最新トピック
34656
7 秒前
八王子サッカー掲示板 7 秒前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- 4年
- 4種
- 5年
- 6年
- ARTE
- CBX
- FC東京
- F東
- JA
- J下部
- OK
- T1
- T2
- colours
- kawakita
- soccer
- はとマーク
- みころも
- みなみ野
- めじろ台
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エスフォルタ
- エリート
- エース
- オッケー
- オーケー
- カラーズ
- キッズ
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- スレ
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- ネオレボ
- フットサル
- ブランコ
- プレミア
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 七小
- 上柚木
- 上柚木公園
- 中央
- 中野
- 保育園
- 個サル
- 八王子
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 再見
- 創価
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 幼児
- 幼稚園
- 新春
- 日野
- 日野市
- 春季
- 椚田
- 法政
- 浅川
- 片倉
- 狭間
- 白百合
- 秋季
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 西八王子
- 豊田
- 都トレ
- 鑓水
- 館
- 館町
- 首都
- 高尾
6549
5 時間前
⚽️⚽️【ジュニアユース】⚽️【ユース】⚽️⚽️ 八王子サッカ... 5 時間前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- ARTE
- FC東京
- F東
- J下部
- T1
- T2
- soccer
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エリート
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- フットサル
- ブランコ
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 中央
- 個サル
- 八王子
- 八王子サッカーBBS 掲示板
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 日野
- 日野市
- 椚田
- 法政
- 白百合
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 都トレ
- 高尾
>> 32725
基本は出来レース。事前にめぼしい子が入るのは分かるが、明らかに実力の足りてない子が合格してる。(コネ枠?)
今週末
出来レースなのか!
初めて知ったわ!!
もう4年もセレクション始まったのかな?
まあ4年は、東、南、カラーズとアルテの一部は決まってて、その他チームからは10名。
みたいな感じだろう、
>> 5447
チームを見ると八王子まで来ないで、西が丘や駒沢で試合させてあげればと思う。
八王子のセレクションはできレース感はあったね。
というか良く言えばセレクション前にめぼしい子はチェックされててセレクションがダメダメでも合格する。
逆にチェックされてない子は厳しい、そんな感じ。
ジュニア時代から全国的スーパー選手を擁していながら準決勝であの内容で敗退が残念でした。
ヴェルディのDFは荒いから、横河が勝つには勝ったけどQ君削られすぎてボロボロ、ってのが多摩にとって理想の展開だな。
>> 5457
試合内容見てもマリノスを圧倒してた
ヴェルディに勝ったマリノスに勝ったのが横河じゃん。
>> 5452
横河?クラブユースベスト4はまさに組み合わせ運の好例でしょう。試合内容もきちんと見れば納得。
だから、他の掲示板でもあまり話題になってない。
多摩がとうこうではなく、ヴェルディと横河がその前に当たるから、ヴェルディの方がと思うだけ
横河より多摩が上だと思ってんの?
この代は横河
多摩が勝ちきれない関東1部で、5位のヴェルディと言う現状から考えて横河ではないと思う
クラブユースはクジ運も少なからずあるので
強烈な皮肉
クラブユースでヴェルディはノックアウトステージ初戦敗退ベスト32、横河はベスト4、ヴェルディじゃなくて横河でしょう。
>> 5451
去年の色の卒業生、代表入りか。
12ブロックの卒業生3学年連続で選ばれてる。
ブロックでNo.1になれれば代表や!って感じで低学年見てると面白いね。
ヴェルディ、多摩は関東リーグ最終節で2-2
全国大会かかった試合でどうなるか
>> 32681
見下されてるのってわかるよね…
コーチも保護者も…
うちの子は咬ませ犬か…
BブロックとDブロックの決勝の会場が八王子なんだね。
Bブロックはレイエス、Dブロックは多摩と、養和調布、横河、ゼルビア、ヴェルディ、それぞれ決勝まで来てほしい。
推薦する所属チームのコーチ、選考するトレセンコーチ、関東JYかT1JYのコーチ、それぞれ選手のタイプの好き嫌いありますから
八王子のセレクションはどこを見られているのでしょうか?
上級生は関東、t1に複数名内定出てますが、誰も選抜のセレクションには受かっていない様で‥。
私立中学からサッカーでのスカウトってあったりするんですか?
チームの方針というかコーチの独断でしかないと思うのですがコーチをされている方は気にしないものなのでしょうか?
今年は全日の話題少なかったね
上位チームの関係者がここに少ないのかな
チームの方針に従え。
気に入らなければやめればいいよ
会場と時間
高円宮杯U15関東大会組み合わせ
八王子でこれだけのカードが一箇所で見れるのは贅沢
10/26準々決勝
■Aブロック
NICHIBUN SAKURA FIELD
11:00 帝京 vs 東海大高輪台
13:00 暁星 vs 國學院久我山
15:00 東京実業 vs 大成
17:00 多摩大目黒 vs 関東第一
うちもそう。コーチのお気に入りと言われている子はいつも試合に出てる。
全日のワンツーフィニッシュは八王子勢だったのか。
これ見てどうジュニアユース選びの参考にしたら良いのかそこから教えて
練習試合ですら出場時間がとても多い子とそれほど出してもらえない子と偏りがあり出れない子が辞めていくチームってどうなんですかね?
塾高とかJ下部多いもんね。
ジュニアから大学付属中学に行くのも意外といいかも。受験の心配ないしサッカーに集中できる。
【東京都B】2次予選
成立学園(T1)
🆚
日大豊山(T3)
堀越(T1)
🆚
修徳(T2)
実践学園(T1)
🆚
国士館(T1)
駒澤大高(T1)
🆚
都立石神井(T3)
【東京都A】
帝京(プリンス関東1部)
🆚
東海大高輪台(T2)
大成(T2)
🆚
東京実業(T4)
多摩大目黒(T1)
🆚
関東第一(T2)
國學院久我山(プリ関東2)
🆚
暁星(T3)
ジュニアユース選びの参考になる
エフ多摩ニキ再降臨!
>> 5445
全国大会狙えるとことリソースが違うんだと思う
>> 5444
リソースをサッカーにつぎ込んでいる人といない人の差だよね。
なかなかひっくり返せない。
あえてジュニアの板に書き込むことで気持ちよくなっている人なんだと思う