八王子市サッカーっ子
2025/05/13 (火) 12:02:11
サッカーがんがんやりながら「一般受験」でMARCH以上はもちろん日東駒専でも厳しい。
メディアでは一般受験でもいい大学行く選手とかニュースになることもあるけど、
ニュースになるほど少ないってここと。そんな例はおそらく1%未満。
通報 ...
親としては、このタイミングが一番悩みますよね。勉学とそれなりにサッカー楽しめる高校に行かせたいのが親の本音。その1%もすでに入部した高校で決まってしまいますから本当悩みます。
国公立は時間的にシビアな面はあるけど早稲田、慶應ならサッカーで実績残した学生がうじゃうじゃいる。
サッカーに使ってたエネルギーを受験に方向転換出来れば全然なんとかなると思いますけどね。