◆Lv上限260開放
◆レベル上げモンスター候補(255~259) 欺竜ミミューガLunatic Lv258 操縦区画ボス 部位破壊で軟化 気絶無効 前半怯み転倒有効 後半怯み有効転倒無効
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/254/6
行って壁をカンスト(260)させてきました(。・ω・。)ノ 壁で行くと居眠りしそうになるほど楽ちんでした。 火力で行くと物理貫通がかなり無いとまともに戦えない感じです(部位破壊2個までしか出来なかったので全破壊出来れば変わるかもですが…) 火力で行くには人を選ぶモンスターですね|qω・`)
◆スミス追加レシピ
お詫び来てます(。・ω・。)ノ
◆鍛冶屋追加レシピ
◆節分レシピ
◆装備の見た目
赤鬼ポトゥムお面 https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/436
青鬼ポトゥムお面 https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/437
おか面 https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/438
福枡ポトゥム https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/439
ツノヘアウィッグ https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/440
鬼アフロ https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/441
鬼瓦バックル https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/442
鬼角 https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/443
鬼衣 https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/444 虎毛皮のマント https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/445
雷太鼓 https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/446
鬼ポトゥム https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/447 鬼角カチューシャ https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/448
恵方巻ポトゥム https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/449
鬼面 https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/450
◆常設レシピ
キャスケット https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/452
ヒスイの髪留め https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/453
ルージオ跡地のコロンオヤブンについて https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/421/4
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/378/4 ↑こちらの報酬が届きました。
A30
スキル関係について https://youtu.be/o2FAxIt4JMc 2:08:20辺りから。
防具スロット開放福袋 販売期間 開始:2023年1月20日(金)16:00 終了:2023年1月22日(日)15:59 http://toram.jp/information/detail/?information_id=7854
抽出クリスタセール キャンペーン対象 ・抽出クリスタ ×10 : 40雫玉 → 20雫玉 ・抽出クリスタ ×1 : 4雫玉 → 2雫玉 ※購入回数、割引回数に制限はありません。 キャンペーン期間 開始:2023年1月20日(金)16:00 終了:2023年1月21日(土)15:59
「Pアバター」 隠し高難易度ボスとしてPアバターが居ます。 Pは鈴木P(プロデューサー)の事で、鈴木PのアバターなのでPアバターという名前になっています。 高難易度のいにしえの女帝のイベント会場へエル・スカーロのポータルから行き、特定の場所へ移動する事でイベント会場へ行けます。 昔は特定の手順も必要でしたが今は特定の手順は不要で楽に移動出来ます。
▲女帝の位置から見て、進む方角はちょうど左側のアーチの中。 ▼床の切れ目「▲」もちょっとした目印に。 ▼この辺りから飛び降りる。
◆ドロップ装備 エンプレスメイルA1.B54.C22(未確認)
◆ドロップ装備の見た目 ユニコーンヘルム https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/428 ▲未記入
エンプレスメイル https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/429 ▲未記入
◆ドロップアイテム
▼使用 ※HP6,000回復
▼使用
◆ドロップクリスタ
◆謎の交換所
Pアバター情報を一度見た後に ▲この方角へ歩いて行くと色違いのゾーエの姿で出現する隠し交換所。 ▲この切れ目が位置の目安。
※基礎ATKが前回より高くなっているとの事
◆装備
エヴィエニス[片手剣] 安定率80% トレード不能 最大MP+1,000 命中+100% 回避+50 盾装備時、ヘイト+50% 基礎ATK485 スロット1 Avoid可能装備(双剣) ※画像データ無し
インテグリダー[両手剣] 安定率70% トレード不能 最大HP+10,000 割合バリア25% 命中+200 基礎ATK727 スロット1 Guard可能装備 ※画像データ無し
メトリオフロン[弓] 安定率60% トレード不能 先読み50% 命中+50% ヘイト-50% 基礎ATK291 スロット1 ※画像データ無し
イェネドロス[自動弓] 安定率50% トレード不能 安定率+30% ヘイト-100% 基礎ATK388 スロット1 ※画像データ無し
レティセンシア[杖] 安定率60% トレード不能 防御崩し50% 割合バリア25% バリア速度+25% 基礎ATK485 スロット1 ※画像データ無し
テンペラメント[魔導具] 安定率70% トレード不能 回避+80% 物理耐性+40% 魔法耐性+40% 基礎ATK+242 スロット1 Avoid可能装備
ディグニダー[手甲] 安定率90% トレード不能 先読み30% 防御崩し30% ヘイト+30% クリティカル率+90 基礎ATK339 スロット1 Avoid可能装備(MAIN)
トレランシア[旋風槍] 安定率60% トレード不能 クリティカルダメージ+30 安定率+10% 詠唱速度+1,500 基礎ATK776 スロット1 Guard可能装備 ※画像データ無し
モデスティア[抜刀剣] 安定率70% トレード不能 攻撃MP回復+15 クリティカル率+120 攻撃速度+1,000 基礎ATK194 スロット1 ※画像データ無し
ピスマタリス[盾] トレード不能 Guard回復+30% Guard力+30% 最大HP+15% 異常耐性+15% 基礎DEF108 Guard可能装備 ※画像データ無し
◆新たに追加された新取り巻きモンスター
高難易度ボスのひとつ、ロン・ヴォルガはホラ・ディオミダのポータルからLv220のイベント会場へ行くと戦えます。
サンダーアックス[片手剣] ◇ロン・ヴォルガ
高難易度ボスのひとつ、死霊使いウササマはホラ・ディオミダのポータルからLv185のイベント会場へ行くと戦えます。
◆ノーマルモード
ソーサラーハット[追加装備] ソーサラードレス[体防具] ◇死霊使いウササマ
◆ヘルモード
ベイオネット[自動弓] ◇死霊使いウササマII
高難易度ボスのひとつ、いにしえの女帝はエル・スカーロのポータルからイベント会場へ行くと戦えます。
◇いにしえの女帝II エンプレスメイル[体防具]
◇鉄の女帝 キュリアスドレス[体防具]B83.C19
高難易度ボスのひとつ、ゴルドゥーンは砂礫の段丘に直接行くと戦えます。
魔爪兵の結晶瓶
発酵リバイタ 20個 劣化防止剤 1個 スーパー劣化防止剤 1個 ハイパー劣化防止剤 1個 オリハル鉱石 1個 金属の箱詰め(大) 15個 布地の箱詰め(大) 15個 木材の箱詰め(大) 15個 獣品の箱詰め(大) 15個 薬品の箱詰め(大) 15個
ヘッドギア[追加装備] 冒険者の服[体防具]A78.B51.C10
ロードクロース[体防具] ◇ゴルドゥーン
メギストンBOX開封
インター1ch1 伝説の生糸(追加1→2)の看板価格です 150,000,000 165,000,000 180,000,000 175,000,000 151,000,000 200,000,000 以上価格が出ていました
武器スロット開放福袋 販売期間 開始:2023年1月13日(金)16:00 終了:2023年1月15日(日)15:59 http://toram.jp/information/detail/?information_id=7842
☆◆◆◆ コンボの2番目から4番目にセット
☆を起点として、 ◆のスキルを反射にすると◆のスキル発動中にダメージを受けなかった場合、次のスキルの消費MPが-100、◆のスキル発動中にダメージを受けた場合、通常攻撃で反撃になります。 ▼チャットログ コンボ1 「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!! 反射!「数値」ダメージ与えた!! 「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!! 「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!! 反射により消費MPを軽減します 「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!! 反射により消費MPを軽減します
☆◆◆ コンボの2番目にセット
☆を起点として、 ◆のスキルを強靭にすると◆のスキル発動中の被ダメージが-50%、 ◆のスキル発動中の被ダメージが-25%になります。 ▼チャットログ コンボ1 コンボ2 強靭!! スキル中、ダメージを軽減します 強靭によりダメージを少し軽減します コンボ3
☆◆◆◆ コンボの2番目と3番目にセット
☆を起点として、 ◆のスキルを強靭にすると◆のスキル発動中の被ダメージが-50%、 ◆のスキル発動中の被ダメージが-25%になります。 ▼チャットログ コンボ1 コンボ2 強靭!! スキル中、ダメージを軽減します コンボ3 強靭!! スキル中、ダメージを軽減します 強靭によりダメージを少し軽減します コンボ4
被ダメージ軽減量
セットスキル 被ダメージ-50% 強靭以外の次スキル 被ダメージ-25%
◆1つのコンボの中で後ろの方にあるほど効果が増します。
☆◆ コンボの2番目にセット
最大HPは27,547、 ☆を起点として、 ◆のスキルを吸血にすると与えたダメージの12%分のHPを回復し、血気に変化すると最大HPの8%を消費、威力+12%になります。 ▼チャットログ (攻撃1周目吸血発動) コンボ1 コンボ2 吸血!! HPを1,617回復しました (与えたダメージは13,480) (攻撃2周目血気発動) コンボ1 コンボ2 血気!! HPを2,203消費して威力+12%
☆◇◇◇◇◇◇◇◇◆ コンボの10番目にセット
最大HPは27,547、 ☆を起点として、 ◆のスキルを吸血にすると与えたダメージの20%分のHPを回復し、血気に変化すると威力+20%になります。 ▼チャットログ (攻撃1周目吸血発動) コンボ1 コンボ2 コンボ3 コンボ4 コンボ5 コンボ6 コンボ7 コンボ8 コンボ9 コンボ10 吸血!! HPを1,880回復しました (与えたダメージは9,401) (攻撃2周目血気発動) コンボ1 コンボ2 コンボ3 コンボ4 コンボ5 コンボ6 コンボ7 コンボ8 コンボ9 コンボ10 血気!! 威力+20%
☆◆◆◆◆◆ コンボの2番目から6番目にセット
最大HPは27,547、 ☆を起点として、 ◆のスキルは吸血発動して与えたダメージの12%分のHPを回復、 ◆のスキルは血気発動して最大HPの7%を消費、威力+13%、 ◆のスキルは血気発動して最大HPの6%を消費、威力+14%、 ◆のスキルは血気発動して最大HPの5%を消費、威力+15%、 ◆のスキルは血気発動して最大HPの4%を消費、威力+16%になります。 ▼チャットログ コンボ1 コンボ2 吸血!! HPを1,617回復しました (与えたダメージは13,480) コンボ3 血気!! HPを1,928消費して威力+13% コンボ4 血気!! HPを1,652消費して威力+14% コンボ5 血気!! HPを1,377消費して威力+15% コンボ6 血気!! HPを1,101消費して威力+16%
吸血の回復量
コンボ1 コンボ2 12% コンボ3 13% コンボ4 14% コンボ5 15% コンボ6 16% コンボ7 17% コンボ8 18% コンボ9 19% コンボ10 20%
血気のHP消費量
コンボ1 コンボ2 最大HPの8% コンボ3 最大HPの7% コンボ4 最大HPの6% コンボ5 最大HPの5% コンボ6 最大HPの4% コンボ7 最大HPの3% コンボ8 最大HPの2% コンボ9 最大HPの1% コンボ10 無し
血気の与えるダメージの増加量
コンボ1 コンボ2 威力+12% コンボ3 威力+13% コンボ4 威力+14% コンボ5 威力+15% コンボ6 威力+16% コンボ7 威力+17% コンボ8 威力+18% コンボ9 威力+19% コンボ10 威力+20%
◆1つのコンボで無敵が機能するのは1回までです。
☆◇◇◇◇◆ コンボの6番目にセット
☆を起点として、 ◆のスキルを無敵にするとそのスキルの発動中に無敵で居られます。 ▼チャットログ コンボ1 コンボ2 コンボ3 コンボ4 コンボ5 コンボ6 100%で無敵!! スキル中、無敵になります
無敵発動確率
チャットログによると コンボ1 コンボ2 20% コンボ3 40% コンボ4 60% コンボ5 80% コンボ6~ 100%
◆足りないMP、100につき最大HPの10%のHPを消費します。
最大HPは27,547、 コンボ使用前の残りMPは200ちょい、 ☆は消費MP100 ◆は消費MP300 ◆は消費MP300 ◆は消費MP200 ◆は消費MP100 ◆は消費MP400 以上のスキルをコンボに設定して、 ☆を起点として、 全て執念にすると◆のスキルの消費MP300のうち100はMPを消費、不足の残り200をHPで代替、HP20%消費、 ◆のスキルの消費MP300をHPで代替、HP30%消費、 ◆のスキルの消費MP200をHPで代替、HP20%消費、 ◆のスキルの消費MP100をHPで代替、 ◆のスキルはHP、MP共に不足してるので発動不可能になります。 ▼チャットログ コンボ1 コンボ2 執念!! MP不足をHP5,508で補います コンボ3 執念!! MP不足をHP8,262で補います コンボ4 執念!! MP不足をHP5,508で補います コンボ5 執念!! MP不足をHP2,754で補います HPが足りません MPが足りません
◆充填と組み合わせて使う事で消費MPを抑えつつ高威力のスキルを使用出来ます。 ◆充填と組み合わせて消費MP100のコンボにする事にこだわらずに、充填を使わない事も視野に入れて自由にコンボを組む事が大事です。
☆◆◆◆ 強打の特徴がよく分かるコンボ
☆を起点として、 ◆と◆のスキルを強打にすると ◆のスキルの威力+50%、 ◆のスキルの威力-50%、 ◆のスキルの消費MPが2倍、威力+50%になります。 ▼チャットログ コンボ1 コンボ2 強打!! 威力+50% コンボ3 強打により威力-50% コンボ4 強打!! 威力+50% MP消費2倍
与えるダメージの増加量と低下量
セットスキル 威力+50% 次スキル 威力-50%
◆Lv上限260開放
◆レベル上げモンスター候補(255~259)
欺竜ミミューガLunatic Lv258
操縦区画ボス
部位破壊で軟化
気絶無効
前半怯み転倒有効
後半怯み有効転倒無効
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/254/6
行って壁をカンスト(260)させてきました(。・ω・。)ノ
壁で行くと居眠りしそうになるほど楽ちんでした。
火力で行くと物理貫通がかなり無いとまともに戦えない感じです(部位破壊2個までしか出来なかったので全破壊出来れば変わるかもですが…)
火力で行くには人を選ぶモンスターですね|qω・`)
◆スミス追加レシピ
お詫び来てます(。・ω・。)ノ

◆鍛冶屋追加レシピ
◆節分レシピ
◆装備の見た目

赤鬼ポトゥムお面
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/436
青鬼ポトゥムお面
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/437
おか面
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/438
福枡ポトゥム
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/439
ツノヘアウィッグ
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/440
鬼アフロ
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/441
鬼瓦バックル
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/442
鬼角
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/443
鬼衣
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/444
虎毛皮のマント
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/445
雷太鼓
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/446
鬼ポトゥム
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/447
鬼角カチューシャ
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/448
恵方巻ポトゥム
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/449
鬼面
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/450
◆常設レシピ
◆装備の見た目
キャスケット
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/452
ヒスイの髪留め
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/453
ルージオ跡地のコロンオヤブンについて
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/421/4
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/378/4
↑こちらの報酬が届きました。
A30


スキル関係について
https://youtu.be/o2FAxIt4JMc
2:08:20辺りから。
防具スロット開放福袋
販売期間
開始:2023年1月20日(金)16:00
終了:2023年1月22日(日)15:59
http://toram.jp/information/detail/?information_id=7854
抽出クリスタセール
キャンペーン対象
・抽出クリスタ ×10 : 40雫玉 → 20雫玉
・抽出クリスタ ×1 : 4雫玉 → 2雫玉
※購入回数、割引回数に制限はありません。
キャンペーン期間
開始:2023年1月20日(金)16:00
終了:2023年1月21日(土)15:59
「Pアバター」
隠し高難易度ボスとしてPアバターが居ます。
Pは鈴木P(プロデューサー)の事で、鈴木PのアバターなのでPアバターという名前になっています。
高難易度のいにしえの女帝のイベント会場へエル・スカーロのポータルから行き、特定の場所へ移動する事でイベント会場へ行けます。
昔は特定の手順も必要でしたが今は特定の手順は不要で楽に移動出来ます。
▲女帝の位置から見て、進む方角はちょうど左側のアーチの中。
▼床の切れ目「▲」もちょっとした目印に。
▼この辺りから飛び降りる。
◆ドロップ装備

エンプレスメイルA1.B54.C22(未確認)
◆ドロップ装備の見た目
ユニコーンヘルム
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/428
▲未記入
エンプレスメイル
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/429
▲未記入
◆ドロップアイテム
▼使用
※HP6,000回復
▼使用
◆ドロップクリスタ
◆謎の交換所
Pアバター情報を一度見た後に



▲この方角へ歩いて行くと色違いのゾーエの姿で出現する隠し交換所。
▲この切れ目が位置の目安。
※基礎ATKが前回より高くなっているとの事
◆装備
エヴィエニス[片手剣]
安定率80%
トレード不能
最大MP+1,000
命中+100%
回避+50
盾装備時、ヘイト+50%
基礎ATK485
スロット1
Avoid可能装備(双剣)
※画像データ無し
インテグリダー[両手剣]
安定率70%
トレード不能
最大HP+10,000
割合バリア25%
命中+200
基礎ATK727
スロット1
Guard可能装備
※画像データ無し
メトリオフロン[弓]
安定率60%
トレード不能
先読み50%
命中+50%
ヘイト-50%
基礎ATK291
スロット1
※画像データ無し
イェネドロス[自動弓]
安定率50%
トレード不能
安定率+30%
ヘイト-100%
基礎ATK388
スロット1
※画像データ無し
レティセンシア[杖]
安定率60%
トレード不能
防御崩し50%
割合バリア25%
バリア速度+25%
基礎ATK485
スロット1
※画像データ無し
テンペラメント[魔導具]
安定率70%
トレード不能
回避+80%
物理耐性+40%
魔法耐性+40%
基礎ATK+242
スロット1
Avoid可能装備
ディグニダー[手甲]
安定率90%
トレード不能
先読み30%
防御崩し30%
ヘイト+30%
クリティカル率+90
基礎ATK339
スロット1
Avoid可能装備(MAIN)
トレランシア[旋風槍]
安定率60%
トレード不能
クリティカルダメージ+30
安定率+10%
詠唱速度+1,500
基礎ATK776
スロット1
Guard可能装備
※画像データ無し
モデスティア[抜刀剣]
安定率70%
トレード不能
攻撃MP回復+15
クリティカル率+120
攻撃速度+1,000
基礎ATK194
スロット1
※画像データ無し
ピスマタリス[盾]
トレード不能
Guard回復+30%
Guard力+30%
最大HP+15%
異常耐性+15%
基礎DEF108
Guard可能装備
※画像データ無し
◆装備の見た目




◆新たに追加された新取り巻きモンスター
高難易度ボスのひとつ、ロン・ヴォルガはホラ・ディオミダのポータルからLv220のイベント会場へ行くと戦えます。
サンダーアックス[片手剣]
◇ロン・ヴォルガ
高難易度ボスのひとつ、死霊使いウササマはホラ・ディオミダのポータルからLv185のイベント会場へ行くと戦えます。
◆ノーマルモード



ソーサラーハット[追加装備]
ソーサラードレス[体防具]
◇死霊使いウササマ
◆ヘルモード



ベイオネット[自動弓]
◇死霊使いウササマII
高難易度ボスのひとつ、いにしえの女帝はエル・スカーロのポータルからイベント会場へ行くと戦えます。
◆ノーマルモード



◇いにしえの女帝II
エンプレスメイル[体防具]
◆ヘルモード



◇鉄の女帝
キュリアスドレス[体防具]B83.C19
高難易度ボスのひとつ、ゴルドゥーンは砂礫の段丘に直接行くと戦えます。
魔爪兵の結晶瓶
発酵リバイタ 20個
劣化防止剤 1個
スーパー劣化防止剤 1個
ハイパー劣化防止剤 1個
オリハル鉱石 1個
金属の箱詰め(大) 15個
布地の箱詰め(大) 15個
木材の箱詰め(大) 15個
獣品の箱詰め(大) 15個
薬品の箱詰め(大) 15個
ヘッドギア[追加装備]
冒険者の服[体防具]A78.B51.C10
ロードクロース[体防具]
◇ゴルドゥーン
メギストンBOX開封
インター1ch1
伝説の生糸(追加1→2)の看板価格です
150,000,000
165,000,000
180,000,000
175,000,000
151,000,000
200,000,000
以上価格が出ていました
武器スロット開放福袋
販売期間
開始:2023年1月13日(金)16:00
終了:2023年1月15日(日)15:59
http://toram.jp/information/detail/?information_id=7842
☆◆◆◆
コンボの2番目から4番目にセット
☆を起点として、
◆のスキルを反射にすると◆のスキル発動中にダメージを受けなかった場合、次のスキルの消費MPが-100、◆のスキル発動中にダメージを受けた場合、通常攻撃で反撃になります。
▼チャットログ
コンボ1
「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!!
反射!「数値」ダメージ与えた!!
「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!!
「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!!
反射により消費MPを軽減します
「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!!
反射により消費MPを軽減します
☆◆◆
コンボの2番目にセット
☆を起点として、
◆のスキルを強靭にすると◆のスキル発動中の被ダメージが-50%、
◆のスキル発動中の被ダメージが-25%になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 強靭!!
スキル中、ダメージを軽減します
強靭によりダメージを少し軽減します
コンボ3
☆◆◆◆
コンボの2番目と3番目にセット
☆を起点として、
◆のスキルを強靭にすると◆のスキル発動中の被ダメージが-50%、
◆のスキル発動中の被ダメージが-25%になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 強靭!!
スキル中、ダメージを軽減します
コンボ3 強靭!!
スキル中、ダメージを軽減します
強靭によりダメージを少し軽減します
コンボ4
被ダメージ軽減量
セットスキル 被ダメージ-50%
強靭以外の次スキル 被ダメージ-25%
◆1つのコンボの中で後ろの方にあるほど効果が増します。
☆◆
コンボの2番目にセット
最大HPは27,547、
☆を起点として、
◆のスキルを吸血にすると与えたダメージの12%分のHPを回復し、血気に変化すると最大HPの8%を消費、威力+12%になります。
▼チャットログ
(攻撃1周目吸血発動)
コンボ1
コンボ2 吸血!!
HPを1,617回復しました
(与えたダメージは13,480)
(攻撃2周目血気発動)
コンボ1
コンボ2 血気!!
HPを2,203消費して威力+12%
☆◇◇◇◇◇◇◇◇◆
コンボの10番目にセット
最大HPは27,547、
☆を起点として、
◆のスキルを吸血にすると与えたダメージの20%分のHPを回復し、血気に変化すると威力+20%になります。
▼チャットログ
(攻撃1周目吸血発動)
コンボ1
コンボ2
コンボ3
コンボ4
コンボ5
コンボ6
コンボ7
コンボ8
コンボ9
コンボ10 吸血!!
HPを1,880回復しました
(与えたダメージは9,401)
(攻撃2周目血気発動)
コンボ1
コンボ2
コンボ3
コンボ4
コンボ5
コンボ6
コンボ7
コンボ8
コンボ9
コンボ10 血気!!
威力+20%
☆◆◆◆◆◆
コンボの2番目から6番目にセット
最大HPは27,547、
☆を起点として、
◆のスキルは吸血発動して与えたダメージの12%分のHPを回復、
◆のスキルは血気発動して最大HPの7%を消費、威力+13%、
◆のスキルは血気発動して最大HPの6%を消費、威力+14%、
◆のスキルは血気発動して最大HPの5%を消費、威力+15%、
◆のスキルは血気発動して最大HPの4%を消費、威力+16%になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 吸血!!
HPを1,617回復しました
(与えたダメージは13,480)
コンボ3 血気!!
HPを1,928消費して威力+13%
コンボ4 血気!!
HPを1,652消費して威力+14%
コンボ5 血気!!
HPを1,377消費して威力+15%
コンボ6 血気!!
HPを1,101消費して威力+16%
吸血の回復量
コンボ1
コンボ2 12%
コンボ3 13%
コンボ4 14%
コンボ5 15%
コンボ6 16%
コンボ7 17%
コンボ8 18%
コンボ9 19%
コンボ10 20%
血気のHP消費量
コンボ1
コンボ2 最大HPの8%
コンボ3 最大HPの7%
コンボ4 最大HPの6%
コンボ5 最大HPの5%
コンボ6 最大HPの4%
コンボ7 最大HPの3%
コンボ8 最大HPの2%
コンボ9 最大HPの1%
コンボ10 無し
血気の与えるダメージの増加量
コンボ1
コンボ2 威力+12%
コンボ3 威力+13%
コンボ4 威力+14%
コンボ5 威力+15%
コンボ6 威力+16%
コンボ7 威力+17%
コンボ8 威力+18%
コンボ9 威力+19%
コンボ10 威力+20%
◆1つのコンボで無敵が機能するのは1回までです。
☆◇◇◇◇◆
コンボの6番目にセット
☆を起点として、
◆のスキルを無敵にするとそのスキルの発動中に無敵で居られます。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2
コンボ3
コンボ4
コンボ5
コンボ6 100%で無敵!!
スキル中、無敵になります
無敵発動確率
チャットログによると
コンボ1
コンボ2 20%
コンボ3 40%
コンボ4 60%
コンボ5 80%
コンボ6~ 100%
◆足りないMP、100につき最大HPの10%のHPを消費します。
☆◆◆◆◆◆
コンボの2番目から6番目にセット
最大HPは27,547、 コンボ使用前の残りMPは200ちょい、
☆は消費MP100
◆は消費MP300
◆は消費MP300
◆は消費MP200
◆は消費MP100
◆は消費MP400
以上のスキルをコンボに設定して、
☆を起点として、
全て執念にすると◆のスキルの消費MP300のうち100はMPを消費、不足の残り200をHPで代替、HP20%消費、
◆のスキルの消費MP300をHPで代替、HP30%消費、
◆のスキルの消費MP200をHPで代替、HP20%消費、
◆のスキルの消費MP100をHPで代替、
◆のスキルはHP、MP共に不足してるので発動不可能になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 執念!!
MP不足をHP5,508で補います
コンボ3 執念!!
MP不足をHP8,262で補います
コンボ4 執念!!
MP不足をHP5,508で補います
コンボ5 執念!!
MP不足をHP2,754で補います
HPが足りません
MPが足りません
◆充填と組み合わせて使う事で消費MPを抑えつつ高威力のスキルを使用出来ます。
◆充填と組み合わせて消費MP100のコンボにする事にこだわらずに、充填を使わない事も視野に入れて自由にコンボを組む事が大事です。
☆◆◆◆
強打の特徴がよく分かるコンボ
☆を起点として、
◆と◆のスキルを強打にすると
◆のスキルの威力+50%、
◆のスキルの威力-50%、
◆のスキルの消費MPが2倍、威力+50%になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 強打!!
威力+50%
コンボ3
強打により威力-50%
コンボ4 強打!!
威力+50% MP消費2倍
与えるダメージの増加量と低下量
セットスキル 威力+50%
次スキル 威力-50%