名前なし
2019/05/31 (金) 20:49:01
f6254@9b0a1
大和のプラモ作ってて艦橋後方の探照灯をピンセットでセットしようとしたら弾いてどっか無くなった・・・1.5mmくらいしかないから絶望的・・・
通報 ...
凍結されています。
プラモあるある
探照灯ならまだええやん…うち対空電探どっか無くしたぞ…おかげで後方がちょっと間の抜けた形に…
あるある どうしても見つからないときは1/700のなら適当なWLシリーズ買ってきて静教パーツ拝借もええで
そして諦めて数日後見つかる
バンダイのプラモデル以外作ったこと無いけど似たような経験はむちゃくちゃある(´・ω・`)
マストボキッ・・・よりはましだとあきらめるしかないな
史実で折ってしまったのって長門だっけ? 末期で使う当てが無くなったからって
タミヤなら部品請求効くじゃろ
ハセガワの分だけど一応注文は出来るみたい、ただ探照灯1個の為に800円・・・悩ましい