八王子市サッカーBBS

10,000 件以上ヒットしました。7,521 - 7,560 件目を表示しています。
29934
八王子市サッカーっ子 2023/10/13 (金) 12:46:10

>> 29931
さてはGにボコられたなw

29933
八王子市サッカーっ子 2023/10/13 (金) 12:43:48 >> 29931

それだけだよ。
プロになるのは東大に入るより難しい。
体資本でC契約だったら雀の涙程度の給料。給料の面で考えたら、絶対にサッカー選手になんかならないはず。
それでもサッカーを選ぶのがプロ。本当にサッカーを愛してるやつしかならないし、覚悟を持ったヤツしかなれないよ。

29932
八王子市サッカーっ子 2023/10/13 (金) 10:41:48

>> 29931
プロの人数でその後の伸び代判断するならそれで良いんじゃない?

29931
八王子市サッカーっ子 2023/10/13 (金) 10:14:50 >> 29930

それだけ?
毎年、関東リーグJ下部強豪チームに送り出してるのに。その後の伸び代が無いって事?

29930
八王子市サッカーっ子 2023/10/13 (金) 10:02:02

>> 29929
京都の原大智

29929
八王子市サッカーっ子 2023/10/13 (金) 08:07:58 >> 29928

その後、プロになって活躍してる人はいるのでしょうか?

3739
八王子市サッカーっ子 2023/10/13 (金) 07:09:14

ブランコより先にアルテの方がセレクション終わったってこと?ブランコを諦めてアルテに行った子とかいるの?

29928
八王子市サッカーっ子 2023/10/13 (金) 00:33:36

>> 29911
例年Aチームのトップ数名がFC東京むさしor関東リーグ
AチームのスタメンはT1〜T2上位
Bチームは部活もいる
Facebook見るとチーム名も載ってる

3737
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 22:47:49

アルテが定員でもう入れない!😭まだ行けるとこどこだろ??

29927
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 19:40:05 >> 29911

3分の2くらいは普通ってとこですね。Gじゃなくても普通にある進路

3736
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 16:06:21

>> 3731
今のこの時期のセレクションだと、出涸らし感が凄い。

29926
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 15:42:32 >> 29920

常識無いコーチの相手する親も大変ですよね。耐えかねて移籍してもずっと目の敵にされてしまうのだから。

29924
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 10:24:05 >> 29913

木を隠すなら森の中

29923
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 10:16:20 >> 29921

身内の上手いと誰がみても上手いは全く別。

29921
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 08:35:13

A選抜が完全蚊帳の外だぜ

29920
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 07:56:30 修正

たしかに賢さ常識は必要ですね。常識ない親の相手も必要ですしそうじゃないと務まらないですよね。
しかし受け取り方がみなさん極端ですね。よっぽど苦い経験があるようで😮

29919
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 06:15:48 >> 29910

C級トレセンコーチご本人様降臨の模様w

29918
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 06:12:36 >> 29910

確かにチームで結果出してないトレセンコーチいますね

29917
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 05:54:15 >> 29910

C級持ってるから育成出来るのかよ笑

29916
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 05:52:53 >> 29912

問題起こしてクビになるコーチの話ですね!

29915
八王子市サッカーっ子 2023/10/12 (木) 05:51:32 >> 29913

激しく同意

29914
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 23:23:16 >> 29910


あほ?
少なからずC級持って指導、育成に携わってるって事。
わかるかな?

29913
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 23:17:51

>> 29912
熱量持ったバカほど厄介なものはない。まずは賢さ。あと常識。

29912
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 22:51:38 修正

コーチは熱量がとにかく大事だと思う。最近は褒めて伸ばすや勝ちに拘らないよく聞くけど、良い指導者はやっぱり本気で怒るし負けず嫌い。そしてちゃんと選手の成長を考えてアメとムチ使い分けてる。あくまで個人の意見で、最近は受け入れられない家庭も多いのだろうね。

29911
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 22:45:45

Gの進路がいいって、ちなみにみなさんどーゆうとこ入ってるの?

29910
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 22:34:08 >> 29908

ん?
だからどうしたの?

29909
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 22:30:38

少年団もたまに確変当たり年代あるけどね。そうなった時に勘違いしてしまうコーチが出始めて残念なチームになりがち。

29908
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 22:29:55

ん?
12Bのチームコーチが12Bトレセンコーチとかいるけど?

29907
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 22:12:57 >> 29905

どこのコーチも育成なんて出来ない。そんな能力あるなら12Bあたりでコーチなんかやってない。

29906
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 21:40:02 >> 29905

て事はGは育成はそこまで良くないってこと?

29905
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 20:55:37 >> 29904

強い子が集まりその結果、また強い子が移籍してくる。下の代もそれを見て強い子が集まる。その繰り返しでGは強くなる。育成の問題じゃない。少年団は強い子が来ない。だからレベルの高いやりたい事が出来ない。だからいつまでも少年団は強くなれない。
、、、、コーチの育成うんぬんは関係ない。強い子が集まればそれなりに強い。

3732
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 20:01:42

ブランコのセレクションを息子が受けました。体が大きい子、足の速い子が多かった。技術的にはまだまだですが、ポテンシャルはあるかなと、上手かったのは13.14人かな。

29904
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 19:54:40

12Bだと無難にGが良さげだね。
育成、進路をみると。

29903
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 19:23:41 >> 29901

G5年は強いよ。
スーパーリーグ u11の結果見ても。

29902
八王子市サッカーっ子 2023/10/11 (水) 18:07:06 >> 29894

痛いところをつくね。
結果そーゆーことでしょ。