https://z.wikiwiki.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/456
こちらの伝言板となります
キャラシの確認や連絡、相談などにご活用ください。
その内部屋もこっちに貼ります
GM
通報 ...
https://z.wikiwiki.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/456
こちらの伝言板となります
キャラシの確認や連絡、相談などにご活用ください。
その内部屋もこっちに貼ります
せっかくだしやっぱりトレイルデータ使いたいんですがリプレイ未所持で…使っても大丈夫でしょうか
GM側で回収できるかもちょっと怪しいので気にせず使ってOKです
ただアイテムの効果欄とか、可能であればレネゲイドアージでの説明くらいは目を通してくれるとありがたいですね
分かりました!
よろしくお願いしまーす
とりあえずこいつ弄ってコスト0神速舞踏しようかなと思ってます
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=OwOmTO
あ、導入的には春日の不死性に興味持って出る先々に付きまとうアホって感じで行きますけど大丈夫ですかね?
大丈夫です!
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=RHoEkG
ひとまず仮組みという事で置いておきます
調整完了、天性のひらめき切ってメモリー取ったりイージー取得したりしました
鋭意製作中です。夜までには出せると思います。
異端の芸術家で芸術置換RCビルドを予定しています。
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=hDzIz0
ステージはクロウリングケイオスで、せっかくなのでアザトースも引っ提げてきています。
概ねデータは纏まったのでこんな感じです。
細かいsetteiは当日開始時刻までにどうにかします。
主にUGNのイリーガルとして生活費稼ぎと趣味(宙をカンバスに絵を描くこと)のためにレネゲイド関連の事件に協力していました。
飛ばされた原因は……まぁ邪神がなんやかんやしたのでしょう。
飛ばされた後の世界でもUGNのイリーガルとして売り込み(戸籍が存在しないことを訝し気に思われましたが)、今日も元気に隠蔽活動を行っています。
質問です。
クロウリングケイオスだとシーン登場時の侵蝕値は1しか上昇しませんが、これはこのPCにも適応されますか?
原文(CCp90 侵蝕値上昇)を見ると1d10上昇になってもおかしくはないと思っているので、確認までに。
基本ステージですので1d10とします
了解です
しかし範囲攻撃がなくてヨシ!となると経験点がちと勿体なさそうだ。
もう少し修正します。
データ修正。
単体RCウーマンになりました。
すみません気づくの遅くて本当に申し訳ないんですけどCrCは基本ステージのエンブレム使えないのでエクスライフスキルあたりは別のデータにしていただけると幸いです…
しそ
らん
差し替えておきます
どうするか……
お待たせしました!完成です!
マテリアル心臓を取って大量にダイス振って殴るサラマンダー×ブラムスにしようかと…
キャラシ提出の際はステージ名の入力もよろしくお願いします。
「」5さんはどういう導入にするかこっちに書いておいてくださいね
特に思いつかなければ雑にバス事故に巻き込まれる感じでいいと思います
現時点でアンリミテッドサプリメント+原初の混沌を考えています
あんまり使い慣れていないことがバレてしまう
改めてOKです
よろしくお願いします
ちょっとまだビルドもsetteiも思い付かないので一旦夜まで待ってください…!今日中ないしは日付変わって3時間くらいのうちには出せると思います
一旦エンブレムだけ見て神城グループエージェントで考えます
導入としては系列会社のバスの爆発が起きて調査に乗り出したとかそんな感じでしょうか
OEM取る予定なので別のエンブレム取る時にはまた相談します
なんか仕事中に電流が走ってDロイス復讐者のバスのRBってsettei浮かんできたんですがこれ大丈夫ですかね
多分通るとシリアスが死ぬんですが
特に問題はないと思います
強いて言うなら覚醒枠になるから基本ステージになることくらい……?
ああ、爆発させられるのとは別個体にする予定です
ちょっとまだ手出したことない他ステージデータをまとめられる気がしないので基本ステージオンリーのデータで暫定考えてます
許可ありがとうございますー
現在制作中です
ゼノスネットワークで神城グループのアイテム2個かじるくらいになりそう
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=xRY9Yz
データ面こちらになります
OEMどこいったんだよえーっ
アンリミOKです
やっぱり来るかアンリミ原初は……
こちらも絶賛仕事中なので提出は遅めになります
イリーガルでRバランサーとりつつ拉致されてた事ある事にしてゼノスネットワークでスターゾディアックスターアリズンなんかを常備化しつつ
その後アカデミアに送られてCランク取った感じにするつもりです
聞いていいのか分かんないんですが範囲攻撃は用意した方がいいのでしょうか…?
特に無くとも構いません
業務終了!帰宅しながら構成考えますが、はじめてのアンリミ混沌ということもありご相談を。
・エンブレム、トレイル、リレーションアイテムはユニークアイテムでもありますが、これらも(エンブレムなら所属の条件を満たすなどしたうえで)原初の混沌で得ることができますか。
・原初の混沌で得たアイテムはシーン(あるいはラウンド)終了時に破壊されますが、そもそも破壊されないコネの場合はシーンを越えて使用することができますか。
・「この効果は1シナリオに1回まで使用できる」といったアイテムで取得数に制限のないものは、新たなものを原初の混沌で得て再度効果を使用することができますか。
・エンブレム、リレーションは組織やコアアイテムの制限を満たしていれば取得可能としますが、トレイルはあまりにも設定が大変なことになるのでご遠慮いただけると幸いです
・コネに破壊されないと書いてあるわけでは無いのでシーン終了時に破壊されるものとします
・別アイテムなので取得して使用することが出来るものとします。ただし、同名アイテムの効果は同時に累積しないことは考慮してください
・GM負担の軽減のため、キャラシにあらかじめ何を取得してどういうコンボを使うのか、セッション中に何を取得するのか記載していただけるととても助かります
ユニークアイテムのC下限はエフェクトのC下限と合算されるでしょうか?
具体的にはコンセ4レベル+聖剣の王者でC4になるでしょうか
いやマイナー潰すの怖いしやらない方がいいかな…一応裁定だけ確認していいですかね?
この場合はC4になりますね
ならない裁定だと聖剣の下限値設定がほとんど意味がないですしその方が自然だと思います
承知しました、ありがとうございます!
>> 27
承知しました、ご回答いただいた前提で設計します!
使用想定のものはキャラシに記載していきます。でないと私自身が混乱してしまいます!
しばらく離席するので日付変わるまで反応できません
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=mpLCUK
こちらで作成中です!
キャラシが消えているみたいですが、大丈夫でしょうか?
https://ccfolia.com/rooms/5rrFvv3tw
お部屋です