前回アキバで調達した輪ゴムを使って、カセットデッキを修理しました。 分解⇒取付⇒組立⇒速度調整、バイアス調整を経て、とりあえず聞けるようになりました。 デッキは「YAMAHA KX-R700」1980年代の代物です。 ノイズリダクション「dbx」搭載機で、そこそこいい音で再生してくれます。 下には現在絶賛稼働中の「Pioneer DLP-909」が見えますね。両側のサイドウッドは「CLD-919」 からの流用です。
おぉぉ! 1枚目が特にメカっぽい(笑)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
おぉぉ!
1枚目が特にメカっぽい(笑)