上越って都会だと思ってたのに直江津行ったら意外と寂れてて悲しいなぁって思った
西日本民からすると、新潟は新幹線通ってるからまだしも、他は人口流出待ったなしのイメージしかないな。日本海側は雪で交通も不便だろうし大都市も少ないし
道路は立派なんだけどね 重いから雪かき大変だろうし
福島民だが福島すら日本海側は会津以外は本当に厳しい状況にある。まぁ、東北もそろそろ駄目になるだろう。農業漁業の地域だが、もう今は農業漁業だけじゃ満足な生活すら送れなくなったからね。
仙台「まだだ、まだ終わらんよ!」
コミュニティ維持していくのも限界わね 人が減って経済回らなくなって不便になって負のスパイラル
新潟市は佐渡がバリアになって雪はあまり降らないらしいとか 南の方は豪雪地帯だが
ってことは新潟市って道路の融雪用の地下水噴水は無いのか
新潟県って昔は人口が日本一の都道府県だったんだぜ
ほえー 昔の方が理想的な人口分布だったのね
なお意外と東京へのアクセスのしやすさや東京との距離もあり真っ先に流出していく模様
当時は、「都」は無かった(町田や多摩地方が神奈川県だった時代) 現在の東京の範囲で集計したら、当時でも東京の方が新潟よりも人口は上だったとか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
コンテンツエリア(上部の記事)はログインユーザーでも編集ができるように設定しました。 差分は履歴から確認ができます。
【推奨環境について】 8/17(金)の2期移行に伴い、ブラウザ版の推奨環境が変更となりました。 プレイの際はご注意下さい。 詳しくはこちら
Internet Explorer(IE)を 利用している方は要注意
メンバーになるとメンバートピックが利用できます。 荒らしの避難先としても使えます。 こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
西日本民からすると、新潟は新幹線通ってるからまだしも、他は人口流出待ったなしのイメージしかないな。日本海側は雪で交通も不便だろうし大都市も少ないし
道路は立派なんだけどね 重いから雪かき大変だろうし
福島民だが福島すら日本海側は会津以外は本当に厳しい状況にある。まぁ、東北もそろそろ駄目になるだろう。農業漁業の地域だが、もう今は農業漁業だけじゃ満足な生活すら送れなくなったからね。
仙台「まだだ、まだ終わらんよ!」
コミュニティ維持していくのも限界わね 人が減って経済回らなくなって不便になって負のスパイラル
新潟市は佐渡がバリアになって雪はあまり降らないらしいとか 南の方は豪雪地帯だが
ってことは新潟市って道路の融雪用の地下水噴水は無いのか
新潟県って昔は人口が日本一の都道府県だったんだぜ
ほえー 昔の方が理想的な人口分布だったのね
なお意外と東京へのアクセスのしやすさや東京との距離もあり真っ先に流出していく模様
当時は、「都」は無かった(町田や多摩地方が神奈川県だった時代) 現在の東京の範囲で集計したら、当時でも東京の方が新潟よりも人口は上だったとか