八王子市サッカーっ子
2024/10/08 (火) 15:57:00
今年は、近隣はセレクションせず内定が多く、強豪はしっかりセレクションしてたり2極化が進んでるけど、なぜ?来年も速めに動いた方が良いでしょうか?
通報 ...
各チームのセレクション時期やレベル、雰囲気の情報収集は5年のうちに済ませておいたほうがいいと思います。
今思えばうちは情報に疎いのに結果的に強くて進路もいいとこに入れましたがただラッキーだったようです。
焦らなくとも、お子さんがサッカー好きなら近隣は入れます(第一志望のみ)ので安心してください。強豪狙いでしたら、人気があるので練習会情報を細目にチェックしないと上限にすぐに達して参加さえできません。あとスクールやトレセンがあるのでしたら、保護者同士の情報交換もして損はないですよ。
両名様ありがとうございます。現在5年なので情報収集をある程度始めてみようと思いました。
練習会というのは、セレクションとは違うと思うのですが、それに参加しないとセレクションを受けられないとかあるのですか?
皆さんのおっしゃる近隣は、ベルテール・アルテ・アローレ・ブランコ・オリ―バスなどの主に八王子市にあるチームでしょうか?
ベルテール、アルテ、アローレ、ブランコ、オリーバス、アルムンドあたりはセレクション無しで、よほどセンスが無い人じゃなきゃ練習会行けば受かるよ。
近隣のセレクションなら、ゼルビア、町J、SC相模原、CSA、AZ青梅、杉野、VIDA、府ロク、FC多摩、アジュント、ヴェルディ、三菱養和、横河武蔵野、FC東京あたりかな。FC東京はアドバンスからしか受からないから、6年でアドバンス入れなければ絶望だけど。
追記【強い順】
FC東京>ヴェルディ>FC多摩>横河武蔵野>ゼルビア>SC相模原>杉野>三菱養和調布>アジュント>VIDA>町J>府ロク>AZ青梅>CSA
の順だと思う。ぜひ参考になれば。
【セレクションレベル】
初級
町J、府ロク、AZ青梅、CSAのセレクションは受かりやすい。
中〜上級
SC相模原、杉野、養和、アジュント、VIDAは実力が伴わないと入れない。
上級
ヴェルディ、FC多摩、横河、ゼルビアは7地域トレセンレベルに入ってなければほぼ落ちる。
(ブロックトレセンなら30%見込みあり。八王子トレセンなら10%)
最難関
FC東京はアドバンスに入ってなければほぼ無理。アドバンスでいつも見てる子を上げる。一般セレクションはほぼ落ちるからセレクション費用のお金の無駄。
アドバンスに入ってる人でも落とされる。
(都トレセンでも僅かな見込みしかない)
ありがとうございます。まだ期間があるので本年の練習会やセレクションのタイミング把握しておきます。