説明しなさい。
【問題4】地理
日本の農業について( )に適切な言葉を入れなさい。
【問題5】歴史

この人物の名前と、歴史的功績を答えなさい。
【問題6】公民
日本の社会保障の4つ柱のうち2つは「社会保険」「社会福祉」ですが、あと2つを答えなさい。
【問題7】英語
次の英文を和訳しなさい。
【問題8】音楽

バレーボールのサーブの名前をAとBそれぞれ答えなさい。
下記フォームより12時までに回答して下さい。
↓ ↓ ↓
回答フォーム
らいらいおんさん、回答用紙受け取りました!! お疲れさまでした!!✨✨
余裕の30分チョイ回答でしたね👏👏
たださん、回答用紙受け取りました!! お疲れさまでした!!✨✨
週末大喜利の特攻隊長として2024年もボケまくって頂きました♪👏👏
快投しました
アンタツ さん、回答用紙受け取りました!! お疲れさまでした!!✨✨
中間に引き続き、期末もいい投げっぷりでございました👏👏
先生、あと30分延長できませんか?
そういうお店じゃありませ~んww
まだ3分ありますので、1問集中で解ける問題からいきましょう♪
なんとか回答しました
難しかった~
スケルツォさん、確かに回答用紙受け取りました!! お疲れさまでした!!✨✨
今回、皆さん苦しんでそうですね なので連覇期待してみましょう♪👏👏
そんな中 別館8階さんから、回答用紙受け取りましたよ!! お疲れさまでした!!✨✨
余裕ある大人の5分残しですね👏👏
ではでは、ここまでと致しま~す。皆さんお疲れ様でした。
途中でも送信を押してください。
皆さん、本試験お疲れさまでした。
ご参加いただきました、サボテン野郎さん、きびなごさん、パパさん、らいらりおんさん、たださん、アンタツさん、別館8階さん、スケルツォさん、ありがとうございます!!感謝感激
では下記、採点フォームより、採点のご協力をお願いします。(※自分以外の回答にお願いします)
採点は⏰本日(12/29・日)19時まででございます!!
↓ ↓ ↓
採点フォーム
三度寝したあと採点しました
ありがとうございます。そろそろ本寝の時間になりますね(^^
祭典しました
ありがとうございます。今回もいいお祭りになりました♪
再見しました
ありがとうございます。この後結果発表しますので再再見でお願いします。
さぁ移転しました
ありがとうございます。年末大移動ですねw
サイに点描きました
ありがとうございます。点繋いでいくとサイの画になるやるですねww
皆さん、採点頂きありがとうございます!!
集計が終わりました。 初めに言うと全員が6pt~11pt内に収まっている大接戦、ハイレベルな大会となります。
ここから答え合わせをやっていきます。いつも通りちょっと時間かかると思いますが、今日中を目標に頑張ります(^^