https://z.wikiwiki.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/455
ビーストバインドトリニティ『World Breaker』卓の伝言トピックです。
キャラクター作成の相談・予定変更等の連絡はこちらにお願いします。
●ハンドアウト
PC①:”リトルボーイ”原海 マリ / DB(PL:「」2)
https://character-sheets.appspot.com/bbt/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDgosXvlwsM
PC②:陽炎景子 / 雷炎の魔狩人(PL:「」1)
https://character-sheets.appspot.com/bbt/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDgsqC72AgM
PC③:月森 ライラ / アーバンハント(PL:「」3)
https://character-sheets.appspot.com/bbt/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDgsPqMlwkM
PC④:イレアナ・コサンゼアナ / ファタ・アシュテアプタ・ゾーリ(PL:「」4)
https://character-sheets.appspot.com/bbt/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDg3MSK1QgM
●セッション会場 https://ccfolia.com/rooms/jiw5sB_6i
よろしくお願いします。
アタッカーで作る予定です。
よろしくお願いしますー
今のところふわっと考えてるビルドはー
1.人間性大ピンチなので大罪なしでクライシス星人/ダメ半魔のアタッカー
2.アタッカーさん相手と主従関係結んで色々支援するレンフィールド/夢蝕みのサポーター ですかね
よろしくお願いします
単体アタッカーを使おうと思っています
アタッカーが溢れそうなら頑張ってディフェンダーに改造してみます…
なにかカードゲーマーを作ろうと思って遊戯王を見ていましたが、凄くシュールなシーンが印象に残りすぎて真面目なPCになりそうになかったので既存のものを流用してこんな感じになりました
https://character-sheets.appspot.com/bbt/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDgosXvlwsM
ビートとリアルファイトはカードゲームの華!
愛されるリーダーならカードデザイナーのヒロインを預けても大丈夫そうですね。
BBTの覚醒枠らしい背景、着装者として手堅くまとまった肉体基準ビルドでの幅広い活躍が楽しみです。
じゃあ自分はサポーターとしてとりあえず2を詰めていきまーす
よろしくお願いします〜
ディフェンダー寄りに組んでたキャラそのまま使えそうな感じ!
レンフィ/夢蝕みサポーターがやること一応羅列しておきますので、アタッカーで主人してくれる人はご参考になれば幸いです
振り直しは《ワンモアチャンス》のみ。大罪「闇の貴公子」でヴァンパイアの常時以外のアーツに強化(ダメージ・ダメージロール・FPの回復量)が入ってます。
《吸血の従僕》達成値を+3
《御身に御仕え致します》自身と対象が同時に登場しているシーンでは、主人に定めたPCはあらゆる判定を+2
《今でございます》ダメージロールに15+2d6(対象が主人なら18+2d6)
《お望みのものはこれに》対象のバッドステータス一つを解除し、FPを5+2d6回復(対象が主人なら5+3d6)
上記は《ヒールプラス》があるので、対象を単体から範囲に変更もできます
《傾城の美》社会判定を感情で行うので、情報収集もある程度は出来るかと
《スピリチュアルアンプ》でイニシアチブに1シナリオ1回だけ即メインプロセスを行わせられます
《支度は全て整いました》で行動済みの一人を再起動もやります。対象が主人ならクリティカル-1も乗ります
今現在は大体こんな感じです、サポートで何かほかに欲しいものなどがあればどれかを変更もいけます
https://character-sheets.appspot.com/bbt/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDgsPqMlwkM
ひとまず組めたので仮提出をば
ビルド不慣れなのでおかしい所あったら指摘してくださいな
カードゲーマー人狼少女いいですね…握るデッキまで詰められたsetteiに期待がかかります。
ビルドはエリートクラードのガード値の高さを生かしたディフェンダーとして完成された構築になってると思います!
がんばって重箱の隅を突いてみますが、アーツ《電撃作戦》はエラッタで《電撃展開》に改名されています。どうでもよすぎる…
https://www.fear.co.jp/bbt/support.htm
(すいません。ロードのアーツは電撃作戦で合ってました)
https://character-sheets.appspot.com/bbt/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDg3MSK1QgM
こっちも仮提出を、やることは上で語ったことそのものです。ご主人様募集中です
後から気付きましたがヴァンパイアなのに自分を回復するアーツを積んでませんね。やばい
友人については竜胆アカネのままでも、協力者として長沢さんでも、世話焼きおじさんとしてウォーレンさんでもといったところでGMにお任せしますー
あと、大罪のエゴを「ドラキュラ伯爵への憎悪」から「ドラキュラ伯爵への憐憫」に変えておりますが、もしも問題ありましたら憎悪へと戻しますのでおっしゃっていただければと思います。
ペルソナネットワーク視点だととんでもねえ厄ネタ!
ウォーレンとの絡みも楽しそうですが今回の依頼者は竜胆アカネにしようと思います。
大罪のエゴ内容変更了解しました、問題ありません。
https://character-sheets.appspot.com/bbt/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDgsqC72AgM
ハンドアウト2のPCです。射程を選ばず範囲も攻撃できるアタッカーです。戦闘中は攻撃しかできません。
終末の魔獣と戦って死んだ執行者を前世として、その記憶を持っている凄皇流使いの女子高生です。終末の魔獣や輝けるもの絡みの記憶についてはシナリオに都合よく思い出す予定ですが、戦った本人ではないという点に問題があったら教えてください。別のPC案を考えます。
前世の記憶が混濁して凄皇流に熱く燃える横文字の必殺技が!
行動値を確保した範囲アタッカーとしてバッチリ完成されてると思います。
設定面の方了解しました、情報収集や回想シーンなどを通じて思い出していっていただければ幸いです。
>ALL
本日21時から第一回開催です。
皆さんよろしくお願いします。
当日にすみません、体調が悪く、今日はお休みにさせてください。
お大事に!
>「」1
了解しました、お大事に!
>ALL
本日のセッションはお休みとなります。
次回は10/18(土)の21:00からの開催予定です、よろしくお願いします。
>ALL
本日21時から再開です、よろしくお願いします
>ALL
本日21時から再開予定です。
よろしくお願いします。
直前になってごめんなさい
前日熱が出て動けず、今日は回復したので様子を見ていたのですがだるさが抜けきっていないのでお休みさせてください
ご迷惑をおかけしてすいません
>「」2
了解しました。
無理をなさらずお大事に。
>ALL
本日開催はお休みとなります。
次回開催は11/1の予定です。
>ALL
GMの進行速度等もあって想定よりも開催期間が延びてしまい、申し訳ありません。
次回については「一部シナリオの簡略化」を図った上での、最終回を目指させてください。
(中ボス戦に関しては簡易ルールでの戦闘とした上で、イベントを挟みつつラスボス戦へと導入を予定しています)
>ALL
本日21時から再開予定です。
よろしくお願いします。
>ALL
本日21時から開催予定です。
よろしくお願いします