名前なし
2019/06/30 (日) 21:15:22
64ef8@5a87e
アメリカ人の友人にさ。「日本人はなぜ首を取るのに執着するの?」って言われたから「トロフィーみたいなもん。」っていったら「プレデターかよ」って返された件について。
通報 ...
凍結されています。
アメリカ人だって動物の首切り落としてトロフィーみたいに飾るじゃん
まぁキルスコアの証明としては首はこれ以上無い討ち取った証明になるんで多少はね?
首だとかさばるんで雑兵は耳や鼻やで。大将首、ってな
トロフィーじゃなくて恩賞のための証拠でしょ
戦果(=打ち取った敵の数)に応じて報酬が変わったから、その証明が必要だったのよ
アメリカ人も太平洋やベトナムでやってたくせに…
木主にはそういう時に1枝みたいな気の効いた?返しを出来るようになってほしいなあ…
努力します
欧州の方もそうだったよね。首蹴ってサッカー
プレデターは逆さに吊るけど日本人は吊らんやろ
中世のほうだよな。あれ
(´・ω・`)「アメリカ人の友人」なんて本当にいるのかしら?想像上の存在では?
やめろ
この前のフレッチャー祭りでアメリカ人とチャットやってる人いたな
J( 'ー`)し(外国の友達が欲しいって言ってたよね。カーチャン英語下手だけど頑張るからね・・・)
ただ思うんだけど、写真とか画像とか検索できない当時首取った後これは誰々だってどうやってわかったんだろうって。
大名や部将クラスだと顔見たことある人捜して確認とったりする(真田信繁とかはそんな感じだったらしい
少なくとも首を取ったら戦功に値するやつはある程度顔の特徴とか知られてるでしょ
(´・ω・`)そういう確認のために首実験があるのよー
捕虜にした相手方の武士に確認させるとかは聞いたことがある
WW2で頭蓋骨コレクションしてたお前らに言われたくねーわって返そう