シノに関する情報提供・交換用
狸に逆らえないならゴエモンにも逆らえないよね?
狸状態なら恐らく逆らえないんだろうね、けど人間に化けた途端に逆襲しそう。まぁ本編ではもうシノは消えてるから会えないけど・・・。
イベント登場のゴエモン、この世界線ならワンチャンニアミスなりしてもいいんですよスリスリ。アウトローズ来てたし。貴様のような若造に指図される謂れはぐぬぬと葛藤する?とか妄想して幸せになったありがとう。
そういえば恒常☆5の彼らは女として~ってあるけど、これシノも女装時期あったの?
超特攻はx4だとかいう話。実質、高確率クリティカル……CSにも乗るぞ……
突っ込むべきところは魅了無効。高レベル魅了が既にかかっているってことか
あーそっか告死特効はフェーズ開始だけじゃなくてずっと乗るのか でも告死の使い手少ないんだよな…パーティ単位でシナジー考えるのは無理か
cs告死付与と告死特攻のチェルノボーグとかラッキーパンチ狙いのカーシーとヴァルキリー…他いたっけ? まあ告死安定してかけられるキャラが他にいない以上仕方ないけど、とりあえずシノ単体でもネームドキラーとして神話級レベルでも起用しやすくなったのは嬉しい
特殊進化で告死無双な恒常カーシーが有力かなぁ?
果たして獣の末裔の進化形は某ケモナーの対象になるのか否か
あぁ..ぽっちゃりメガネボーイであの目キラッキラさせてるあの人でしょ..(震え声
進化元のスキルが特攻対象の場合は同様に対象になるって公式に書いてあるな
てことはシノも既に攻略対象..?汗
今のインフレ環境では正直微妙すぎる・・・・せめて射撃だったらもっと使うんだが・・・ ・
次の10章では世界属性の敵多数と予告されてるから活躍の機会は多いと思うぞ。引き寄せ持ちも増えたし。
シノの火力が格段に上がったな。CPをいかに溜めるかが重要か?
実質バフ・被ダメ系デバフ無しで4倍ダメージ出せるって意味でも編成のやりがいありそう。ここにあらゆるバフデバフが乗るゾ
告死って2ターン続くし仮に敵が生き残っても2連続クリティカル出来るのと同等なのかな、問題は告死無効じゃない敵でこの超火力を耐えられる敵がいるかどうかだけども・・・ボスとかって大抵弱体無効だったりで告死効かないもんなのかな?
ボスのHPなら告死は正直怖くないから、無効じゃないのも普通にいるんでないかな?
思ったより単騎だと火力でない、まあ魔属性補正とクリティカル相当の特攻だけだからか。花開かせるあたりに強化入ってほしいな。
CSの威力がとんでもない事になってる。
修正された画像の差し替え完了。服を直しただけだと思いますが、他にも修正があればお知らせください。
なるほど、はだけた着物の重なりが逆になってたんだね。というか元々着方が左前だったのか…モリタカの魔だからかな
魔なのとキャラ的にの両方なんじゃないかな?
バレシノ実装当時、バレトウジ便利すぎて少し見劣りしてたけど、最近の高難易度は耐久不向きかつスキル封印対策完備、更にCS強化や回避貫通AR登場もして属性無視の超火力出せるバレシノの方が輝いてるな。
まさか野営大会のエピローグにシノさんが登場したなんで…恐らく幻の類のものだと思うがやっぱり気になりますね。シノさんと(口に出しちゃいけない単語)に登れたらいいなぁ~
シノの限定4枚目は………有りまぁす!✋😠
それ無いフラグじゃねぇか!?STAP細胞ネタ止めぇw
既に消滅&3枚目は全属性で実装だもんなぁ。イベント登場での4枚目の属性や演出どうすんの?って気にはなる、モリタカと同じ英雄化はあり得るかもだけど。
ハロウィンで子供を驚かせる役とかに似合いそうwハロ限シノ、please!
シノはどっちかというとナマハゲじゃないか?w
つまり八犬士が結構揃ってきた辺りで、悪い子はおらるか!たるんでる奴は首を出せ!とナマハゲシノが八犬士達を襲撃&教育展開があり得るw?
八犬士を率いて来る可能性もw
肝試しの一件で分かったのがモリタカは驚かせ役に非常に不向きであることだから、どっちかというとシノに叩かれるほうだろうねwそれなら私もシノの方に加えたい
フリクエのエルドラドで、限シノに夕暮れ時装備させてのCSで、☆5テスカトリポカを即死させるの楽しい。
テスカトリポカの口に沸騰したお茶をぶち込むってこと?(福祭特殊参照)
とりあえず81。先が長い・・・・
エリイどガッツリ絡んでてほっこりするやら辛いやら…そこから生まれら新たな絆…嬉しい…でもやっぱり悲しい😭 また逢いたい
体感だけど、ジズ(自分は☆4)と組ませると、シノ(バレンタイン)は元々CSの回転率がいいし、ジズは動かなくてもCPばらまいてくれるから、シノのCSの回転率が爆速になる。 そんで、オピオーンと組ませると2人でCS砲台になってくれる。 オピオーンは移動範囲広いから、陣形が崩れた時に、陣形を元通りに修正してくれる。 さらに、オピオーンの天地創造者のスキルで再生を撒けるから、回復手段がとぼしいシノとジズと相性がいい。 それでも回復が不安な場合は、シンノウ先生連れていくと良い。
牡丹の魔犬にもう一声、攻撃バフがほしいな。闘志か剛力くれないかね
花開かせる者の強化、来て?ね?
タケミナカタの登場でシノオジ完全に終わった・・・
あっちはそりゃ火力だけ見ればシノどころか他の射撃打撃全部食いかねないバ火力だけど、こちらは扱いやすさと防衛性能起用できるから…
全タダトモの登場でアイデンティティすら無くなってしまうな…星5、全属性、射撃、八犬士関連で丸かぶりって…しかも全属性の半減まで出てくる予定だし…
魂の息子が継いでくれたんだからシノ的には満足なのでは
全タダトモが尖った性能だったらワンチャン(八犬士とかけてる訳ではない)。てか多分本編限定キャラは入手難易度が高い(本編の時の復刻かキャラクエデートクエで復刻くらいしかない)からか、みんなそれぞれの方向に尖ってて人権とか万能な感じのキャラは居ないから、踏襲されることを願うしかない
SNSでボイス追加されたと聞いて。スキンだけじゃなくてボイスもツイカされることもあるのか
神シノの告死時に攻撃力が増加は×6.0、CSの告死特攻は×2.0(間違ってなければ)
情報ありがとうございます。気になってました。あまり攻撃力の増加量が少ないなら動かさずに使おうかと思ってました。移動した1ターンしか効果がないみたいなので毎ターン移動キャラですね。
神属性のシノゲットされた方、告白セリフお願いします! 150連してもゲット出来なかったので台詞だけでも知りたいです・・・
↑のセリフ一覧でワンクッション入れてるんだから、ここには書かない方がいいのでは?
ごもっともです…申し訳ありません…消しました…
主人公の中に伏姫いるっぽい描写あったけど、主人公の中って伏姫に通じる血筋の竜蛇がいるだけで伏姫本人ではないはずだよね? たしかシノがあの方に通じる尊い血筋とか本編どっかでいってたはず
描写と、同時に開示された情報から、調査ファイルの伏姫の器=主人公と考えて良いと思うが…これは考察掲示板で投げたほうが良い考えがたくさん出てきそう
可能性があるとしたら、姫の細胞が使われてる
伏姫をベースにした体っぽいよね。沢山の竜蛇を内包するために伏姫もとい八犬士の信仰が必要なのかも
23異世界の竜蛇の記憶を受け止められる器なんて勿論伏姫だけでも足りないだろうからまあ…本当に心も体も継ぎ接ぎなんだろうな
身体も竜蛇って明言されてるから。伏姫自身は八犬伝中でも神だけど、竜蛇って言われるとどうだろう?
伏姫は竜蛇と言うより生前の役割が流者っぽい感じだし…死後、神(多分、システム八犬士の部品)になった方はマサシに神託とかしてて、神に不要な人の一部が主人公の中にあるんじゃないかな?(怨念とか煩悩の離断できそうw)
神属性シノはなんかいろいろとちぐはぐしてる印象。恒常の悪い部分(自分のバフを受けられない、移動必須)をほぼ受け継いでるくせして肝心な極限がない、極限つけたとしても告死の仕様的に最大火力出せるのは次ターン、置物するにしてもマサシの方が適正あるし本当に何がしたいのかよくわからん。
好きだからよく使ってるけど、思わないじゃない。火力バフにもう一声欲しい、デバフ対策欲しいとか結局要介護なところ変わってなくて可愛い 愛さえあればサモナーズに押し込んでイグと組んだりギルドバフマシマシにしたりでもうなんとでもなっちゃうけど、もうちょいカタログスペック欲しかったかなぁ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
狸に逆らえないならゴエモンにも逆らえないよね?
狸状態なら恐らく逆らえないんだろうね、けど人間に化けた途端に逆襲しそう。まぁ本編ではもうシノは消えてるから会えないけど・・・。
イベント登場のゴエモン、この世界線ならワンチャンニアミスなりしてもいいんですよスリスリ。アウトローズ来てたし。貴様のような若造に指図される謂れはぐぬぬと葛藤する?とか妄想して幸せになったありがとう。
そういえば恒常☆5の彼らは女として~ってあるけど、これシノも女装時期あったの?
超特攻はx4だとかいう話。実質、高確率クリティカル……CSにも乗るぞ……
突っ込むべきところは魅了無効。高レベル魅了が既にかかっているってことか
あーそっか告死特効はフェーズ開始だけじゃなくてずっと乗るのか でも告死の使い手少ないんだよな…パーティ単位でシナジー考えるのは無理か
cs告死付与と告死特攻のチェルノボーグとかラッキーパンチ狙いのカーシーとヴァルキリー…他いたっけ? まあ告死安定してかけられるキャラが他にいない以上仕方ないけど、とりあえずシノ単体でもネームドキラーとして神話級レベルでも起用しやすくなったのは嬉しい
特殊進化で告死無双な恒常カーシーが有力かなぁ?
果たして獣の末裔の進化形は某ケモナーの対象になるのか否か
あぁ..ぽっちゃりメガネボーイであの目キラッキラさせてるあの人でしょ..(震え声
進化元のスキルが特攻対象の場合は同様に対象になるって公式に書いてあるな
てことはシノも既に攻略対象..?汗
今のインフレ環境では正直微妙すぎる・・・・せめて射撃だったらもっと使うんだが・・・ ・
次の10章では世界属性の敵多数と予告されてるから活躍の機会は多いと思うぞ。引き寄せ持ちも増えたし。
シノの火力が格段に上がったな。CPをいかに溜めるかが重要か?
実質バフ・被ダメ系デバフ無しで4倍ダメージ出せるって意味でも編成のやりがいありそう。ここにあらゆるバフデバフが乗るゾ
告死って2ターン続くし仮に敵が生き残っても2連続クリティカル出来るのと同等なのかな、問題は告死無効じゃない敵でこの超火力を耐えられる敵がいるかどうかだけども・・・ボスとかって大抵弱体無効だったりで告死効かないもんなのかな?
ボスのHPなら告死は正直怖くないから、無効じゃないのも普通にいるんでないかな?
思ったより単騎だと火力でない、まあ魔属性補正とクリティカル相当の特攻だけだからか。花開かせるあたりに強化入ってほしいな。
CSの威力がとんでもない事になってる。
修正された画像の差し替え完了。服を直しただけだと思いますが、他にも修正があればお知らせください。
なるほど、はだけた着物の重なりが逆になってたんだね。というか元々着方が左前だったのか…モリタカの魔だからかな
魔なのとキャラ的にの両方なんじゃないかな?
バレシノ実装当時、バレトウジ便利すぎて少し見劣りしてたけど、最近の高難易度は耐久不向きかつスキル封印対策完備、更にCS強化や回避貫通AR登場もして属性無視の超火力出せるバレシノの方が輝いてるな。
まさか野営大会のエピローグにシノさんが登場したなんで…恐らく幻の類のものだと思うがやっぱり気になりますね。シノさんと(口に出しちゃいけない単語)に登れたらいいなぁ~
まさか野営大会のエピローグにシノさんが登場したなんで…恐らく幻の類のものだと思うがやっぱり気になりますね。シノさんと(口に出しちゃいけない単語)に登れたらいいなぁ~
シノの限定4枚目は………有りまぁす!✋😠
それ無いフラグじゃねぇか!?STAP細胞ネタ止めぇw
既に消滅&3枚目は全属性で実装だもんなぁ。イベント登場での4枚目の属性や演出どうすんの?って気にはなる、モリタカと同じ英雄化はあり得るかもだけど。
ハロウィンで子供を驚かせる役とかに似合いそうwハロ限シノ、please!
シノはどっちかというとナマハゲじゃないか?w
つまり八犬士が結構揃ってきた辺りで、悪い子はおらるか!たるんでる奴は首を出せ!とナマハゲシノが八犬士達を襲撃&教育展開があり得るw?
八犬士を率いて来る可能性もw
肝試しの一件で分かったのがモリタカは驚かせ役に非常に不向きであることだから、どっちかというとシノに叩かれるほうだろうねw
それなら私もシノの方に加えたいフリクエのエルドラドで、限シノに夕暮れ時装備させてのCSで、☆5テスカトリポカを即死させるの楽しい。
テスカトリポカの口に沸騰したお茶をぶち込むってこと?(福祭特殊参照)
とりあえず81。先が長い・・・・
エリイどガッツリ絡んでてほっこりするやら辛いやら…そこから生まれら新たな絆…嬉しい…でもやっぱり悲しい😭 また逢いたい
体感だけど、ジズ(自分は☆4)と組ませると、シノ(バレンタイン)は元々CSの回転率がいいし、ジズは動かなくてもCPばらまいてくれるから、シノのCSの回転率が爆速になる。
そんで、オピオーンと組ませると2人でCS砲台になってくれる。
オピオーンは移動範囲広いから、陣形が崩れた時に、陣形を元通りに修正してくれる。
さらに、オピオーンの天地創造者のスキルで再生を撒けるから、回復手段がとぼしいシノとジズと相性がいい。
それでも回復が不安な場合は、シンノウ先生連れていくと良い。
牡丹の魔犬にもう一声、攻撃バフがほしいな。闘志か剛力くれないかね
花開かせる者の強化、来て?ね?
タケミナカタの登場でシノオジ完全に終わった・・・
あっちはそりゃ火力だけ見ればシノどころか他の射撃打撃全部食いかねないバ火力だけど、こちらは扱いやすさと防衛性能起用できるから…
全タダトモの登場でアイデンティティすら無くなってしまうな…星5、全属性、射撃、八犬士関連で丸かぶりって…しかも全属性の半減まで出てくる予定だし…
魂の息子が継いでくれたんだからシノ的には満足なのでは
全タダトモが尖った性能だったらワンチャン(八犬士とかけてる訳ではない)。てか多分本編限定キャラは入手難易度が高い(本編の時の復刻かキャラクエデートクエで復刻くらいしかない)からか、みんなそれぞれの方向に尖ってて人権とか万能な感じのキャラは居ないから、踏襲されることを願うしかない
SNSでボイス追加されたと聞いて。スキンだけじゃなくてボイスもツイカされることもあるのか
神シノの告死時に攻撃力が増加は×6.0、CSの告死特攻は×2.0(間違ってなければ)
情報ありがとうございます。気になってました。あまり攻撃力の増加量が少ないなら動かさずに使おうかと思ってました。移動した1ターンしか効果がないみたいなので毎ターン移動キャラですね。
神属性のシノゲットされた方、告白セリフお願いします!
150連してもゲット出来なかったので台詞だけでも知りたいです・・・
↑のセリフ一覧でワンクッション入れてるんだから、ここには書かない方がいいのでは?
ごもっともです…申し訳ありません…消しました…
主人公の中に伏姫いるっぽい描写あったけど、主人公の中って伏姫に通じる血筋の竜蛇がいるだけで伏姫本人ではないはずだよね? たしかシノがあの方に通じる尊い血筋とか本編どっかでいってたはず
描写と、同時に開示された情報から、調査ファイルの伏姫の器=主人公と考えて良いと思うが…これは考察掲示板で投げたほうが良い考えがたくさん出てきそう
可能性があるとしたら、姫の細胞が使われてる
伏姫をベースにした体っぽいよね。沢山の竜蛇を内包するために伏姫もとい八犬士の信仰が必要なのかも
23異世界の竜蛇の記憶を受け止められる器なんて勿論伏姫だけでも足りないだろうからまあ…本当に心も体も継ぎ接ぎなんだろうな
身体も竜蛇って明言されてるから。伏姫自身は八犬伝中でも神だけど、竜蛇って言われるとどうだろう?
伏姫は竜蛇と言うより生前の役割が流者っぽい感じだし…死後、神(多分、システム八犬士の部品)になった方はマサシに神託とかしてて、神に不要な人の一部が主人公の中にあるんじゃないかな?(怨念とか煩悩の離断できそうw)
神属性シノはなんかいろいろとちぐはぐしてる印象。恒常の悪い部分(自分のバフを受けられない、移動必須)をほぼ受け継いでるくせして肝心な極限がない、極限つけたとしても告死の仕様的に最大火力出せるのは次ターン、置物するにしてもマサシの方が適正あるし本当に何がしたいのかよくわからん。
好きだからよく使ってるけど、思わないじゃない。火力バフにもう一声欲しい、デバフ対策欲しいとか結局要介護なところ変わってなくて可愛い 愛さえあればサモナーズに押し込んでイグと組んだりギルドバフマシマシにしたりでもうなんとでもなっちゃうけど、もうちょいカタログスペック欲しかったかなぁ