黒き雪降る温泉山脈に関する情報提供・交換用
飛竜もCS打ち込んでくるので注意。温泉スライム(仮名)は倒したキャラのチャージもたまるのでうまいこと利用しよう。
スライムを倒すとCPが79増加しました。敵もそれくらい増加するかな?
スライムを倒したら倒した味方キャラとスライムの周囲1マスの敵キャラのCP増加。スライム自身は移動後にHP回復
蔵王権現を祀る金峯山寺では蔵王権現は秘仏とされていて、御開帳は2017年は4/1~5/7まで
獲得量アップのスキルって限界突破させて開放してないと効果でない?
その通り、スキルは凸限して該当のスキルを解放してないとアイテム獲得量は変わりませんよ
ありがとう いくつか該当キャラはいるけど成長させなきゃどれもいけなくてきつい
イベント1クリアしてもフリークエストが解放されない(T_T)
獲得量upって ドロップ率が上がるのか、獲得数が上がるのかどっちですか?
手に入ったイベアイテムの獲得量が増える。確率は変化無し
ありがとうございます
スライム二匹に挟まれたキャラクターは仕留め損なうとスライムを倒していた場合に直ぐにCSぶちこんでくるので優先的に倒した方が良いと思います。
上級きっつ
弱点属性に気をつけるのと、スライムを無闇に倒さないことを意識すれば、クリティカル持ち6人編成でも余裕ですよー。頑張って!
ありがとう!やってみる
このページの、上級3のカルキが水属性になっていますが、通常通り光属性でした
上級で稀に温泉スライムが全く出ず飛竜だらけのパターンが続き相手処理が間に合わず飛竜のクリティカル祭りでヒドイことになった時がありました。
フリーは単純に上級回してるのが効率いいの?
上級がパズル要素有なのに運ゲーマッハでどないせぇって感じすぎる…特に奥からのクリティカル射撃がキツい。打撃で一人ずつ倒していく余裕すらないってこれ絶対調整ミス…。
これ中級を回した方が効率いいよね?事故もないし
中→上級のスタミナ消費量が1.5倍になってるのにアイテム泥が最大でも1.5倍になってないからお察し。但しコインやランク経験値、道標の方は上級の方が率がいいからそこはお好みで
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
飛竜もCS打ち込んでくるので注意。温泉スライム(仮名)は倒したキャラのチャージもたまるのでうまいこと利用しよう。
スライムを倒すとCPが79増加しました。敵もそれくらい増加するかな?
スライムを倒したら倒した味方キャラとスライムの周囲1マスの敵キャラのCP増加。スライム自身は移動後にHP回復
蔵王権現を祀る金峯山寺では蔵王権現は秘仏とされていて、御開帳は2017年は4/1~5/7まで
獲得量アップのスキルって限界突破させて開放してないと効果でない?
その通り、スキルは凸限して該当のスキルを解放してないとアイテム獲得量は変わりませんよ
ありがとう
いくつか該当キャラはいるけど成長させなきゃどれもいけなくてきつい
イベント1クリアしてもフリークエストが解放されない(T_T)
獲得量upって ドロップ率が上がるのか、獲得数が上がるのかどっちですか?
手に入ったイベアイテムの獲得量が増える。確率は変化無し
ありがとうございます
スライム二匹に挟まれたキャラクターは仕留め損なうとスライムを倒していた場合に直ぐにCSぶちこんでくるので優先的に倒した方が良いと思います。
上級きっつ
弱点属性に気をつけるのと、スライムを無闇に倒さないことを意識すれば、クリティカル持ち6人編成でも余裕ですよー。頑張って!
ありがとう!やってみる
このページの、上級3のカルキが水属性になっていますが、通常通り光属性でした
上級で稀に温泉スライムが全く出ず飛竜だらけのパターンが続き相手処理が間に合わず飛竜のクリティカル祭りでヒドイことになった時がありました。
フリーは単純に上級回してるのが効率いいの?
上級がパズル要素有なのに運ゲーマッハでどないせぇって感じすぎる…特に奥からのクリティカル射撃がキツい。打撃で一人ずつ倒していく余裕すらないってこれ絶対調整ミス…。
これ中級を回した方が効率いいよね?事故もないし
中→上級のスタミナ消費量が1.5倍になってるのにアイテム泥が最大でも1.5倍になってないからお察し。但しコインやランク経験値、道標の方は上級の方が率がいいからそこはお好みで