伝言板 検索除外

D&D5e 【ウィッチライトの彼方へ―妖精境冒険譚―】

69 コメント
views
0 フォロー

【ウィッチライトの彼方へ―妖精境冒険譚―】
"ようこそ!ウィッチライト・サーカスへ!"
"すてきな時間をお過ごしください!"
"チケットなしの入場は厳しく禁止されています"

※アイススパイア山卓からのプレイヤー移行で遊ぶ卓です
『レギュレーション』
○使用ルールブック
現在日本語に翻訳されているもの。
(シナリオ本の中にはDMが所持していないものもあるので、それら出店の場合は応相談)
○背景世界はフォーゴトン・レルムをベースとしますが、故あって他の世界観出身がよい場合は応相談。
舞台はフェイワイルドなので、レルム要素も薄いはずです。
○レベル1初期作成(ポイントバイ27点)
○種族の自由度は高めです。大体のキャラクター種族は問題なく使用可能です。

以下のルールを引き続き採用させていただきます。
①各種族の能力値修正をそのまま使用するか、その能力値修正を1点だけ動かすことができる
 ただしこれにより変更可能なのは+2までで+3にすることはできない
 この能力値変更はヒューマンも含まれる(+2の能力値にしても良い)
②ターシャの習熟の交換

※フェイワイルドという変な世界を楽しむため、PCがある程度常識的な存在であることが必要だと考えます。
その為、カスタマイズされた血統は使用を禁止します。

○初期装備は通常作成通り、売却も可能です。
(しかし金なんて持たない方がフェイワイルドを楽しめるかもしれません!)
○背景2種追加(次のレス参照)
○その他、気になることがあれば何でも相談してください。その都度考えます。

『現時点のハウスルール』
☆インスピレーション
※本キャンペーンは構造的にインスピレーションの扱いに格差が生まれる為、
ある程度の公平利用とシナリオ上の意図を両立させるために、インスピレーションの扱いに手を加える。

☆パーティインスピレーションと個人インスピレーション
本キャンペーンでは、アイススパイア山で使用されたパーティインスピレーションと、個人インスピレーションを併用する。
パーティインスピレーションの使用はアイススパイア山に準じる。
パーティインスピレーションの最大値は5とする。
また『かつて失った大切な物』の残滓として初期パーティインスピレーションは、バックボーンストーリー[たいせつなもの]を選んだ人数と同数からスタートする。

・各キャラクターは休憩毎(大だれ小であれ)に、所持している個人インスピレーションをパーティインスピレーションへ移動することが出来る。

※シナリオ上の理由により、大半のキャラクターは条件を満たすまで個人インスピレーションの獲得が出来ないが、インスピレーションの使用は出来る。

[インスピレーションの獲得条件]
〇個人インスピレーションの獲得
・キャラクターの設定に準じる良い感じのロールプレイ
・出目20が出た時
・出目1で判定が失敗した時

〇パーティインスピレーションの獲得

・優れアイデア、スマートな解決
・とても面白い事態になったとき、とてもひどいことがおこったとき
・その他DM による任意の配布

「DM」
作成: 2024/06/13 (木) 15:11:29
最終更新: 2024/06/13 (木) 15:19:45
通報 ...
  • 最新
  •  
43

【ウィッチライト第23回】
〇ついに"遠方"へとやってきた!
現地で、ミネクモとブリンのサーカス時代の知り合い、ハイエルフの『グリーム』と出会った。
グリームは双子の兄弟である『グリスター』が、不死にして予言の魔女エンデリン=ムーングレイヴに留め置かれているという。
月を象徴するグリームと、太陽を象徴するグリスターが、自らは日食に死すという予言をしたエンデリンに恐れられた
故に、グリスターを歓待によって留め置き、グリームを追い返したのだった。
〇タンポポのアミドーとミツバチのポレネラ
アミドーはこの辺りに詳しく、グリームに手を貸したいと考えている。
また、ミツバチのポレネラは養蜂家のキュクロプスの所から逃げてきており、これも救いたいとアミドーは考えている。
〇遠方情報
魔女と対峙するなら、手を貸してくれるかもしれないといくらか情報を貰った
・コーリッドというフェイの一族。[閉じ埋めの列石]
・エンデリンとの契約に不満を持っているエルフの王子[フェイの塔]
・さらに、サーカスでPCとかかわりがあった、バグベアのバーリーの弟、ハーリーもエンデリンと契約して労働させられているとの事だった。

〇VS養蜂家
ポレネラを飼っていた養蜂家のキュクロプス、マッドランプとの交渉が決裂。
主張を通したいならタイマンで勝負しろやという事で、リュラとキュクロプスのタイマンが始まるのだった。

44

【ウィッチライト第24回】
〇マッドランプ氏との戦いに負けた!
その後も粘り強い交渉により、マッドランプ氏はお嫁さんをを探しているので、ここまで連れてきてくれとお願いされた
『種別:巨人』で『超大型』のお嫁さんを探してこよう!
そうすればポレネラは渡さないが、アミドーを世話役に付けて暮らせるようにしてあげようという話だった。
探そう!

次回は3/23(日) 再来週です! よろしくお願いします!

45

本日のセッションはDM都合により
開始を【22時から】とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

46

了解です。連絡ありがと

47

【ウィッチライト第25回】
〇導き塔のエルフの王子
八つの塔に火をともそうとしているエルフのアラガルサス王子。それを邪魔する八羽のペリュトン。
魔女エンデリン・ムーングレイヴとの契約の結果、この導きの塔から帰れなくなっているのだという。
導き塔は、その8つの頂上に火をともすと、火をともした者の故郷へのゲートが開くというものだった。
一行は、王子の邪魔をするペリュトンたち(これも元は人間の劇団員で、魔女に姿を変えられた)と
それぞれの演奏で以て心を交わすことに成功した。
こうして、王子は無事に火をともし、故郷、トリルの霧森へと帰ってゆくことが出来たのだった。

〇なんかすごいルーンの玉座
ミスリンデがすごい玉座に座って脳みそに情報を刻み込まれ、<威圧>の技能を得た!

48

【ウィッチライト第26回】
〇コーリッドの洞窟
コーリッドの遊んでいたチェス盤を荒らしたミスリンデがボコボコにされた。
魔女と敵対していると伝えると、手を結ぶことに。
コーリッド達は、ブリガノック達が魔女に加担して邪悪な装置を作っているのだという。
お詫び代わりにブリガノックをぶっ飛ばしてやるぜ!と出発するPC達

〇ブリガノックの坑道
ブリガノック達の罠で、エルフ以外は昏睡してしまった一行だが…
ブリガノック(超小型)を捕まえて、待っていれば起きると教わった。
彼らの代理人を名乗るモリヴァーというヒューマンの青年が現れて、一行と話すのだった。
どうもブリガノックは悪くなくてコーリッドが魔女の手下という話だが…さて…?

モリヴァーは【天命の勇士団】という善の冒険者グループで、【悪意の同盟】という悪い冒険者グループを追いかけているという話。
仲間たちはザビルナに協力を持ち掛けに心願宮殿へと行ったという話だが……肝心のザビルナは心願宮で封印されているわけで。
モリヴァー大ショックなのだった。

【悪意の同盟】
ウォーデューク、恐るべきヒューマンの戦士
ケレク、ヒューマンの邪悪なソーサラー
ザラク、オークの暗殺者
オルクス信仰のクレリック、ザルガシュ
ヒューマンのウォーロック、スキルラ

49

【ウィッチライト第27回】
〇コーリッドとブリガノックの和解
モリヴァーを仲介させることによって、コーリッドとブリガノックを和解させることに成功した。

〇隠し通路
邪念の地割れの試練を越えて、更にブリガノックの長老オバッドと交渉をし、
エンデリンの居城、マザーホルン劇場へと入っていくことが出来た。

〇マザーホルン地下倉庫
操り人形のブレイク=ア=レッグの絡まりをブリンがほどいてあげて、情報収集をした。
・エンデリンは日食を恐れているという事
・『予言書庫』にエンデリンの姉が、エンデリンの秘密を書き残したという事
・マザーホルにある秘密の未来予知機械は、マザーホルンのてっぺんにある避雷針からエネルギーを取っているため
避雷針がなくなると役に立たなくなるということ
など

====
モリヴァーの仲間の『天命の勇士団』メンバー
・パラディンのストロングハート(ヒューマン)
・戦士のエルクホーン(ドワーフ)
・クレリックのマーシオン(ヒューマン)
・ウィザードのリンガルラン(ヒューマン)

50

【ウィッチライト第28回】
〇チャーメイとかいう女
「魔女の劇団に入りたい!」というPC達を疑うが、ミネクモが演技力を見せつけてなんとか通してもらえた。

〇『急ごしらえの悲劇』
エンデリンはPC達の到来を知っていたようで、自分と交渉したいなら劇をやって見せろという。
一行は特別ルールの『急ごしらえの悲劇』という即興劇をやり遂げるのだった。(別途添付)

https://img.atwiki.jp/ddoasisukai/attach/15/31/kyuuhige.html

51

【ウィッチライト第29回】
〇エンデリンに認められる!
マザーホルン内に宿舎をくれて、後は交渉にも載ってくれた
影と取引で"なくしたもの"を渡してくれるか、あるいは魔女バヴローナに奪われた飼い猫のグロームを取り返してきて欲しいとのこと。
〇バグベアのハーリー
控室でサーカスにいたバーリーの兄弟であるハーリーと出会った
人気者になるために、魔女と期間奉仕契約をしていたが、フェイワイルドとの時間の流れの差で一向に目的が果たされないのであった。
また、影もとられたもよう
控室にある鏡は、エンデリンからの映した者への感情が反映されているのだという。
〇宿舎
宿舎では色んな人型生物の役者が、嘆いていたり狂っていたりした

次回は2週間休んで【5/11】です! レベルアップもあります!!

52

すいません地域の寄合で30分ほど参加が遅れるかもしれないです

53

了解です~とりあえず時間通りに立ててレベルアップいろいろしておきましょう

54

【ウィッチライト第30回】 探索回
〇予言書庫?
なんか黒い本が数百冊(予言書っぽい)と、緑の奇妙な本(干からびがカエルが背表紙に張り付いている)がある。
〇謎の鍵(尻)
倉庫でミスリンデの尻に刺さった謎の鍵を発見した!(尻の鍵と仮称)

〇影の劇場
役者の影が芸をしている狭い劇場。
グリームの影も、ハーリーの影もここにいるぽい
〇エンデリン様の仮面コレクション
拷問装置みたいなものでゴブリン達が仮面にされてた。目の前で二体のゴブリンが仮面に…!
〇正面扉
「月の双子は歓迎されてはおりませぬ!」

55

身内に不幸があったため、葬儀等で多忙となりますので
18日(日)はお休みとさせていただきます
皆様には御迷惑をおかけいたします

56

了承です。ご冥福をお祈りいたします

57

わかりました
御冥福をお祈りいたします…

58

ご冥福をお祈りいたします

59
はーふえるふ 2025/05/18 (日) 21:00:39

ご冥福をお祈りいたします…

60

【ウィッチライト第31回】
・悲劇の天体儀と名付けられた、予言マシーンを発見する。
8本の避雷針から電撃エネルギーを取得して稼働しているもよう。
近づくと電撃で酷い目に合う。
リルリルが予言マシーンの予言を読み込んでみたら、猫の軽業師が魔女に殺される不吉な予言が出てきた。
・2階西側に謎の扉。ゴブリンの骨が鎧を着ている怪しげな置物。
扉を触ると、魔女エンデリンの顔が出てきて、ここは入れないと言われた。
・3階西側に魔女の部屋?
・3F北東の部屋で、魔女エンデリンが送ろうとしていた手紙を奪った。
=======

親愛なるバヴへ
 あの角を持っていたはずのスカブは、角を無くしたか、どこかにしまいこんで隠し場所を忘れてしまったようです。
彼女の頭には脳みその代わりに蜘蛛の巣がつまっているのでしょう。
彼女が歳をとってボケ始めたらどうなるか、想像できますか。
 あなたの大事な妹。 エンドより。
②親愛なるスカブへ
 我らが母と契約したウォーロックであるスパイちゃんは、喜んで仲間を裏切り、
ケレクやザルガシュやその他の連中がわたくしたちに逆らおうと企んでいることを通報してくれました。
しかし、心配は無用です。彼らの計画が成功する見込みはありません。
あの厄介な連中は、とある外部の勢力によって根こそぎ排除されるはずだからです。
大事なのは、あの大釜が無事な事。
姉さまが望まれるなさりようをお知らせください。
 あなたの大事な妹。 エンドより。

ケレク殿
 わたくしは『アラガルサスの苦悶』と題する新作の戯曲を書きあげました。
これは不運な実話に着想を得た悲劇で、あなたも楽しめると思います。
この上演を生で見ていただくため、あなたと悪意の同盟の他の皆様をマザーホルンへご招待します。
行方不明になったあなたのお仲間のスキルラさんは、わたくしのところに客人として滞在中ですが、
長居のしすぎを気に病んでいらっしゃるご様子。
わたくしの心の広さにも限りがありますから、あなたが彼女をわたくしのところから連れ出してくださると良いのですが。
 次にお会いできるのを楽しみにしております。
 エンデリン
================

次回は2週とんで6/15日(日)です、よろしくおねがいします!

61

本日開始が21時15分からとなります

62

【ウィッチライト第32回】
・今やれる芝居は『蘇る愛』という、しょうもない劇だけ。
悲劇を演じるのは難しいっぽい。
『アラガルサスの苦悩』は誰もまだ見たことがない脚本らしい。

・軽業師のグロスターは塔の1Fにある部屋に隠されている。
エンデリンの顔が浮かび上がる場所だ。日々接待をされて静かな暮らしを送らされているらしい。

・エンデリンの飼い猫を取り戻すためにバヴローナの所へ
イリグ男爵王に話を聞いたら、それらしい剥製のネコをバヴローナ様の館で見たという事

63

【ウィッチライト第33回】
・バヴローナの所で、リュラの影と引き換えに猫のグロームを回収した
・これをエンデリンに引き渡し、ミネクモの方向感覚は戻ったのであった!!

☆オーブ・オヴ・ディレクション コモン
アクションで使用すると、現在地が物質界である限り、北の方角が分かる。

64

【ウィッチライト第34回】
・ダヴァゲイルというフォモールの娘が、プリズミーアの頂点に立とうと心願宮に旅立ったという話
・チャーメイという新人俳優は、どうも『悪意の同盟』の一員であるスキルラっぽい?
耳元で正体をささやいたら、アニメイテッド小道具を動かして戦闘中!

65

【ウィッチライト第35回】
チャーメイ(スキルラ)さんを倒して情報を聴いたら重要情報多数
『魔女達』
・魔女たちはプリズミーアをザビルナから奪うために、一計を案じていた。
・イグウィルヴズ・コールドロン(イグウィルヴの大釜)というアーティファクトによって、心願宮を"凍れる時"という時間停止現象で封印した。
停止したクリーチャーは、ユニコーンの角に触れると解除されるという事らしい。
・イグウィルヴズ・コールドロンはフレイム・タンによって破壊できる。
・魔女たちは大魔女バーバ・ヤガーの実の娘であり、ザビルナはバーバ・ヤガーの養女であるイグウィルヴとも呼ばれる魔女であった(他の名前も持っている)。

『悪意の同盟』
・リーダーのケレクは、天命の勇士団のリンガルランが所持している杖を欲しがっている(著名なるスタッフ・オヴ・パワー)
・ザビルナを脅迫し、リンガルランから杖を奪わせる算段であった。何らかの秘密を持っていた模様。
・魔女たちがリンガルラン含め、心願宮を凍らせたので、目的の杖が手に入らず、しぶしぶハグに従っている。
・ケレクの邪悪なる護衛であるウォーデュークはフレイム・タンを愛剣としている

スキルラのパトロンはほかならぬバーバ・ヤガーであるため、魔女とザビルナ誰についても角が立つ立場で困っていた。
「魔女たちの家庭の問題には本当に辟易いたしますわ」

66

【ウィッチライト第36回】
・グロスターさんを助け出した!
太陽と月の双子が揃ったぞ!
・『アラガルサスの悲劇』をPCが先に作り上げて演じてやろうという方向で

次回は7/27日です! おつかれさまでした!

67

【ウィッチライト第37回】
『アラガルサスの悲劇』を演じて、エンデリンを怒らせたぞ!
演劇自体は上手くやった、しかし結末がハッピーエンドなのがお気に召さなかったみたいだ!

68

【ウィッチライト第38回】
今回は月の描き割りと太陽芸人グリスターによって、魔女エンデリンは死の予言再を現され逃げるしかなかった…
追いかけっこの後、みんなに追い詰められて絶体絶命…!といった所で次回へ続く

次回はお盆という事で一周休みで8月17日です、よろしくおねがいします!

69

【ウィッチライト第39回】
 エンデリン・ムーングレイヴ死す!!!
そうして、リルリルはファッションセンスを取り戻したのだった

【クローク・オヴ・メニー・ファッションズ】(コモン)
 ボーナスアクションで色や形を自由に変化できるが、どのように変化させても単なるクロークでありそれ以上の特殊効果は付与されない。