第9回メギストンロードのボス達
1戦目
「ピステウス」
2戦目
「轟竜ボビナリー」
3戦目
「尉竜ルディス」
※頭部を部位破壊するとオーブ(黒色)が出現する。
※オーブを叩くと色が変化する。
※黒色→青色→赤色→白色→黒色→ループ。
※黒色の時、ダメージ上限1。
※青色の時、堅いが物理ダメージが通る。
※赤色の時、堅いが魔法ダメージが通る。
※白色の時、柔らかくなり物理、魔法共にダメージが通る。
※敵自身の射刃等の一部の攻撃がオーブに当たると色が変化するので戦闘場所に注意。
※ルディスのHPが減ると無敵になり連続突進攻撃の後、真ん中でノックバックの竜巻攻撃をする。
※この竜巻攻撃の端っこに当たると落とされる(※中央寄りで当たる分にはセーフ)。
◆ドロップ装備
◆ドロップクリスタ
4戦目
「春方の夢見草」
※サクラダンゴを倒さずに春方の夢見草を先に倒すとサクラダンゴが超強くなる。
※サクラダンゴは少しダメージを与えるまで動かない。
※サクラダンゴは動き出すとHPにハート9が付く。
※サクラダンゴのHPにハート9が付いてから怯みでハート-1、転倒でハート-3、気絶でハート-5になる。
※サクラダンゴのHPがハート5以下の時、気絶させたらハート0になる。
※春方の夢見草の横~後方に居ると危険なノックバック射刃で場外になる場合があるので注意。
◆ドロップ装備
◆ドロップ装備の見た目
ポムットアイマスク
https://zawazawa.jp/j9ofa9y8z9t3vhyb/topic/885
◆ドロップクリスタ
5戦目
「ゼーガ」
通報 ...